プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ヤマダデンキ
会社概要

イタリアを代表する高級インテリアブランド ポルトローナ・フラウ 日本橋三越本店にオープン

2019年8月21日(水)から本館5階に

大塚家具

 総合インテリア販売の株式会社大塚家具(本社:東京都江東区、代表取締役社長:大塚久美子)は、イタリアを代表するインテリアブランド「Poltrona Frau(ポルトローナ・フラウ)」のショップを2019年8月21日(水)より約半年間をめどに日本橋三越本店 本館5階のリビングフロアの一角にオープンいたします。

 「Poltrona Frau(ポルトローナ・フラウ)」は、1912年にイタリアのトリノで創業した、家具業界における世界的リーディングカンパニーです。職人の手によりつくられる上質な革張り家具は、イタリア中に知れ渡り、1926年にイタリア王室に御用達の指名を受けました。また、フェラーリやマセラッティなどの高級車の内装カスタマイズをはじめ、フランク・O・ゲーリーが手掛けたディズニーコンサートホール、イタリアの三ツ星ホテルの内装などを手掛けることでも知られます。

 日本橋三越本店では、2019年1月から約2ヶ月間の期間限定でPoltrona FrauのPOP UP SHOPを新館1階のプロモーションスペースにオープンし、ご好評をいただきました。今回展示するのは、そのときに高評価を得た、ラブソファ「デッザ」とダイニングテーブル「メサドゥーエ」、ダイニングチェアの最上位モデル「ディーバ」です。「デッザは「イタリアモダンデザインの父」と呼ばれるジオ・ポンティがデザインした逸品で、シンプルなフォルムのチェアながら座と背にカウスキンを用いることで、この上なく洗練された印象を与えています。「メサドゥーエ」は、スプーンから都市までをデザインしたと言われるマッシモ&レラ・ヴィネリによる丸テーブルで、一本脚の部分にはサドルレザーを使用しています。今後は2ヶ月に1回展示品を入れ替えながら、Poltrona Frauの世界観、そしてその魅力を訴えてまいります。

 現在東京・青山で、ミラノの直営店のコンセプトを取り入れた、Poltrona Frau社の完全デザイン監修による日本初の公式認定フラッグシップショップ「Poltrona Frau Tokyo Aoyama」が2018年3月より営業しています。今回の日本橋三越本店 のショップはそれに次ぐものです。

【日本橋三越本店 「Poltrona Frau」概要】
オープン日:2019年8月21日(水)
場所   :日本橋三越本店 本館5階リビングフロア(東京都中央区日本橋室町1-4-1)
営業時間 :10:00~19:00(本館・新館1階、地下階は19:30まで)
T E L  :03-3241-3311(大代表)
展示商品 :ソファ、テーブル、チェアなど

デッザ(Dezza)、※写真はイメージですデッザ(Dezza)、※写真はイメージです

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://www.idc-otsuka.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ヤマダデンキ

19フォロワー

RSS
URL
http://www.idc-otsuka.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
群馬県高崎市栄町1番1号
電話番号
-
代表者名
上野 善紀
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード