E9山陰自動車道開通から10周年を迎えます

NEXCO西日本

NEXCO(ネクスコ)西日本中国支社 松江高速道路事務所(松江市玉湯町、所長:片山正夫)は、E9山陰自動車道斐川IC~出雲ICが開通し10周年を迎える節目にあたること及び山陰自動車道全体の建設促進を目的としたイベントを実施します。あわせて、例年開催している交通安全キャンペーンも実施します。

1.実施日時

令和元年11月2日(土曜) 10時00分~14時30分(予定)
※荒天の場合は中止する場合があります。
 

2.実施場所

E9 山陰自動車道 宍道湖サービスエリア 上り線
≪島根県松江市玉湯町湯町≫
 

3.実施目的

E9 山陰自動車道(斐川IC~出雲IC)は、令和元年11月28日をもって、開通から10周年を迎えます。

開通10周年の節目を記念するとともに、関係機関と連携し、山陰自動車道全体の建設促進に向けた気運を盛り上げるためのイベントを実施します。

あわせて、雪のシーズンを迎える前の交通事故防止のキャンペーンを実施や、島根県の観光PR、地元高校生の企画・開発による地場産品を使用した商品の販売、地域特産品の販売など、地元の皆さまと連携して地域の魅力を発信します。
 

4.実施内容

○ 山陰自動車道(NEXCO西日本管理区間)開通10周年PR

○ 山陰自動車道全体の建設促進PR

○ 交通安全キャンペーン

○ 島根県観光PR

○ 高速道路で働くクルマ(高速隊パトカー、白バイ、交通管理隊巡回車、除雪車)展示

○ JAFシートベルトコンビンサーによる模擬衝突体験

○ 地元高校生の企画・開発商品(島根県産イチゴ・梨の手作りジャムなど)の販売

○ 地元特産品の特設販売
 

5.参加機関

○ 国土交通省中国地方整備局 松江国道事務所、浜田河川国道事務所

○ 島根県 土木部 高速道路推進課

○ 島根県警察本部 交通部 高速道路交通警察隊

○ 島根県立松江農林高等学校

○ 一般社団法人 日本自動車連盟 島根支部

○ 西日本高速道路パトロール中国株式会社

○ NEXCO西日本 中国支社 松江高速道路事務所、千代田高速道路事務所
 

6.その他

取材を希望される報道関係者の方は、イベント実施時間中に宍道湖サービスエリア上り線へお越しください。
 

【参考】 春の交通安全キャンペーン風景(平成31年4月27日実施)











 

 

最新の高速道路情報は「アイハイウェイ」でチェック!

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
交通・運送・引越し
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

西日本高速道路株式会社

24フォロワー

RSS
URL
http://www.w-nexco.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ18階
電話番号
06-6344-4000
代表者名
芝村 善治
上場
-
資本金
475億円
設立
2005年10月