JAXAベンチャー天地人、大阪商工会議所主催の「次世代テックフォーラム 宇宙ビジネスクラスター 2025年度第1回クラスター会議」に登壇

株式会社天地人

JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人)は、7月17日(木)に大阪商工会議所が主催する「次世代テックフォーラム 宇宙ビジネスクラスター 2025年度第1回クラスター会議」に登壇いたします。

当イベントは「宇宙のデータ/人材の活用」をテーマとし、スタートアップ企業の取り組み事例紹介として弊社CSTOの百束泰俊が、衛星データを活用した社会課題解決の具体的事例を紹介いたします。

次世代テックフォーラムについて

「次世代テックフォーラム」は、2030年を見据えた次世代の産業・技術分野における新ビジネス創出と、分野横断によるクロスイノベーションを促進するプラットフォーム事業です。AI、モビリティ、新エネルギー、宇宙ビジネス、Neoマテリアルに加え、2025年度からは防衛・防災をテーマに設定し、計6つのクラスターにおいて、最新情報の共有や参加企業間のネットワーキング、ビジネスマッチング等、新事業創出に向けた取り組みを行っています。

この度天地人が参加する「宇宙ビジネスクラスター 2025年度第1回クラスター会議」では、「宇宙のデータ/人材の活用」をテーマに、取り組み事例紹介やビジネスマッチングを行います。

スカパーJSAT株式会社・木村勉氏による講演のほか、スタートアップ企業の事例として株式会社Marble Visionsと株式会社天地人の取り組みを紹介。さらに、和歌山大学の秋山演亮氏による協業ニーズについての発表などが行われます。

当会議への参加を通じ、衛星データ活用事例が関西圏の産業界に向けて発信されることで、宇宙技術の実用化促進と地域産業の競争力向上への貢献が期待されます。また、宇宙人材育成と産学官連携によるイノベーション創出の加速化を目指します。

「宇宙ビジネスクラスター 2025年度第1回クラスター会議」開催概要

  • イベント名:次世代テックフォーラム 宇宙ビジネスクラスター 2025年度第1回クラスター会議

  • 開催日時:2025年7月17日(木)14:30~17:00

  • 開催場所:JAMBASE CONFERENCE 7-1(大阪市北区大深町6-38 グラングリーン大阪北館7F)

  • 主催:大阪商工会議所

  • テーマ:宇宙のデータ/人材の活用

  • 公式サイト:https://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/202505/D22250528011.html

  • 参加費:

    <次世代テックフォーラム 宇宙ビジネスクラスター登録企業>

    無料

    <未登録企業>

    大阪商工会議所会員企業:5,000円 (税込)/人、その他:10,000円 (税込)/人

登壇者プロフィール

百束 泰俊(ひゃくそく やすとし)
株式会社天地人 取締役副社長 CSTO

2004年宇宙航空研究開発機構(JAXA)に入構。降水観測の「GPM主衛星」、温室効果ガス観測の「いぶき2号衛星」について、JAXA職員として全開発工程を担った地球観測衛星の専門家。NASAゴダード宇宙飛行センター駐在を経験。大規模システムのプロジェクトマネジメントを専門とし、自主開発した衛星を含む様々な地球観測データを活用しつつ、ビジネスアイデアを生み出す。天地人の共同創設者。

■会社概要

会社名:株式会社 天地人

所在地:東京都中央区日本橋1丁目4−1日本橋一丁目三井ビルディング5階

代表者:代表取締役 櫻庭 康人

事業内容:衛星データを使った土地評価コンサル

サイトURL:https://tenchijin.co.jp/

Twitter:https://twitter.com/tenchijin_pr

Linkedin:https://www.linkedin.com/company/tenchijin/

「天地人コンパス 宇宙水道局」マガジン(公式note記事):

https://note.com/tenchijincompass/m/mcf0244155615/hashtag/580375


すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社天地人

50フォロワー

RSS
URL
https://tenchijin.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区日本橋1丁目4−1 日本橋一丁目三井ビルディング5階
電話番号
-
代表者名
櫻庭康人
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年05月