「ハイスタンダード賞」は2年連続、「リーディングカンパニー賞」は初 東京都の令和6年度「東京エコビルダーズアワード」を受賞

~環境性能の高い建築物の普及に取り組む意欲的な事業者を表彰~

パナソニック ホームズ株式会社は、このたび、東京都の令和6年度「東京エコビルダーズアワード」を受賞しました。

当アワードは、東京都が、令和7(2025)年度からの「建築物環境報告書制度」の開始に先駆け、環境性能の高い建築物の普及に取り組む意欲的な事業者を表彰する制度で、2023年度から実施されています。

▶当リリースの本文はこちら: 

d22927-211-0bd2ee9e5394a983b02a6473e15258b6.pdf

▶東京都環境局「東京エコビルダーズアワード(表彰制度)」のページはこちら:

https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/climate/solar_portal/ecoaward

今回当社は、2つの賞を、計3部門で受賞しました。

まず、報告書制度で定める基準を制度開始前に先行して達成している事業者として、「ハイスタンダード賞」を“断熱・省エネ性能部門” “再エネ設備設置量部門”の2部門で受賞。“断熱・省エネ性能部門”は、昨年度に続き2年連続の受賞となりました。

さらに、報告書制度で定める基準を達成していること及び、環境性能の高い住宅等の普及に向け、より先進的な取組等を実施している上位3社の事業者として「リーディングカンパニー賞」を、初めて受賞しました。

令和6年度「東京エコビルダーズアワード」の表彰式は、2025年2月18日(火)に都庁第一本庁舎7階ホールで開催されます。また、リーディングカンパニー賞受賞企業の取組PRやパネルディスカッションを行う受賞イベントは、3月4日(火)に日本橋三井ホール(COREDO室町1 5階)で開催されます。

■受賞概要

制度名令和6年度「東京エコビルダーズアワード」

主宰東京都環境局

受賞名・「ハイスタンダード賞」 “断熱・省エネ性能部門”

      ・「ハイスタンダード賞」 “再エネ設備設置量部門”

    ・「リーディングカンパニー賞」 “断熱・省エネ性能部門”

受賞日2025年2月18日(火)

審査委員委員長/伊香賀俊治氏(慶應義塾大学名誉教授・

一般財団法人住宅・建築 SDGs 推進センター 理事長)

委員/池本洋一氏(株式会社リクルート SUUMO編集長・SUUMOリサーチセンター長)

委員/寺尾信子氏(株式会社寺尾三上建築事務所 代表取締役)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://homes.panasonic.com/
業種
建設業
本社所在地
大阪府豊中市新千里西町1-1-4
電話番号
06-6834-5111
代表者名
藤井 孝
上場
未上場
資本金
283億7500万円
設立
1963年07月