ボルドーワインの魅力とは? 自宅で保管&おいしく楽しむためのコツをご紹介
産地やぶどうの品種によって味わいが広がるワイン。今回はフランス南西部で作られるボルドーの基礎知識をお届けします。重厚な赤ワインが豊富なボルドーだからこそ、渋味がまろやかになる温度も解説。
2種類以上のぶどうをブレンド
ワインには単一とブレンドがあり、ワイン大国フランスのボルドーは赤も白も複数のぶどうをブレンドしています。
赤はカベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン、メルロ、マルベック、プティ・ヴェルド。白はセミヨン、ソーヴィニヨン・ブラン、ミュスカデルから2種以上をブレンドし、複雑味があり、余韻も長く楽しめる点が魅力。
シャトー(自社畑でぶどうの栽培から瓶詰めまでを行う生産者)ごとに特徴があり、同じボルドーでも個性が際立つワインが豊富です。
赤ワインの王道とも言えるボルドーはどっしりとしたフルボディが多く、澱ができやすいためボトルのデザインは“いかり肩”。一般的なワインセラーはこのボルドーボトルを基準に収納本数を表記しています。
おいしく飲むための理想的な温度とは?
ワインにとって温度差は劣化の原因に。ワインセラーや温度変化の少ない場所で12〜18℃に保つ必要があります。
ただし、ボルドーの赤はコクや力強さを表す「ボディ」によっておいしい温度が異なり、ボトルの裏ラベルにある表記を確認することもワインをベストな状態で味わうためのポイントとなります。
【ボディ別飲み頃温度】
・フルボディ
おすすめ温度:16〜18℃
強めのタンニン、芳醇で熟成すると渋みがまろやかに変化する重厚なタイプ。香りが立ちやすいやや高めの温度がベスト。
・ミディアムボディ
おすすめの温度:14〜16℃
渋みが少なく、重厚感のバランスも抜群。ワイン生産者の熟成庫に近い温度が料理にも合わせやすく適温。
・ライトボディ
おすすめの温度:12〜14℃
口当たりが軽くアルコール度数が低いタイプは、フルーティな香りや酸味を楽しむためにもやや低めの温度が目安。
ボルドーはデイリーワインとしても大人気!
味わいや価格帯が広く、試しやすいワインが豊富なボルドーはお得なセット売りで購入する方も多いはず。ただ、どんな料理に合わせようか迷ってしまうことも。
ワインと料理を合わせるときに意識したいのは
・コクのある料理にはコクのあるワイン
・温かい料理には濃厚なフルボディ
・ハーブなど共有の香りを持った料理とワイン
など、味覚や触覚を合わせると相乗効果で更においしくいただけます。
実は日本の家庭料理とも合わせやすく、飲みごたえのあるボルドーの赤ワインには、その力強さに負けないすき焼きや煮付けなど、コクのある料理。白ワインの主要品種であるソーヴィニヨン・ブランのハーブのような香りには淡白な魚料理や、白和えなどの豆腐料理、苦味もある山菜料理とのペアリングもおすすめです。
2温度管理で赤、白、スパークリングもおいしい温度で保管できるワインセラー『サカリュエ(s2290)』。スリムな本体は日本の住宅に馴染みやすく、ワインだけではなく料理に合わせて日本酒も嗜む方にも最適な設計です。
サカリュエ(s2290)
・置きやすい小型&スリム設計
・シャンパンにも一升瓶にも対応
・手が届きやすい価格を実現
・日本の住宅を考慮した設計
・2温度管理で日本酒や白ワインにも最適
【楽天市場・Amazonで予約販売開始】
ワインセラー『サカリュエ(s2290)』は応援購入サービスMakuakeにて目標金額を達成!
通常販売価格¥98,000→特別価格¥88,200
出荷予定:10月中旬以降
詳細はこちらからご確認ください
楽天市場 https://item.rakuten.co.jp/areti/s2290/
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/B0CGTSLF6F
ヘアアイロンやドライヤーをはじめ、美顔器やスキン&ヘアケアコスメを展開する東京・日本橋発の美容家電メーカー。 様々なスタイリングを楽しめるだけではなく、顔まわりの髪がうねる、年齢とともにボリュームがなくなったなど、ユーザーの悩みに応えるため、ヘアアイロンは特にバリエーションが豊富。 自社ブランドには、品質・保証にもこだわったAreti.(アレティ)、ホーム&キッチンブランドのClarity®(クラリティ)、Exelentialエクセレンシャル、Essenshil(エッセンシル)がある。
公式SNS
You tube https://www.youtube.com/channel/UCfecvOPTtn4DdXr8hUdDaAQ
Instagram https://www.instagram.com/areti_jp/
Twitter https://twitter.com/Aretijp
Facebook https://www.facebook.com/Areti.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像