戸田建設がビジネスチャット「direct」導入決定、協力会社を含めた国内現場のコミュニケーション強化へ
株式会社L is B(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:横井 太輔、以下「L is B」)は、戸田建設株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:大谷 清介、以下「戸田建設」)のDX推進における取り組みの一環として、ビジネスチャット「direct/ダイレクト」の全現場導入が決定したことをお知らせいたします。

1881年に創業し145年の歴史を持つ戸田建設株式会社は、歴史的建造物から最新の超高層オフィスビルまで、数多くの名建築を手掛けてきた総合建設会社です。土木事業においても、様々な都市・交通インフラを手がけ、次世代の社会インフラ構築に貢献しています。また、建設の枠にとらわれず未来に向けて新しい価値を生み出すべく、再生可能エネルギー事業や地方創生事業など新たな領域への挑戦を続けています。2024年に竣工した新本社ビル「TODA BUILDING」は、まちに開かれた芸術・文化の発信拠点として、また世界最高レベルの免震性能を持つ超高層複合用途ビルとして、そして最先端エコ技術とスマートビルディングシステムを導入し快適性と省エネ性能を両立する次世代オフィスとして、非常に注目されています。
同社の作業所においては、品質や安全面での指摘事項を共有する現場向けアプリを活用していますが、よりコミュニケーションに特化し、多岐にわたる作業所関係者と機密情報を安全にやり取りできるツールの導入が求められていました。
このような背景のもと、誰でも直感的に操作できるシンプルなUIと、高いセキュリティ機能を備えた「direct」が採用され、2025年2月に全現場への導入が決定しました。同ツールの導入により、作業現場におけるリアルタイムな情報共有と、より強固なコミュニケーション基盤の構築が期待されます。
今後、建築・土木の全現場において、協力会社を含めたプロジェクト全体の円滑な情報共有を促進し、業務効率の向上に貢献してまいります。

戸田建設 ご担当者様のコメント
この度、当社では「direct」を全国の建築・土木作業所に一斉導入する運びとなりました。作業所内でのチャットツールとして活用することで、これまで以上の生産性向上が期待されます。特にゲストモードを利用することで、協力会社をはじめとする作業所関係者の方々と、セキュアな環境下で情報共有できるようになり、より迅速なコミュニケーションと効果的なリスク管理が実現する点を心強く感じております。
戸田建設株式会社
本社建築生産企画部 部長 池端裕之
現場向けビジネスチャット「direct/ダイレクト」について

お客さまの声とともに進化を続ける現場向けビジネスチャット「direct」は、文字のやりとりだけでなく、現場で撮った写真や図面ファイルを使った情報共有、緊急時の連絡手段として、現場で働くフィールドワーカーの方々に広くご活用いただいています。導入企業は5,500社を超え、建設やインフラ、設備、製造、流通、小売、金融、不動産などさまざまな業界の現場で広がっています。
現在は、チャット機能に加えて、タスク/スケジュール/掲示板/日程調整など、業務アプリ「direct Apps」と連携して、現場の業務効率化を推進しています。
「direct」の主な機能

◯トーク ◯通話機能 ◯スタンプ ◯ファイル添付 ◯音声入力 ◯ノート機能 ◯アンケート機能 ◯写真加工機能 ◯ゲストモード ◯既読・未読 ◯ブックマーク ◯一斉連絡 ◯セキュリティ機能 ◯タスク ◯スケジュール ◯掲示板 ◯日程調整 |
「direct」サービスサイト:https://direct4b.com/ja/
戸田建設株式会社様について

戸田建設株式会社は、1881年に創業され140年以上の歴史を持ち、早稲田大学大隈講堂やヨコハマインターコンチネンタルホテル等多くの名建築を手掛けてきました。建築事業では、医療・福祉施設、大学等の教育施設、都心の超高層ビル建設に強みを持ち、加えて空港や高速道路、山岳トンネル、災害復興等を手掛ける土木事業、日本初の浮体式洋上風力発電といった再生可能エネルギー事業等の新規事業を手掛ける総合建設企業です。
企業URL:https://www.toda.co.jp/
株式会社L is B(エルイズビー)について

現場の業務改善やデジタル化を支援する企業として2010年に創業。お客さまの課題に真摯に向き合い、業務改革と課題解決の実現に注力し多彩なソリューションを開発、販売しています。新しいことに常にチャレンジし続け、人々を笑顔にしていく企業であり続けていきたいと思います。
■社名:株式会社L is B
■代表取締役社長CEO:横井 太輔
■設立:2010年9月29日
■提供サービス
― ビジネスチャット「direct」
― 自動学習型FAQチャットボット「AI-FAQボット」
― 長時間労働是正支援ソリューション「direct Smart Working Solution」
― 現場向けかんたん整理カメラ&クラウド共有「タグショット/タグアルバム」
― 企業向け技術伝承ソリューション「ナレッジ動画」
■本社:東京都千代田区岩本町三丁目11番11号 プルータスビル2F
■企業URL:https://l-is-b.com/ja/
【お問い合わせ先】
株式会社L is B PRマーケティング部
https://l-is-b.com/ja/contact/
※記載されている社名、製品名およびサービス名は各社の登録商標または商標です。
※記載されている情報は、予告なしに変更する場合があります。
すべての画像