大阪・関西万博に出展します!~さいたま市の魅力を世界に~
さいたま市は、「BONSAI&NINGYO 伝統文化と暮らす街 さいたま市」をテーマに、夢洲(ゆめしま)で開催中の大阪・関西万博に出展します。
さいたま市ブースでは、大宮盆栽や岩槻の人形の展示のほか、盆栽・人形のある暮らしの提案等を行います。
また、さいたま市の都市イメージ向上や誘客促進のため開発した、「さいたま市オリジナルの香り」の空間芳香も行います。
ぜひお越しください。

1.大阪・関西万博へのさいたま市の出展について
◆出展期間
令和7年9月18日(木)から令和7年9月21日(日)まで
※9月17日(水)設営終了後、メディア公開
◆時間
10時から20時まで(21日は16時30分まで)
※入場は閉館の30分前まで
◆予約
事前予約不要
◆会場
万博会場内「ギャラリーEAST」
◆テーマ
「BONSAI&NINGYO 伝統文化と暮らす街 さいたま市」



◆内容
本市が誇る伝統産業である大宮の盆栽・岩槻の人形の展示、盆栽・人形のある暮らしの提案等
2.さいたま市オリジナルの香りについて
大阪・関西万博の出展で、本市の都市イメージの向上や誘客促進につなげるため、さいたま市オリジナルの香りを開発しました。会場において空間芳香を実施します。都市と自然との調和を感じるさいたま市らしさをイメージした香りとなっています。

◆内容
・万博ブース会場内にて、「さいたま市オリジナルの香り」の空間芳香を行います。
・来場者には、ノベルティ「さいたま市オリジナルアロマカード」を配布します。(数量限定)
【配布期間】令和7年9月18日(木)から9月21日(日)まで
※9月17日(水曜日)はメディア等関係者に配布します。

3.2025年日本国際万博(大阪・関西万博)の概要
◆開催期間
令和7年4月13日(日)から令和7年10月13日(月)まで
◆会場
夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)
◆テーマ
いのち輝く未来社会のデザイン
4.問い合わせ先
さいたま市観光国際課
電話:048-829-1236

さいたま市公式LINEでは、あなたに合った情報をスマホにお届けしています。
登録はこちらまたは以下の⼆次元コードから!
すべての画像