12月23日(日) よる11:45 放送「ゲンバビト」、今回のテーマは「クリスマスへのカウントダウン」
12月23日(日) よる11:45 放送
「現場で働く人」、ゲンバビトを応援する番組。
毎回、テーマに関連するゲンバビトの仕事に密着。
その仕事に取り組むゲンバビトの仕事ぶりを見るとともに、仕事の裏側などを掘り下げる。
スタジオには、そのテーマに関連したゲストを招いて、その業界について聞く。
そのゲストの話を聞き出す、番組MCはピエール瀧。
今回のテーマは、「クリスマスへのカウントダウン」
24日はクリスマスイブ。
子どもたちのクリスマスプレゼント商戦。一年間で最も盛り上がりを見せるトイザらスと、
江の島のイルミネーションを紹介する。
<クリスマス商戦の仕掛け人>
トイザらスでは店舗の中におもちゃで遊べるスペースを設けている。
まず商品に触れてもらいたいため・・最近はインターネットでおもちゃを購入する人が増えているが、
店に来るとおもちゃに触れられる強みを生かした戦略。
クリスマス商戦のために、大幅な売り場の変更をし、実際におもちゃに触ってもらい、
購買意欲を沸かせる工夫を凝らす。
<イルミネーションの仕掛け人>
神奈川県江の島。これまで関東有数の夏のスポットだったが、イルミネーションが話題を呼び、冬の観光客が夏を上回っている。
全国800箇所の中から選ばれるイルミネーションアワード(2018年 総合エンターテインメント部門)でも3位を獲得。
しかし電飾の仕掛けは、地元の人や、江ノ島電鉄の社員などの一般の人の手で行っている。
専門の知識がないので、トラブルはつきもの。電飾作業は通常の業務を終えてから行う。
夜は綺麗なイルミネーションだが、昼間は配線がむき出しになるので、景観を損ねてしまう。
それを防ぐために、トンネルの配線にクリスタルビーズをつけることで昼間も綺麗なトンネルに。
作業を急ぐ。作業は深夜に及ぶことも・・
しかし、お客さんの笑顔を作る、それが仕事の原動力となっている。
ゲンバビト 日曜よる11時45分。
『ゲンバビト』
熱源はここにある。働く全ての人々の活力に!
あらゆる職場の“ゲンバビト(現場で働く人)”を紹介
スタジオではMC・ピエール瀧とゲストが“ゲンバビト”をさらに掘り下げる!
【放送日】12月23日(日)
【時間】23:45〜
【出演】MC:ピエール瀧 ゲスト:北斗晶
【テーマ】「クリスマスへのカウントダウン」
【番組HP】http://hicbc.com/tv/genbabito/?ref=pr
CBCテレビ製作/TBS系列28局ネット
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像