プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

富士フイルム株式会社
会社概要

フジフイルム スクエア 企画写真展 ジャン・アンリ・ファーブル生誕200年記念 今森光彦の地球昆虫紀行

【同時開催】夏休み自由研究イベント「昆虫のふしぎ」

富士フイルム


2023年7月28日(金)-8月24日(木)

会場 : フジフイルム スクエア    入館無料


■ 写真展の見どころ

日本を代表する自然写真家・今森光彦氏の作品を通して、

・地球上の小さな生命・昆虫の不思議な世界を旅する。

・地球上の昆虫を知ること、一方で私たちに身近な里山に生きる昆虫やその生息環境に目を向ける契機にする。

・昆虫学の先駆者ジャン・アンリ・ファーブルの生誕200年を記念し、昆虫の根源的な魅力を再発見する。


■ 写真展概要

 フジフイルム スクエア は、魅力あふれる昆虫の姿をご紹介する「ジャン・アンリ・ファーブル生誕200年記念  今森光彦の地球昆虫紀行」 を開催いたします。


昆虫の驚異的な姿を芸術性豊かに捉えた写真集『昆虫4億年の旅』で、第28回土門拳賞を受賞した今森光彦氏。本展では今森氏の作品を通し、地球上に生息する昆虫の不思議な世界を紹介します。それは大自然に生きる小さな生命と出会う旅でもあります。

また、私たちに身近な里山(*1)に生きる昆虫や、その生息環境についても注目。里山の生態系に入り込み、撮影を行う今森氏の里山写真と、今森氏が取り組むSDGs(*2)、里山環境の再生活動について紹介します。


同時に、切り絵作家としても活躍する今森氏の、立体昆虫切り紙作品もあわせて展示。多角的に昆虫の魅力に迫ります。

子どもから大人まで楽しめる昆虫たちの作品をご覧いただき、昆虫の生きる自然環境に思いをはせていただけますと幸いです。


*1 里山(さとやま) とは、人と自然が互いに利用しながら共存する空間のことです。里山には、多様な生き物が生息しています。

*2 SDGs(エスディージーズ)(Sustainable(サスティナブル) Development(ディベロップメント) Goals(ゴールズ))とは、2015年に国連総会で採択された、2030年までに国際社会が社会課題として取り組むべき「持続可能な開発目標」です。貧困、不平等・不正義の是正、健康、教育、働きがい、気候・環境など17の目標と169のターゲットが定められています。目標13「気候変動に具体的な対策を」、目標15「陸の豊かさも守ろう」に掲げられた取り組みは、本展に通じるものです。昆虫や自然環境に関する写真を通じて、SDGsについて考えるきっかけになれば幸いです。


■ 開催概要

写真展名:フジフイルム スクエア 企画写真展

     ジャン・アンリ・ファーブル生誕200年記念 今森光彦の地球昆虫紀行

開催期間:2023年7月28日(金)-8月24日(木)

     10:00–19:00(最終日は14:00まで、入館は終了10分前まで)  会期中無休

     ※写真展はやむを得ず、中止・変更させていただく場合がございます。ウェブサイト・電話でご確認ください。


会場  :フジフイルム スクエア内、富士フイルムフォトサロン 東京 全スペース

     〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目7番3号(東京ミッドタウン・ウエスト)

     TEL 03-6271-3350  URL  https://fujifilmsquare.jp/

     ※写真展情報は、開催日の前月から 富士フイルムウェブサイトにて、ご案内しています。

入館料 :無料

     ※企業メセナとして実施しており、より多くの方に楽しんでいただくために入館無料にしております。

作品点数:1000×1500mm・600×900mm・400×600mm等、カラー、約80点(予定)

     ・フィルムによる作品。

     ・展示作品は、描写性の高い富士フイルム製品「銀写真プリント」を使用。

     立体昆虫切り紙作品、約5点(予定)

巡回展 :富士フイルムフォトサロン 大阪 2024年 7月19日(金)- 8月 7日(水)

主催  :富士フイルム株式会社

企画協力:有限会社オーレリアンガーデン、株式会社クレヴィス

後援  :NPO 日本アンリ・ファーブル会・公益財団法人 日本野鳥の会・

     港区教育委員会・大阪市教育委員会

監修   :奥本大三郎(フランス文学者、作家、NPO 日本アンリ・ファーブル会理事長)


■ 出展者紹介

今森 光彦 (いまもり みつひこ)

1954年滋賀県大津市生まれ。写真を独学で学び、1980年代からフリーランスとして活躍。以後、琵琶湖を望む田園にアトリエを構え、自然と人との関わりを「里山」という概念で追う一方で、世界各国を訪ね、熱帯雨林から砂漠まで広く取材。

第20回木村伊兵衛写真賞、第28回土門拳賞、第48回毎日出版文化賞、第42回産経児童出版文化賞大賞など受賞多数。

写真集に『里山物語』、『湖辺』、『今森光彦・昆虫記』、『今森光彦フィールドノート 里山』、『オーレリアンの庭』などがある。写真文集に『萌木の国』、『藍い宇宙』、『里山を歩こう』、『わたしの庭』など著書多数。

写真展にあわせて、写真集『スカラベ』、『里山―生命の小宇宙』(クレヴィス)出版。


ウェブサイト https://imamori-satoyama-world.com/

Instagram  @ aurelian_staff

Twitter     @ aurelian_staff


・会場内販売物(予定):

写真集『スカラベ』 (クレヴィス刊)

ファーブルが情熱を傾けて研究に没頭したことでも有名なスカラベ(ふんころがし)。

古代エジプトで太陽神として崇められるこの不思議な昆虫を、今森氏は延べ8年間以上にわたり徹底的に取材しました。名作写真集が装いを新たに、今夏、新登場!


写真集『里山-生命の小宇宙-』 (クレヴィス刊)

里山を見つめ続けて50年!これまでの代表的な作品を網羅した里山の決定版写真集です。

今森氏の言葉とともに、ゆるやかに四季を追いながら、未来に贈りたいこの美しい自然を再発見していただけます。今夏刊行、自然好きの方におすすめ!


・他展覧会・イベント情報:

「今森光彦 里山 水の匂いのするところ」展 

滋賀県立美術館  2023年7月8日(土)-9月18日(月・祝)

滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1 TEL 077-543-2111(電話受付時間 8:30-17:15)


「今森光彦 里山昆虫教室」

滋賀県大津市仰木 めいすいの里山~オーレリアンの丘 2023年7月24日(月)-7月26日(水)

昆虫採集・作品作り・トークなど(有料・事前予約制)

詳細ページ https://imamori-satoyama-world.com/event/event_details02.html


■ 監修者紹介

奥本 大三郎 (おくもと だいさぶろう)

1944年大阪府生まれ。フランス文学者、作家。東京大学大学院修了。

横浜国立大学助教授を経て、埼玉大学教授、大阪芸術大学教授を歴任。現在、埼玉大学名誉教授。NPO 日本アンリ・ファーブル会理事長、ファーブル昆虫館「虫の詩人の館」館長。

著書に『完訳ファーブル昆虫記』(集英社、菊池寛賞受賞)、『ファーブル昆虫記ジュニア版』(集英社、産経児童出版文化賞受賞)、『虫の宇宙誌』(集英社、読売文学賞受賞)、『楽しき熱帯』(集英社、サントリー学芸賞受賞)、『斑猫の宿』(のち中公文庫、JTB旅文学大賞)、『博物学の巨人アンリ・ファーブル』(集英社)、『散歩の昆虫記』(幻戯書房)、『ぼくらの昆虫記』(デコ)ほか多数。


・NPO 日本アンリ・ファーブル会

日本アンリ・ファーブル会は、フランスの博物学者ジャン・アンリ・ファーブルをひとつの理想像として、現代の日本の子供たちを中心に、自然に対する健全な感覚を養い育てることを目的としています。

子供たちが昆虫や植物を自由に手に取り実感できる自然環境、自由に利用できる資料館などを提供し、子どものみならずその家族にも、日本人がかつて所有していた自然についての感覚、美意識をとりもどしてもらうことを目標に活動しています。

当会が週末限定で一般公開する『ファーブル昆虫館 ~虫の詩人の館~』では、昆虫に関する展示や、定期的にイベントを開催しています。

 ウェブサイト http://www.fabre.jp/


■ 夏休み自由研究イベント「昆虫のふしぎ」 (参加無料)

1. 今森光彦 ギャラリートーク

日  時:① 7月29日(土)13:30-14:00(約30分)「昆虫写真について」

     ② 7月30日(日)11:00-11:30(約30分)「昆虫・自然との関わり」

申  込:予約不要・定員なし(年齢制限なし)

会  場:1階 富士フイルムフォトサロン 東京 写真展会場内

     ※ 座席はございませんので、予めご了承ください。


2. 今森光彦 切り紙ワークショップ

日  時:7月30日(日)13:30-15:00(約90分)

申  込:事前予約制(抽選)・定員60名(小中学生向け)

申込方法:下記よりお申し込みください。

     https://fujifilmsquare.jp/exhibition/230728_01.html

     ※受付期間:6月16日(金)10:00~7月9日(日)23:59まで

     ※抽選結果は7月15日頃、「イベント参加券」の発送をもってかえさせていただきます。

持ち物 :ご参加の方は、「イベント参加券」をご持参ください。

     ※切り紙用の色紙、ハサミ(文房具用)などは、当社でご用意いたします。

     ※使いやすいハサミ・左利き用ハサミをご使用の場合は、ご持参をお願い申し上げます。

注意事項:本イベントではハサミを使用するため、保護者の方の同席を必須とさせていただきます。

     イベント中の事故やトラブルについては、当社は責任を負いません。

会  場:2階 特設会場 (イベント開始30分前より参加受付)

     ※座席・机のご用意あり。


3. 今森光彦 アーティストトーク「地球昆虫紀行」

日  時:8月11日(金・祝)13:30-14:30(約60分)

申  込:事前予約制(先着順)・定員100名(年齢制限なし)

申込方法:下記「お電話または会場受付」にてお申し込みください。

     TEL 03-6271-3350 (10:00~18:00)

     〒107-0052 東京都港区赤坂9-7-3 フジフイルム スクエア

     ※受付期間:6月16日(金)10:00~定員になり次第締切

     ※受付後、参加券の発送はございません。申込日時などの記録をお薦めいたします。

     ※満席の場合は当日受付をいたしません。予めご了承ください。

会  場:2階 特設会場 (イベント開始30分前より参加受付)

     ※座席のご用意あり。


※ 1.2.3.の参加者には、今森氏特製切り紙作品ポストカードをプレゼント!

※ トークイベント中は、マスク着用を推奨いたします。

  混雑時には、着用をお願いする場合がございます。予めご了承ください。

※ イベントはやむを得ず、中止・変更させていただく場合がございます。予めご了承ください。

※ 参加をキャンセルする場合は、必ず事前にお電話をください。 無断欠席の場合、次回以降の参加をお断りする場合もございます。

※ イベントの様子は、記録目的で写真撮影させていただきます。フジフイルム スクエアの活動を紹介するパンフレット及び報告書などの印刷物、ウェブサイト、メールニュース、FacebookおよびTwitter等に掲載させていただく場合がございます。 予めご了承ください。


4. 来館記念「切り紙で昆虫を作ってみよう!」

内  容:展示期間中、会場にて今森氏へのメッセージを記入してくださった方に、本展特製切り紙図案をプレゼント!

申  込:予約不要・定員なし(年齢制限なし)


5. 今森光彦 トークムービー「里山・環境活動について」

内  容:展示初日以降、当館ウェブサイト内「写真展の鑑賞ガイド」に掲載。

     URL https://fujifilmsquare.jp/interview/

申  込:予約不要・定員なし(年齢制限なし)


■ お問い合わせ先 

[ 写真使用についてのお願い ]

①本写真展の告知以外にはご使用にならないでください。 また、使用終了後は、写真データを破棄ください。

②トリミングはお控えください。

③クレジット表記がある場合は明記ください。

④写真の上に文字は載せないでください。


・ 作品の詳細内容について

 株式会社クレヴィス 江水、西川、吉江

 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-1-11 TEL 03-6427-2806 / FAX 03-6427-2807

 E-mail info@crevis.jp / URL  https://crevis.co.jp/


写真を中心とする富士フイルムのフォトギャラリー&ショップ。入館無料で、どなたでもお気軽にご覧いただけます。クオリティの高いさまざまなジャンルの写真を展示する富士フイルムフォトサロン、写真とカメラの歴史を学べる写真歴史博物館の他、最新の富士フイルム製品をご体験いただけるコーナー、さらには、スキンケア・サプリメント商品の販売を行うショップもあり、幅広い層の方にお楽しみいただける施設です。年中無休(年末年始を除く)、入館無料。

写真を中心とする富士フイルムのフォトギャラリー&ショップ。入館無料で、どなたでもお気軽にご覧いただけます。クオリティの高いさまざまなジャンルの写真を展示する富士フイルムフォトサロン、写真とカメラの歴史を学べる写真歴史博物館の他、最新の富士フイルム製品をご体験いただけるコーナー、さらには、スキンケア・サプリメント商品の販売を行うショップもあり、幅広い層の方にお楽しみいただける施設です。年中無休(年末年始を除く)、入館無料。

富士フイルムフォトサロンは、2022年、公益社団法人企業メセナ協議会より、「芸術・文化振興による社会創造活動」として「THIS IS MECENAT 2022」の認定を受けております。


■ 富士フイルムグループの長期目標の設定について

持続可能な開発目標(SDGs*(1))やパリ協定(*2) など、社会課題解決を目指した国際的な長期目標の達成に向け、その重要なプレーヤーとして、企業への期待がますます高まっています。当社のCSR計画「Sustainable Value Plan 2030(SVP2030)」では、こうしたグローバルな目標達成への貢献を目指し、2030年度をターゲットとした長期目標を設定しています。富士フイルムグループは、SDGsの17の目標のうち、下記10個について目標達成に向けて大きく貢献できると考えており、具体的な取り組みを進めています。


*1 SDGs(エスディージーズ)(Sustainable(サスティナブル) Development(ディベロップメント) Goals(ゴールズ)):2015年に国連総会で採択された、2030年までに国際社会が社会課題として取り組むべき「持続可能な開発目標」。貧困、不平等・不正義の是正、健康、教育、働きがい、気候・環境など17の目標と169のターゲットが定められている。

*2 パリ協定:2015年にパリで開催された第21回気候変動枠組条約締約国会議(COP21)で採択された、気候変動抑制に関する多国間の国際的な合意協定。地球の気温上昇を産業革命前から2℃未満に抑えることが掲げられている。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
アート・カルチャーカメラ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

富士フイルム株式会社

61フォロワー

RSS
URL
https://fujifilm.jp/index.html
業種
製造業
本社所在地
東京都港区赤坂9-7-3 東京ミッドタウン本社
電話番号
03-6271-3111
代表者名
後藤 禎一
上場
東証1部
資本金
400億円
設立
2006年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード