【Job-Hub × WP-D】「プロが指南する!WordPress開発現場の最新事情」 4/17(水)開催!
『プロが選ぶ WordPress優良プラグイン事典』出版記念イベント
近年、ITの技術進化により、誰もが簡単にWeb制作できる時代になりました。その中でWordPressは、Webサイトを簡単かつ高いクオリティで構築できるCMSとして世界で最も活用されています。国内では、大企業での導入事例も増えており、今後更なる拡大が期待されます。また、その利便性により、Web開発者・Webクリエイターのワークスタイルも大きく変えようとしています。
本イベントでは『プロが選ぶWordPress優良プラグイン事典』の著者6名が、特に注目すべき技術について実際の現場での活用事例を交えて紹介します。また、2部ではWordPressに対するニーズや具体的な案件トレンドについてご紹介、実際にビジネスで活用するにあたってのおさえておくべきポイントなどを、パネラーの経験を交えて考察します。
Job-Hubでは本イベントを皮切りに、業務を受注するコワーカーのスキルアップ支援につながるイベントや勉強会を、定期的に開催してまいります。
 
 ●イベント概要
 【日程】
 2013年4月17日(水) 19:00~20:30
 ※18:30受付け開始
 【場所】
 パソナグループ本部 呉服橋 1F 水上ステージ (入場は東入り口からお願いします)
 http://www.pasonatech.co.jp/event/pdf/pgmap_info02.pdf
 【参加費】
 無料
 【申込み】
 下記URLからの事前エントリー制
 http://everevo.com/event/4922
 【人数】
 50名
 【イベント詳細】
 ■第1部:技術動向と注目技術のご紹介 (19:00-19:45)
 著者であるパネラー6名が、出版本から注目の技術をセレクトしてご紹介。実際の実装現場での体験談、最新の技術動向なども含めて、実現場での活用シーンをご紹介致します。
 ■第2部:WordPressで稼ぐには!?企業ニーズ、案件動向事情 (19:45-20:30)
 WordPress案件の現在の動向や、受注・実装するときの勘所を、パネラーの方々のご経験を交えて、トーク・ディスカッションを行います。
 【パネラー】
 ■相原知栄子(あいはらちえこ)
 うぇぶるじょん / フリーランス
 フリーでWordPress構築、マークアップ、デザインなど、制作全般をしています。
 WordBench千葉主催メンバーの一人です。
 http://webourgeon.com/
 Twitter: @Webourgeon_com
 ■大串肇(おおぐしはじめ)
 mgn / フリーランス
 WP-D発起人、mgn代表。フリーランスのWebディレクターとしてお客様と開発者の間を取り持つ仕事をしています。
 http://m-g-n.me/
 Twitter: @megane9988
 ■後藤賢司(ごとうけんじ)
 よつばデザイン / 代表
 Webサイトの企画・ディレクション・デザイン。東京と大分で活動中。
 子ども服を中心としたWebメディア「COCOmag」を協同運営中。
 http://yotsuba-d.com/
 Twitter: @428design
 ■鳥山優子(とりやまゆうこ)
 株式会社ベクター企画・デザイン部
 公式ディレクトリにてテーマを公開中。WordPressに関することならディレクション、デザイン、構築まで担当。スナック菓子大好き。
 http://www.sysbird.jp/wptips/
 Twitter: @sysbird
 ■星野邦敏(ほしのくにとし)
 株式会社コミュニティコム代表取締役
 CMS構築、アプリ制作などを事業とする株式会社コミュニティコム代表取締役。
 埼玉県のコワーキングスペース7Fの運営代表者。
 http://www.communitycom.jp/
 Twitter: @khoshino
 ■松田千尋(まつだちひろ)
 ITかあさん / フリーランス
 初対面の人からも「かあさん」と呼ばれる、PHPerのIT系かあさん。
 サーバー・プログラム・WEBデザインまでこなす超雑食系。
 http://www.kaasan.info/
 Twitter: @chihiro_kaasan
 【出版書籍 について】
 WP-D監修 プロが選ぶ WordPress優良プラグイン事典
 価格: ¥2,300
 http://p.tl/ws3b
 
 【Job-Hubとは】 http://jobhub.jp
 株式会社パソナテックが運営する、新しいJobプラットフォームです。
 Web上で仕事の発注や受託、契約、仕事の進捗管理や支払いが完結する仕組みで、いつでも、どこでも、誰とでも、仕事できる環境を提供します。『「はたらく」をもっと自由に。』をミッションにかかげ、新しい働き方、新しい人材活用のカタチを社会に提案していきます。
 ■イベントに関するお問合せ先
  Job-Hubデスク  E-mail:hello@jobhub.jp
 ■本トピックスリリースに関するお問合せ先
  株式会社パソナテック マーケティング企画部 担当/戸所(とどころ)
  E-Mail:pr@pasonatech.co.jp TEL:03-5224-5237
すべての画像
