品川区、ふるさと納税返礼品にJR東日本東京総合車両センター車両体験ツアーを追加
~山手線E235系を独り占め!~
品川区は9月17日、ふるさと納税返礼品にJR東日本東京総合車両センターの山手線E235系車両体験ツアーを追加しました。

JRE MALLふるさと納税ポータルサイトにて受付中
https://furusato.jreast.co.jp/furusato/products/detail/F562/F562-si026-007
(2025年11月29日実施「山手線E235系を独り占め!車両体験ツアー」)
※上記のほか、2026年1月10日、2026年2月14日の実施回もあり
-
追加された品川区ふるさと納税返礼品について
「山手線E235系を独り占め!車両体験ツアー」(寄附額12万円)
山手線車両E235系を独り占め!
東京総合車両センターの山手線を満喫できる特別なツアー。
■車両の運転台に乗車し、入換及び車両の洗浄体験
山手線車両の運転台に乗車し、車両センター内で実施している入換作業及び車両を洗浄する体験ができます。
■バッテリー入・パンタグラフ昇降体験
車両を起動させ、パンタグラフの昇降を体験できます。
■運転台説明・写真撮影
運転台の見学や写真撮影ができます。
■車内放送および乗降用扉の開閉・再開閉
車内放送やドアの開け閉め、再開閉を体験いただけます。
■一斉開錠体験
ドアコックを扱い、一斉にドアを開場させる体験をいただけます。
さらに、自分だけのオリジナルヘッドマーク(レプリカ)や車内用車両番号板アクリルスタンドコレクションなど希少性の高い返礼品もラインアップしています。
-
品川区のふるさと納税と住民税額減収について
ふるさと納税による品川区の住民税減収額は年々増加しており、令和7年度は約59.6億円となり、5年間で約2倍に膨れ上がっています。
減収となった税金は、本来区民への行政サービスに使われるはずの貴重な財源であり、この状況が続けば区民サービスの低下につながりかねない大きな問題となっています。
品川区を含む特別区は、ふるさと納税制度の抜本的な見直しを国に求めるとともに、品川区は財源確保の観点、魅力発信の観点から、地元企業等と連携し地域資源を活用した返礼品の確保に注力し、返礼品の新規開発を積極的に行っています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像