Zoffより、アンディ・ウォーホルからインスパイアされたコラボシリーズ“I’M ANDY WARHOL” が9月14日(金)に登場
アンディ・ウォーホルは、誰もが知っている人物やシンボルを素材にした作品を発表し、その後のポップアートの隆盛を牽引しました。そのウォーホル氏のアート界に残したイノベーションと功績に対するリスペクトと、季節やファッションまた気分に合わせて、気軽に楽しめるファッションアイテムになってほしいというZoffのアイウェアに対する想いから、この度アンディ・ウォーホル美術財団とのパートナーシップによるコラボレーションプロジェクトが実現しました。
“I’M ANDY WARHOL” をコンセプトにしたプロダクトシリーズ
アンディ・ウォーホルの数々の名言の中の、“In the future everybody will be world famous for fifteen minutes(誰もが15分間有名人になれる。いずれそんな時代が来るだろう)”という言葉が、今回のコレクションテーマです。これには、Zoffのブランドテーマである「EYE am a HERO」の意味が込められており、「誰もが主役になれる」アイウェアとして、“I’M ANDY WARHOL” シリーズは誕生しました。本シリーズには、ウォーホル氏のシグネチャーと共に上記メッセージがプリントされています。また、鋲のデザインにはダブルクウォーテーションマーク(“”)がアイコンとして落とし込まれています。
ウォーホル氏の名言のプリント入のテンプル
全9型47種類のユニークなアイウェアが登場
“I’M ANDY WARHOL” シリーズは、「Silver Factory」「Silk Screen」「Self-Portrait」の3つのラインに分けられ、全9型47種類の個性溢れるプロダクトが登場します。ウォーホル氏の人物、作品、背景、歴史、スタイル、思想などが、様々な形でデザインとして表現されています。
“シルバーファクトリー”(4型16種類、9,000-12,000円)
“セルフポートレート” (2型16種類、7,000円)
オリジナルケースとメガネ拭き

“I’M ANDY WARHOL” 商品概要 【商品名・価格】 シルバーファクトリー(4型16種類、9,000-12,000円) セルフポートレート(2型16種類、7,000円) シルクスクリーン(3型15種類、7,500円) ※価格は本体価格(税抜)です ※メガネは標準レンズ代込みの価格となります ※オリジナルケースとメガネ拭きが付属します 【発売日】 2018年9月14日(金) ※シルクスクリーンのみ9月28日(金)発売 【販売店舗】 Zoff店舗(アウトレット店除く)、Zoffオンラインストア、Zoff楽天市場店、ZOZOTOWNなど ※海外店舗は9月中旬以降順次発売予定 【特設サイト】 https://www.zoff.co.jp/shop/contents/andywarhol.aspx |
Andy Warhol(1928-1987)
現代において最も影響力を持つビジュアルアーティストの一人。商業アーティストとして大いに成功を収めた後、著名なポップアーティストとして再スタートを切った。広告やメディアで使用されるイメージを制作するイラストレーターから一転して、それらで使用されるイメージを利用して芸術作品を制作するようになった。1987年2月に突如他界したウォーホルは、20世紀の最も重要なアーティストの一人として、また世界的に知られたセレブの一人として名を残している。
アンディ・ウォーホル美術財団からのメッセージ
Michael Dayton Hermann Photo by James J. Williams.ウォーホルの大胆な個性の受け入れ方は、今なお世界中の人々をインスパイアし続けています。アンディ・ウォーホル美術財団は、ウォーホルのアートとファッションを、Zoffのアイキャッチな新作アイウェアコレクションとして発表できることをとても嬉しく思います。ウォーホルは「ファッションは、どこかへ出かけるためのものではなく『前に進む』ためのものであり、それが全てである」と述べています。本コレクションが、皆さまにとって、新しいアイウェアとしてファッションを楽しむだけではなく、自分らしくいられるためのアイテムとして楽しんでいただけることを願っています。
Michael Dayton Hermann(アンディ・ウォーホル美術財団ライセンシングディレクター)
購入者先着でオリジナルショッパーをプレゼント
本コレクションを購入いただいた方に、先着でオリジナルコラボショッパーをプレゼントいたします。
※ショッパーの柄をお選びいただくことはできません
※なくなり次第終了となります
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像