作業着スーツ発祥のボーダレスウェアブランド「WWS」、11月6日(土)より洗濯機で洗えて、ストレッチが効き、毛羽立ちにくい機能性ニット「洗えるストレッチニット」新発売!
秋冬ニットの不満点、7割が「毛玉になること」と回答
作業着スーツ発祥のボーダレスウェアブランド「WWS/ダブリューダブリューエス」を企画・販売する株式会社オアシススタイルウェア(所在地:東京都港区、代表取締役:中村有沙 以下、オアシススタイルウェア )は、11月6日(土)より洗濯機で洗えて、ストレッチが効き、毛羽立ちにくい機能性ニット「洗えるストレッチニット」を発売いたします。同商品は、WWS公式オンラインストアとWWS公式ストア6店舗で発売いたします。
(特設ページ:https://www.workwearsuit.com/shop/contents/stretch-knit)
(特設ページ:https://www.workwearsuit.com/shop/contents/stretch-knit)
- ボーダレスウェアブランド「WWS」 とは
- 11月6日(土)より高機能性ニット「洗えるストレッチニット」を発売開始!ニットの不満点に7割が「毛玉」と回答
- 11月6日(土)新商品「洗えるストレッチニット」
価 格:9,350円 (税込)
カラー:ブラック・ダークネイビー・チャコールグレー・オリーブ・アイボリー
サイズ:S・M・L・LL
特 徴:洗濯機で簡単に丸洗いでき、数時間で乾くため、従来ニットのケアのしにくさを解消したデイリーユースにピッタリな商品。裏地の袖口や脇に縫い付けた放電テープが、秋冬の悩みである静電気問題を軽減。抗ピリング加工を施すことで、表面の毛羽立ちを防止。縫製面にもこだわり、着ているうちに起こる型崩れも防止するなど、従来ニットの不満点として挙げられていた部分を解決する商品に仕上げました。
特設ページ:https://www.workwearsuit.com/shop/contents/stretch-knit
- こだわりのディテール
ニット裏地の袖口や脇に縫込んだ放電テープが、脱いだ時にバチッとくる静電気の発生を抑えます。
ニット特有の表面の毛羽立ちを防止するために、表面に抗ピリング加工を施しました。毛玉取りの手間なく、いつまでも上品な風合いが続きます。
こだわりの縫製と素材で、着ているうちに起こるニット特有のヨレや型崩れを軽減。縮みにくく、スウェットのように扱えるのがポイント。
高ストレッチと柔らかな肌触りで、丸一日着用しても着疲れなし。ポリエステル100%でチクチク感もゼロに。
- ※資料1「秋冬物ニットに関するアンケート」
回答者数:168名
調査期間:2021年10月22日~10月28日
- 会社概要
会社名 株式会社オアシススタイルウェア
代表者 中村 有沙
所在地 〒107-0061東京都港区北青山1-2-3青山ビル2階
公式オンラインストア:https://www.workwearsuit.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像