Googleのアドプラットフォームを活用し、新たに広告主向けのインストリーム動画広告サービスを開始
株式会社マイクロアド(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員:渡辺健太郎、以下マイクロアド)は、Googleが提供するプラットフォーム(Googleアドマネージャー)との連携により、コネクテッドTV(以下、CTV)を含む、インストリームを中心とした動画広告枠を大幅に拡充いたしました。
Googleの豊富な配信在庫を活用し、より広範なリーチと多様なフォーマットに対応することで、広告主は高品質な動画コンテンツへの広告配信が可能になります。また、媒体社の動画コンテンツのさらなる収益拡大を支援してまいります。
■動画広告市場について
動画広告市場は、2024年に前年比115.9%の7,249億円に達しており、2028年には1兆1,471億円にまで成長する見込みです。これはCTV向けの広告を含む、インストリーム動画広告の需要拡大によって牽引されています(※1)。マイクロアドでも市場の動きと連動し、動画広告の売上が拡大しており、2025年9月期第2四半期においては前年比約117%増と倍増しております。
近年、CTVやOTT(オーバー・ザ・トップ)サービスでの動画視聴が普及する中で、これらの環境への広告配信ニーズが高まっています。これに対応するため、動画コンテンツをもつ媒体社との連携を円滑に行えるGoogleアドマネージャーを活用した、新たなサービスを開始いたしました。
■Googleアドマネージャーとの連携による効果
本連携によってGoogle アドマネージャーを活用し、マイクロアドのもつ豊富な媒体社ネットワークや販売力、媒体社が保有する1st Party Dataを組み合わせた、新たな動画広告サービスを開始いたします。
これまで以上に、CTVを含むインストリームを中心とした動画広告枠を大幅に拡充することで、より広範なリーチと多様なフォーマットに対応し、広告主は高品質な動画コンテンツ内で効果的な広告配信を行うことが可能になります。また、媒体社は保有する動画コンテンツのさらなる収益拡大が期待できます。
今後もマイクロアドは、媒体社の広告収益最大化の支援及び、広告主企業における広告効果最大化を目的とした商品力強化に努めてまいります。
※1)サイバーエージェント、2024年国内動画広告の市場調査を実施

株式会社マイクロアド 概要
社名 株式会社マイクロアド
代表者 代表取締役 社長執行役員 渡辺健太郎
本社所在地 東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー13F
事業内容 データプラットフォーム事業
URL http://www.microad.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像