世界の理容・美容業界から14,965名が来場 サロンの未来を考える美の大祭典「TWBC2022」、大盛況のうちに閉幕
2022年11月21日~22日 パシフィコ横浜
タカラベルモント株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役会長兼社長:吉川 秀隆)は、2022年 11月21日(月)~22日(火)パシフィコ横浜にて「TWBC2022(タカラ ワールド ビジネス コングレス2022)」を開催。2日間で延べ、14,965名が来場し、大盛況のうちに幕を閉じました。
「TWBC2022」は、「WHAT IS BEAUTIFUL?」をコンセプトに開催された体験型イベントで、創業100周年記念事業として昨年実施予定でしたが、コロナ禍のためやむなく延期となり、前回の開催(2016年)から6年を経ての開催となりました。
11月21日(月)、「サロンの未来や業界関係者の可能性を広げゆくコンテンツを揃えた」という、当社代表取締役会長兼社長・吉川の挨拶とテープカットで開場。スタイリストや理美容学生をはじめ、世界各国からの多くの理美容業界関係者が続々と入場しました。テクノロジーの活用やサスティナビリティの視点を取り入れ、未来のサロンビジネスを提案する展示ゾーンでは、特に、本イベントで初公開となった次世代型デバイスミラー「ECILA(エシラ)」のブースが大盛況。サロン内での、お客様とサロンのコミュニケーション課題を解決する「ECILA」のAI機能を、多くの来場者が体感していました。
また、22日(火)は、イタリア・スイス・フランスのナショナルチャンピオンチームと、2022年度のワールドチャンピオンという世界のドリームチームによる技術のプレゼンテーションやショーパフォーマンスを繰り広げる「OMCグローバルシンポジウム」を開催。日本からは、今年9月にパリで開催された「世界理美容技術選手権大会」(ヘアワールド2022)にナショナルチームの一員として参加し5つのメダルを獲得した理容師・牟田口則之さんも登場し、世界トップレベルの技術で会場を沸かせていました。
当社は、これからも美をつくるプロフェッショナルの皆さまと共に成長し続け、美しい人生を、かなえることができる業界の未来創造に向けて、様々な取り組みを行ってまいります。
- TWBC2022内、展示内容・基調講演について ※一部抜粋
❶サロン内のコミュニケーション課題を解決。
次世代型のスマートデバイスミラー「ECILA(エシラ)」を初公開!「ECILA」は、健康的に働き続けるためのヒントをお伝えする「NEXT WORK STYLE」ブースにおいても、鏡の向こうのインストラクターとの「ロッド巻きスピード対決」や「体操レクチャー」の体験に活用。「未来的ですごかった」「業界の発展を感じさせられた」といった声が聞かれました。(「ECILA」については参考資料をご参照ください。)
❷ヘッドスパの気持ちよさに科学的アプローチ!
4感(触覚・嗅覚・視覚・聴覚)に働きかける「NEO SPA」
体験者へのアンケートでは、「今回のように、自律神経に着目した映像を使用したヘッドスパに興味があるか?」という問いに対して、99.8%の方が「興味がある」と回答し、ヘッドスパメニューの進化への期待を感じさせる結果となりました。
❸「美しく生きる」ためのヒントや、未来創造に向けた知見を深める基調講演
また、22日には安藤優子氏(キャスター/ジャーナリスト)が登壇し、数々の要人への取材現場から学んだ「洞察力」「コミュニケーション力」について語りました。
< 会社概要 >
商号 :タカラベルモント株式会社
代表者 :代表取締役会長 兼 社長 吉川 秀隆
所在地 :大阪本社(本店) 大阪市中央区東心斎橋2-1-1
東京本社 東京都港区赤坂7-1-19
創業 :1921年10月5日
資本金 :3億円
従業員数 :1,594名(2022.3.31現在)
事業内容 :理美容・化粧品事業・デンタル・メディカル事業
URL :https://www.takarabelmont.co.jp/
【TWBC2022に関するお客様からのお問い合わせ先】
タカラベルモント株式会社 お客様センター
Tel : 0120-596-348
HP : https://event.tbmg.jp/tbevent/form/1918
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- スキンケア・化粧品・ヘア用品
- ダウンロード