お取引先様との連携、共存共栄をめざし、「パートナーシップ構築宣言」を公表

マクセル株式会社(取締役社長:中村 啓次/以下、マクセル)は、「未来を拓くパートナーシップ構築推進会議」により導入され、内閣府、中小企業庁などが推進する「パートナーシップ構築宣言」の趣旨に賛同し、宣言を公表しました。
「パートナーシップ構築宣言」は、事業者が発注者の立場で、共存共栄の取り組みと振興基準の遵守を宣言するもので、企業規模を超えた新たな連携と取引適正化の推進を目的としています。
マクセルグループは、「調達方針」および「サプライチェーンCSR調達ガイドライン」などをホームページにて公表しており、原材料・部品、間接材、設備などの調達先、製品の生産委託先、物流委託先であるお取引先様は、事業活動に不可欠であると同時に、ともに社会への責任を果たしていくパートナーであるという認識のもと、お取引先様と一体となったCSR活動を展開し、各事業活動への期待や要請に誠実に応える活動を実践しています。
マクセルグループは、今後も引き続き適正取引に関するルールを遵守し、お取引先様や価値創造を図る事業者の皆さまと新たなパートナーシップの構築に積極的に取り組んでいきます。
■マクセル「パートナーシップ構築宣言」
https://www.biz-partnership.jp/declaration/104346-05-21-kyoto.pdf
■パートナーシップ構築宣言ポータルサイト
https://www.biz-partnership.jp/index.html
■マクセル「SCM(サプライチェーンマネジメント)」について
https://www.maxell.co.jp/procurement/scm.html
■商標
記載されている名称、ロゴ、サービスマークは、マクセルまたは他社の登録商標もしくは商標です。
■調達に関するお問い合わせ先
マクセル株式会社 調達SCM本部 調達マネジメント部
お問い合わせフォーム:https://maxell.tayori.com/f/tayori-05/
以上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 電子部品・半導体・電気機器
- ダウンロード