プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アニスピホールディングス
会社概要

アニスピホールディングスCM「福祉沢あらわる!」9月15日(木)から放送開始

株式会社アニスピホールディングス

ペット共生型障がい者グループホーム「わおん」「にゃおん」を1,086事業所(2022年9月1日現在)展開する株式会社アニスピホールディングス(東京都千代田区、代表取締役:藤田英明)は、本日9月15日(木)よりCM「福祉沢あらわる!」を全国17局で一斉放送開始しました。

渋沢栄一をモチーフにしたアニスピイメージキャラクター「福祉沢」が全国の新規事業、福祉事業でお困りの経営者を応援します。

CM概要
経営者が新規事業、福祉事業を模索する中、「福祉沢」が「それならアニスピ!」という掛け声とともに新たな事業の可能性を提示する内容となっております。
 

[放送開始]
2022年9月15日(木)

[放送エリア]
青森、秋田、山形、岩手、福島、長野、新潟、静岡、
富山、福井、岡高地域、鳥取・島根、高知、佐賀、長崎、沖縄
[YouTube]
https://youtu.be/O6I6mP26j5I
 

 

■ペット共生型障がい者グループホーム「わおん」「にゃおん」について
「障がい者グループホームの不足」「空き家問題」「ペット殺処分問題」の解決・社会貢献を目的とした、“日本初”の精神障害、知的障がい者向けの福祉介護グループホームビジネスです。障がい者が安心して暮らせる場所と就労支援、殺処分される犬・猫を保護し、共生することで自立へと促しています。また空き家を使用することで環境に負担をかけずに住み続けられる街作りにも貢献しております。障がい者も動物も街も幸せにすることを追求しております。
2018年5月1日に千葉県八千代市に1拠点目を開設、4年後の2022年7月1日に1,000拠点を突破し業界でNo.1の拠点数の開設をしております。
また、「障がい者グループホーム入居者満足度」、「就職したい福祉企業」、「福祉・介護事業への参入企業満足度」の三部門でNo.1を獲得しました。

■株式会社アニスピホールディングスについて
株式会社アニスピホールディングスは 2016年に設立。「人間福祉と動物福祉の追求」を企業理念とし、社会問題を事業で解決する「ISSUE DRIVEN COMPANY(イシュードリブンカンパニー)」として、ホールディングス一丸となって取り組んでいます。特に、「障がい者グループホームの不足」、「空き家問題」、「ペット殺処分問題」の解決する事業として、“日本初”となるペット共生型障がい者グループホーム「わおん」「にゃおん」を2018年5月よりスタートしました。人と動物の垣根を超えた「ハッピー」を実現しつつ、持続可能な社会貢献事業を生み出してまいります。

■会社概要
会社名:株式会社アニスピホールディングス
所在地:東京都千代田区九段南3-1-1 久保寺ビル3階
代表者:代表取締役 藤田 英明
設立年月日:2016年8月5日
事業内容:ペット共生型障がい者グループホーム「わおん」「にゃおん」事業、その他障害福祉事業
子会社:空き家物件を始めとする物件提供・土地活用を事業、その他障害福祉関連事業
URL:https://anispi.co.jp/

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://anispi.co.jp/news/news-20867/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アニスピホールディングス

58フォロワー

RSS
URL
https://anispi.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区九段南3-1-1 久保寺ビル3階
電話番号
03-6421-2311
代表者名
藤田英明
上場
未上場
資本金
5300万円
設立
2016年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード