「スター・ウォーズ」「インディ・ジョーンズ」他20世紀最大の映画音楽作曲家、ジョン・ウィリアムズが創り出す音楽の宇宙を体感せよ!!「ジョン・ウィリアムズ」ウインドオーケストラコンサート再び開催決定!
本日(5月24日(金))お昼12時より先着先行販売開始!
御歳87歳、未だに現役の “生きる伝説”ジョン・ウィリアムズの音楽を吹奏楽で楽しむコンサートを今年1月にサントリーホールで開催。再演を熱望する声にお応えし、9月1日(日) 東京文化会館大ホールでの開催が決定した。
指揮は、昨年12月には「ホーム・アローン」、今年の8月3日は「ジョーズ/JAWS」のジョン・ウィリアムズ作曲のシネマオーケストラコンサート(シネオケ ®)2作品の指揮を務める齊藤一郎、演奏は、吹奏楽コンクールで参考演奏を担当する東京佼成ウインドオーケストラが務める。
ジョン・ウィリアムズは、アカデミー作曲賞においては、今までに51度のノミネート、5度の受賞を誇る。
映画音楽以外でも、4つのオリンピック(1983夏ロサンゼルス、1988夏ソウル、1996夏アトランタ、2002冬ソルトレークシティ)のテーマ曲、2つの交響曲、協奏曲を作曲、ボストン・ポップス・オーケストラの音楽監督を14シーズン務め、ボストン・ポップス日本ツアーに際し、当時皇太子だった徳仁天皇陛下の結婚の儀(1993年)のために『雅の鐘』(Sound the Bells!)を作曲するなど、記憶にも記録にも残る数多くの功績を残している。
チケットは本日5月24日(金) お昼12時 より、各プレイガイドにて先着先行発売開始。
販売先は、下記をご参照ください。
キョードー東京 電話:0570-550-799 (オペレーター対応:平日11:00-18:00/土日祝10:00-18:00)
イープラス https://eplus.jp/jw201909 (座席選択可)
チケットぴあ https://w.pia.jp/t/jw201909(座席選択可)
ローソンチケット https://l-tike.com/jw201909 (座席選択可)
楽天チケット http://r-t.jp/jw201909 (座席選択可/ 先行はスーパーポイント2倍)
セブンチケット http://7ticket.jp/sp/jw201909 (座席選択可)
CNプレイガイド、LINEチケット(5/25〜)でもお取り扱いあり
- 「ジョン・ウィリアムズ」ウインドオーケストラコンサート
2019年9月1日(日) 15:00開演(14:15開場)
東京文化会館大ホール
指揮:齊藤一郎
吹奏楽:東京佼成ウインドオーケストラ
【チケット情報】料金(税込・全席指定):
S席6,000円 A席5,000円 B席4,000円 C席3,000円
※5歳未満のお子様はご入場できません。チケットはお一人様1枚必要です。
※車イス席をご利用ご希望のお客様はS席をご購入いただき、キョードー東京(0570-550-799)までお電話にてご連絡ください。
※チケットを紛失された方、または当日チケットをお忘れになった方はチケットがなければどのような場合でもご入場できません。
※ジョン・ウィリアムズは出演致しません。
※チケット一般発売日:7月6日(土)10:00
お問合せ/ご予約/団体販売(10名以上):キョードー東京0570-550-799(平日11時〜18時/土日祝10時〜18時)
◆主催・企画・制作:キョードー東京
- クリエイター&出演者
映画音楽以外の作曲も多く行っており、4つのオリンピック(1983夏ロサンゼルス、1988夏ソウル、1996夏アトランタ、2002冬ソルトレークシティ)のテーマ曲、2つの交響曲、協奏曲を作曲、ボストン・ポップス・オーケストラの音楽監督を14シーズン務め、現在も名誉指揮者として名を連ねる。アカデミー作曲賞においては、今までに51度のノミネート、5度の受賞を誇り、7度のイギリスのアカデミー賞、24度のグラミー賞、4度のゴールデン・グローブ賞、そして5度のエミー賞を獲得。2003年、国際オリンピック委員会(IOC)から、ジョンのオリンピック運動への貢献に対して最も名誉なオリンピック 功労賞が贈られた。
2009年にはアメリカ政府から全米芸術勲章を授与、2016年には、アメリカ映画協会(AFI)より44回生涯功労賞を授与。作曲家として、初めての受賞となった。
齊藤一郎(指揮)
©︎ Doko Nakamura
吹奏楽:東京佼成ウインドオーケストラ
©︎ Atsushi Yokota
また多くのレコーディング、テレビ・ラジオに出演し、吹奏楽文化の向上・普及・発展に尽力している。2014年1月より大井剛史が正指揮者、トーマス・ザンデルリンクが首席客演指揮者、藤野浩一がミュージック・アドバイザーに就任。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ダウンロード