最新トレンドも、ときめきも。年末を彩る文具の祭典、まもなく開幕!「文具女子博2025」見どころ発表!

日販セグモ株式会社

 日販セグモ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:安井邦好)は、2025年12月18日(木)~21日(日)の4日間、パシフィコ横浜 展示ホールC・D(神奈川県横浜市)にて、“見て・触れて・買える”日本最大級の文具の祭典「文具女子博2025」を開催いたします。

 いよいよ開幕が迫る、世界中の文具ファン待望の「文具女子博2025」!今年も12月にパシフィコ横浜にて開催します。馴染みある人気ブランドから初出店の新進気鋭メーカーまで、出店者数は過去最多。会場には思わず手に取りたくなる文具女子博限定アイテムや、各社の人気商品がずらりと並びます。さらに、先行販売の新商品も多数登場。話題のアイテムを一足早く手に入れられるのも、文具女子博ならではの楽しみです。最新の“文具トレンド”が集結し、その動向を実際に体感できる貴重な機会をお見逃しなく。

 今回の開催テーマ「今日、どれにする?文具コーデ」では、ペンやノート、シールやスタンプをファッションのように“その日の気分で選ぶ”楽しさを提案します。文具を通して、自分らしい感性と向き合うひとときをお楽しみください。

 世界に一つだけのマイ缶バッジが作れるコーナー「ときめきマイ缶バッジ工房」やペンを“試着”するように体験できる「ペンの試着室」など、参加型の会場限定企画も初登場! 1年を締めくくるご褒美に、「文具女子博2025」で心弾む文具の世界を体験してみませんか。入場チケットはイープラスにて販売中です。定員に達し次第、販売を終了いたしますので、どうぞお早めにお買い求めください。

「文具女子博2025」見どころポイント!会場限定企画をご紹介♪

※価格は全て税込

※在庫の数に限りがございますのでご注意ください。

①文具女子博オリジナルグッズ

今回の開催テーマ「今日、どれにする?文具コーデ」をイメージした文具女子博オリジナルグッズが初登場! 文具メーカーとコラボしたオリジナルグッズは、すべて文具女子博限定のアイテム♡

今年も登場する横浜会場限定インクもお見逃しなく! ご来場の記念や、お土産にもおすすめ♪

※画像(右)はオリジナルステッカーのデザインです

②文具女子アワード2025

文具好きの皆さまの投票で選ぶ「文具女子アワード」を今年も開催!来場者の皆さまの1票が、今年の大賞を決めます。会期最終日には会場内で受賞商品を発表します!投票にご参加いただいた方には、先着でオリジナルステッカーをプレゼント♡さらに、ステッカー提示で参加できるスペシャルイベントも登場します。

今年はどんな文具が栄冠に輝くのか。

あなたの1票で、“推し文具”を大賞へ!

デザイン協賛:WORLD CRAFT

③マスキングテープくじ&ビュッフェ

文具女子博人気コーナー!「今日、どれにする?文具コーデ」モチーフの文具女子博オリジナルマスキングテープ全4種類のうち、どれか1つが必ずゲットできる「マスキングテープくじ&ビュッフェ」。箔ありデザイン(1柄)を引いた方は、豪華マスキングテープビュッフェにもご参加いただけます♪メインビジュアル柄のほか、WORLD CRAFT書き下ろしデザイン3種も必見!デザインコンプリートを目指してみてはいかが?

1回300円(ブース内会計/キャッシュレス決済のみ)

④ペタッとマーカーコレクション

文具ファン必見!人気文具メーカー10社の“個性派デザイン”が勢ぞろい。スケジュール帳の目印やノートのインデックス、栞としても使える便利なマグネットクリップが登場!おなじみのメーカーの世界観をそのまま楽しめる、文具女子博だけの限定デザインです♪

両面で異なるデザインが楽しめるので、気分に合わせて使い分けるのがオススメ。メーカー10種+文具女子博メインビジュアル柄2種の中から、ランダムでそれぞれ1柄ずつが入った2個セット。シークレットパッケージ仕様で、なにが当たるかは開けてからのお楽しみ。

1個500円(ブース内会計/キャッシュレス決済のみ)

※画像は完成イメージの一例です ※包装紙やスタンプ、スタンプホルダーのデザイン・色は変更となる場合があります

⑤ときめきマイ缶バッジ工房

「星燈社」×「こどものかお」×「文具女子博」のスペシャルコラボが実現!開催テーマにあわせた、特別な文具コーデ企画を実施します。「星燈社」で人気の包装紙や、メインビジュアル柄の紙に、「こどものかお」のデザインスタンプを組み合わせてオリジナル缶バッジづくりを体験!包装紙を1枚選び、スタンプを2柄押してコラージュすれば、世界にひとつだけの“マイ缶バッジ”が完成します。どの柄にするか選ぶ時間も楽しい、文具好きにはたまらない体験企画です♪

1回550円(ブース内会計/キャッシュレス決済のみ)

⑥ペンの試着室

文具を“試着”する?!会場に「ペンの試着室」がオープン!選べるペンは100種類以上!服を選ぶように、今日の気分にぴったりの1本を探そう。好きなペンを選び、タグ風カードに文具への想いを書き残して。使用したペンはカード内のチェック欄で記録できます。文具女子アワードに投票した方だけが参加できる、とっておきの試筆体験、ぜひご参加ください!

※参加無料

参加条件:文具女子アワードステッカー提示

⑦来場記念スタンプ&パスポート風ノート

会場内全5か所に来場記念スタンプをご用意!出店者とのコラボデザインもあります。ぜひ会場内を回って楽しんでくださいね♡来場記念スタンプを捺すのにぴったりの「パスポート風ノート」も2色展開で販売!「パスポート風ノート」をお持ちの方限定で捺すことのできるレアデザインのスタンプもご用意していますのでお買い逃がしなく♪

パスポート風ノート:1冊400円(事務局にて販売/キャッシュレス決済のみ)

※スタンプは参加無料

⑧お買い上げ特典

20,000円(税込)以上お買い上げのお客様に、文具女子博オリジナルブック型付箋をプレゼント!さらに、35,000円(税込)以上お買い上げの方には、文具女子博オリジナルクリアファイルセットもプレゼントいたします!

※お一人様各1点まで 

※総合レジ以外で精算の商品は対象外 
※なくなり次第配布終了

見逃せない!開催テーマにあわせた「文具女子博2025」注目アイテムをご紹介★

※価格は全て税込

※在庫の数に限りがございますのでご注意ください。

1.「エナージェルインフリー 文具女子博限定デザイン」 価格:990円(ぺんてる Pentel Arts)

速乾性抜群で、なめらかな書き心地を楽しめるエナージェルに、開催テーマに合わせた文具女子博限定デザインが登場!ファッションアイテムや香水瓶などの小物柄をモチーフとした、3色(ピンク・ターコイズグリーン・バイオレット)セットです。

2.「夜色手芸店限定マスキングテープ/限定ボックスセット」 価格:550円/2,530円(WORLD CRAFT)

夜にのみオープンする架空の手芸店をイメージした、ゴールド箔入りマスキングテープが登場。絵柄は夜空色のリボン、夜空を駆ける毛糸玉のひつじ、裁縫道具、星柄レースの全4柄。

さらに、全4柄が入ったお裁縫箱モチーフの金箔押しBOXセットも販売します。

3.「antのお着替えmemo」価格:660円(ant's Handmade Market)

パリの小さなアパルトマンに暮らす少女「アント」。彼女のおしゃれでかわいいお洋服をモチーフにした、文具女子博限定のメモ帳が登場です。4柄×各20枚、合計80枚入りでたっぷり使える仕様。カットして手帳のリフィルにしたり、デコレーションに使ったりと楽しみ方もいろいろです。

4.「今日のコーデ ドリーミィドール」価格:2,200円(bande)

絵柄を組み合わせて「今日のコーデ」を楽しめるロールステッカーセットが登場!小さな頃に夢見たキュートなお人形の服をイメージしたコーデがいっぱい♪スペシャルBOX入りで販売します!

※文具女子博とbande公式オンラインストア限定

5.「カバースタンプ(文具女子博限定柄)」価格:2,530円(スタンプスタンダード)

ハガキや封筒の住所・宛名等に捺して、文字を見えにくくするカバースタンプ。開催テーマ「今日、どれにする?文具コーデ」をイメージした文具女子博限定デザインです。大切な情報を、手軽に、楽しく、おしゃれに保護できます!

「文具女子博2025」開催概要

【開催日時】 2025年12月18日(木)~ 12月21日(日)

        10:00~17:00(最終入場16:30)

【会  場】 パシフィコ横浜 展示ホールC・D(住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)

【入 場 料】 18日(木)・19日(金)…990円

       20日(土)・21日(日)…1,190円 ※税込・システム利用料・発券手数料別

※入場チケットは事前に購入が必要です。当日券の販売はございません。

※定員に達し次第販売を終了いたしますので、くれぐれもお早めにお買い求めください。

【アクセス】 みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩5分

【主  催】 文具女子博実行委員会(日販セグモ株式会社、株式会社エムディーエス)

お知らせ

毎年完売店舗続出!予習にぴったりな「文具女子博2025パーフェクトガイド」予約受付中

来場前に読むと「文具女子博2025」がもっともっと楽しめる!会場MAPや各出店者の紹介など、予習に最適な「文具女子博2025パーフェクトガイド」は全国の書店・ネット書店で予約受付中です。さらに今回はマルマン・アンテリック・ぺんてるのノートや筆記具の豪華4大付録付き。文具女子博だからこそ実現した大人気クリエイター・オビワンによる描き下ろしアイテムは必見です。毎年完売店舗が続出するので、予約をお忘れなく!

タイトル:文具女子博2025パーフェクトガイド

発 売 日:2025年11月18日(火)

定 価:2,300円(税込)

出 版 元:ぴあ株式会社

版 型:A4・平綴じ・本文92P+付録4点

【この本の詳細情報はこちら】

https://book.pia.co.jp/book/b669197.html

「文具女子アワード2025」エントリー商品一覧を公開!

今年の文具女子アワードエントリー商品を11月28日(金)17:00に公式サイトにて一挙公開予定!気になる商品を事前にチェックして、開催前から今年の大賞を予想してくださいね♡

文具女子アワード公式サイト:https://bungujoshi.com/award/

文具女子博2025公式YouTuberによる注目商品の動画を公開予定!

「文具女子博2025」で販売される注目商品を、文具女子博2025公式YouTuberが実際に使ってレビュー!動画だからこそ伝わるリアルな使い心地やデザインの魅力を、文具ファン目線でたっぷりお届けします。動画は12月4日(木)に公開予定!詳細は公式サイト・SNSにて発信いたします。

「文具女子博」とは

文具にこだわる文具ファンに向けた、文具の即売イベント。累計の来場者数は70万人を突破し、まさに日本最大級の文具の祭典です。昨年の「文具女子博2024」は、開催5日間で約52,000人がご来場。日本全国のみならず海外からも、文具が大好きなお客様が押し寄せます。

老舗の文具メーカーや気鋭の新しいメーカー、またオリジナル商品が充実した文具店などが一堂に会します。お客様は直接文具を見て、触れて、その場でお気に入りのアイテムをご購入いただけます。

【公式サイト】 https://bungujoshi.com/

【公式SNS】  https://x.com/bungujoshi (X)

        https://www.instagram.com/bungujoshi/ (Instagram)

※ 株式会社エムディーエス(代表取締役社長:豊田 栄一)が共催として参画します。

<協賛・出店のお問い合わせ等・法人の皆様はこちら>

https://bungujoshi.com/business/

<本件に関するメディアからのお問い合わせ先>

文具女子博実行委員会事務局

TEL:03-4335-0874(平日10:00~12:00、14:00~17:00)

E-mail:bungujoshi@nippan.co.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日販セグモ株式会社

23フォロワー

RSS
URL
http://www.segmo.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田駿河台4-3 新お茶ノ水ビルディング5F
電話番号
-
代表者名
安井邦好
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年04月