インカレ優勝・全国制覇を達成した筑波大学強豪部活が取り組む『次世代型リーダーを育てる特別教育プログラム』が1月28日(土)-29日(日)に開催決定!!
勝ち続けるチームに必ず存在する「指導力あるリーダー」を育て、社会で活躍する人材を輩出するためのプログラム
2020年より大学スポーツ教育の先駆けとして、筑波大学アスレチックデパートメントが開催している、筑波大学運動部向けのビジョナリーリーダー研修。4回目を迎える今年は、全国制覇をした部活も誕生し、着実にその教育の効果が出始めています。1月28日からの2日間では、全国トップを争う強豪15チームのキャプテン・副キャプテン・マネジャーが集い、チームのみならず種目界、ひいては大学スポーツそのものの未来や、自分自身の自己実現を描く2日間の研修を開催してまいります。
■「技術」だけではなく、「リーダーシップ」がチームに変革をもたらす
■3年の取り組みを経て、インカレ優勝を達成したチームも誕生!
・男子バレーボール部:10年ぶりのインカレ優勝を達成
・陸上競技部:男子400m×4リレーで優勝
・ソフトボール部:念願のインカレに出場し、強豪チーム入りを果たす
■研修の見どころ
■今回開催される研修の概要
参加対象:各部活のリーダー(主将・主務・副主将・学年代表) 合計38名参加予定
開催場所:つくば国際会議場
開催日時:2023年1月28日(土)~29日(日) 両日ともに9:00-17:00
■3年の取り組みを経て、インカレ優勝を達成したチームも誕生!
男子バレーボール部が10年ぶりのインカレ優勝を決意した瞬間
・男子バレーボール部:10年ぶりのインカレ優勝を達成
・陸上競技部:男子400m×4リレーで優勝
・ソフトボール部:念願のインカレに出場し、強豪チーム入りを果たす
■研修の見どころ
- 我々がスポーツをする「本当の意義」、学生スポーツとしての「あるべき姿」を、チームを超えて本音で語り合うワーク
- 選手一人ひとりの内に秘めた想いを、アウトプットするプレゼンテーションのワーク
- 大学スポーツ界を巻き込んだ変革の第一歩の現場が見れる(他大学からも問い合わせ多数あり、今後展開を予定)
- 全セッションの取材が可能、また講師や設計担当者へのインタビューも調整可能
■今回開催される研修の概要
参加対象:各部活のリーダー(主将・主務・副主将・学年代表) 合計38名参加予定
開催場所:つくば国際会議場
開催日時:2023年1月28日(土)~29日(日) 両日ともに9:00-17:00
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像