プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ヤフー株式会社
会社概要

Yahoo!ショッピング、「ベストストアアワード2022」にてLINE、PayPayとのさらなる連携によるeコマース強化について発表

~ 3年ぶりのリアルでの表彰式で、年間ベストストア全181店舗を表彰。ストア向けに今後の展望について語る ~

ヤフー株式会社

「ベストストアアワード2022」特集ページ:
https://shopping.yahoo.co.jp/promotion/event/beststores/shp/shop_year/

ヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)は、先日実施された優れた店舗を表彰する「ベストストアアワード2022」(以下、本アワード)において、当社代表取締役社長 社長執行役員 CEO 小澤 隆生と執行役員 コマースグループ ショッピング統括本部長 畑中 基から「Yahoo!ショッピング」の振り返りと今後の展望についてプレゼンテーションを行いました。

小澤からは「LINE」と「PayPay」との連携をさらに強化し、eコマースの成長を促進していくこと、畑中からは来年度提供予定の施策などを受賞ストア向けに発表しました。
 


小澤からは、これまでの「Yahoo!ショッピング」の歩みを振り返り、出店ストアとともに成長してきたことに触れ、月間利用者数約9,400万人(※1)の「LINE」と登録ユーザー5,500万人超(※2)の「PayPay」との連携を強化していくことを改めて強調しました。
また取り組み事例として、先日から提供が開始された「LYPマイレージ」(※3)のサービス概要についても説明がありました。
また、Zホールディングス株式会社 代表取締役Co-CEO、LINE株式会社 代表取締役社長CEOの出澤 剛も受賞ストアのお祝いにかけつけました。先月、Zホールディングス株式会社、LINE株式会社、Yahoo! JAPANの3社を中心とした合併方針を決定したことを踏まえ、出澤は合併後もeコマースに注力すること、「LINE」や「PayPay」とますます連携を強化していくことを宣言しました。

■代表取締役社長 社長執行役員 CEO 小澤 隆生からのコメント
「Yahoo!ショッピング」は2013年のeコマース革命を皮切りに、ソフトバンクユーザーやYahoo!プレミアム会員へのポイント付与施策、キャッシュレス決済「PayPay」との連携、そして昨年の「Yahoo!ショッピング」の売り場リニューアルと、これまで試行錯誤しながらストア様とともに成長してきました。これからもeコマースが引き続き成長していく中で、コミュニケーションアプリNo.1の「LINE」、そして決済・金融をけん引する「PayPay」と我々が一体となってストア様と一緒に成長していきたいと考えています。

※1:2022年12月時点
※2:2023年2月時点
※3:エントリーや登録不要で、商品ごとの購入金額に応じた特典が自動的にもらえるマイレージ型の販促サービス「LYPマイレージ」を本日より提供開始(2023年3月1日プレスリリース)https://about.yahoo.co.jp/pr/release/2023/03/01a/

次に登壇した畑中からは、「LINE」と「PayPay」の連携により「Yahoo!ショッピング」に訪問したユーザーに対して、再度訪問、購入いただけるような売り場づくりやマーケティングソリューションの強化について、どのように伸ばしていくか具体的な施策についての説明を行いました。
今後、「Yahoo!ショッピング」でのお買い物で使える「ヤフーショッピング商品券」(※4)の提供量を拡大したり、現在実施している「PayPayで毎日5%」キャンペーンによる日常的な購買行動をさらに加速させる販促の強化を予定しています。
さらに、「LINE」との連携により提供をしている「Yahoo!ショッピング」の「LINE公式アカウント」についても、お気に入りの在庫や再入荷、商品発送通知などがリアルタイムで受けることができる機能をアップデートしていきます(※5)。

※4:https://shopping.yahoo.co.jp/notice/giftcard/
※5:詳細については、近日発表予定です。内容は変更になる場合があります。

■執行役員 コマースグループ ショッピング統括本部長 畑中 基からのコメント
当社の強みである「LINE」と「PayPay」との連携により獲得したユーザーに対し、今後は定着・育成にも一層力を入れてまいります。日常的な購買機会の増加を引き出すような売場そのものの改善に加え、リピートに寄与するさまざまなソリューションを近く続々とリリースしていく予定ですのでご期待ください。
 


二人のプレゼンテーション後、優秀な実績を収められた全国各地の160以上の出店ストアが集結し、カテゴリごとの優秀ストアや総合賞、大賞などを表彰式スタイルで発表しました。

本アワードは、「Yahoo!ショッピング(旧PayPayモール含む)」(※6)に出店している全店舗を対象に、1年間(2022年1月~12月)の取扱高・顧客評価などの視点から総合的に評価し、ベストストア全181店舗(※7)を発表するもので、毎年3月に実施しています。2019年から新型コロナウイルス感染拡大の影響で、オンラインにて実施していましたが、今年は受賞ストアをお招きし、3年ぶりにリアルにて表彰式を開催しました。

※6:今回まで昨年10月の売り場統合前の「旧Yahoo!ショッピング」「旧PayPayモール」に分けて発表しました。
※7:重複受賞の店舗は1店舗としてカウントしています。

なお、本アワードは、「Yahoo!ショッピング」と「PayPayモール」それぞれにおいて、「部門賞」(全30部門/各3店舗)、「新人賞」、「カスタマーケア賞」などの「特別賞」(全6部門/各1~3店舗)を選出、加えて「PayPayモール」からは、2022年を代表する著しい成果をあげられた店舗を表彰する「PayPayモール大賞」を選出しました。受賞ストアは以下の通りです。

【「ベストストアアワード2022」受賞店舗】
<PayPayモール大賞>
コンタクトレンズAppeal https://store.shopping.yahoo.co.jp/appeal/

<PayPayモール 総合賞>
グランプリ:コジマYahoo!店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/y-kojima/
2位:Joshin web  https://store.shopping.yahoo.co.jp/joshin/
3位:megastore Yahoo!店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/petkan/
4位:チャーム charm ヤフー店 https://shopping.geocities.jp/chanet/
5位:XPRICE Yahoo!店 https://shopping.geocities.jp/aprice/

<Yahoo!ショッピング 総合賞>
グランプリ:家電と住設のイークローバー https://store.shopping.yahoo.co.jp/clover8888/
2位:総合通販PREMOA Yahoo!店 https://shopping.geocities.jp/sake-premoa/
3位:測定の森 2号店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/sokutei/
4位:フェリシティー ビア&ウォーター https://store.shopping.yahoo.co.jp/felicity-y/
5位:GIGA ヤフー店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/giga-web2/

その他の受賞店舗については、「ベストストアアワード2022」特集ページをご覧ください。
https://shopping.yahoo.co.jp/promotion/event/beststores/shp/shop_year/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ネットサービスEC・通販
関連リンク
https://shopping.yahoo.co.jp/promotion/event/beststores/shp/shop_year/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ヤフー株式会社

45フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区紀尾井町 1-3東京ガーデンテラス紀尾井町紀尾井タワー
電話番号
03-6898-8282
代表者名
小澤隆生
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード