プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ニーズウェル
会社概要

四電工様からSAP Concur®導入支援及び連携ソリューションの導入を受注

~キャッシュレスとペーパーレスの全社展開による経費精算のない世界を目指す~

株式会社ニーズウェル

株式会社ニーズウェル(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 船津浩三)は、株式会社四電工(東証プライム市場 コード番号:1939、本社:香川県高松市、代表取締役社長 関谷幸男、以下「四電工」)の間接業務改革として実現を目指す、「キャッシュレスとペーパーレスの全社展開による経費精算のない世界」に向けて、株式会社コンカー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 橋本祥生、以下「コンカー」)が提供する経費管理・請求書管理クラウド「SAP Concur」導入と、当社独自の連携ソリューションの導入を受注しましたのでお知らせします。

1.四電工様の間接業務改革の取組み

四電工様では、間接業務改革の実現のため、以下の実現方法を検討されていらっしゃいました。


1)キャッシュレス決済による現金精算の削減

・紙によるアナログな経費精算申請から、電子マネーやICカードとの連携も含めたデジタル申請へ


2)モバイルアプリの活用やペーパーレスによる、場所を問わない働き方の改革

・経費精算のための出社から、モバイルアプリを活用した場所を問わない働き方へ


3)経費発生~会計処理をシームレスに行う効率化プラットフォームの構築

・経費発生から会計処理までの手入力を削減した業務プロセスの自動化

・伴走型ガイドによる新たな経費精算運用の早期定着化



2.四電工様の間接業務改革の実現

当社は、上記の四電工様の間接業務改革の取組みを、コンカーが提供するConcur Expense、Concur Invoice、当社独自の連携ソリューションInvoice PA、N-Bridgeシリーズ、Nナビを活用して実現する提案を行い、受注にいたりました。

下記に具体的な実現方法を、各製品に分けて説明します。


  • コンカー「Concur Expense・Concur Invoice」

「Concur Expense(経費精算クラウド)」は、モバイル、コーポレートカード、交通系ICカード、地図情報など、様々なサービスとの連携が可能であり、デジタルベース(DX化)及び場所を問わない働き方の改革を実現します。

「Concur Invoice(請求書管理クラウド)」は、取引先からの請求書に基づいた支払依頼、承認などの業務プロセスを自動化することが可能であり、間接費改革を促進するための効率化プラットフォームの構築を実現していきます。


◯「Concur Expense」 「Concur Invoice」:https://www.needswell.com/solution/concur/sapconcur/


  • 連携ソリューション「Invoice PA」

「Invoice PA」は、画像・文字認識AIエンジン(AI-OCR)と自動登録プログラムが連携し、Concur Invoiceに請求書データを自動登録する当社独自の請求書自動登録サービスです。

請求書管理業務の自動化・DX化を促進し、繁忙期の煩雑な請求書処理業務の効率化を実現します。


◯Invoice PA:https://www.needswell.com/solution/concur/invoice-service/


  • 連携ソリューション「N-Bridgeシリーズ」

当社が独自に提供する基幹システム自動連携ソリューション「N-Bridgeシリーズ」は、基幹システムと経費精算システムの連携において、各マスタや会計データを基幹システムごとに異なるデータ形式に変換する連携ソリューションです。さまざまな基幹システムごとに標準化したアプリケーションをパッケージとして提供することで、短期間でデータ連携を実現します。

N-Bridgeシリーズで基幹システム連携を行うことで、経費精算データ・請求書データを自動取得し、会計連携用データとFBデータを作成します。お客様側では、作成されたデータをダウンロードし会計システムFBシステムに取り込むことが可能です。


◯N-Bridgeシリーズ:https://www.needswell.com/solution/concur/system-pro/#coop_solution


  • 連携ソリューション「Nナビ」

「伴走型ガイドによる新たな経費精算運用の早期定着化」実現に向け、伴走型ガイダンス導入支援サービス「Nナビ」を提供しました。

Nナビは、基幹業務、営業支援、人材管理など、さまざまなデジタルツールの利用促進・定着化を、伴走型ガイダンスで最大化し、ユーザーの業務効率化を支援します。

当社が自社システム運用をマニュアルレスに実現した経験を基に、ユーザーに寄り添った使いやすいデジタルガイドを提供し、システム担当者のマニュアル作成などの業務の付加を軽減するとともに社内への早期定着化を実現します。


◯Nナビ:https://www.needswell.com/solution/concur/operation-support/#nnavi





【会社概要】

会社名:株式会社ニーズウェル

所在地:東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニ ガーデンコート13階

代表者:代表取締役社長 船津 浩三

設立:1986年10月

URL:https://www.needswell.com/

事業内容:ソフトウェアの開発・運用・保守、ソリューション製品の開発・販売・運用・保守

【報道関係資料】

IRニュース https://www.needswell.com/ir/news

その他のお知らせ https://www.needswell.com/news/index

【製品・サービスについてのお問合せ先】営業部

sales@needswell.com

​050-5357-8344(直)

【ニュースリリースについてのお問合せ先】CC室

ir-contact@needswell.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社ニーズウェルのプレスキットを見る

会社概要

株式会社ニーズウェル

7フォロワー

RSS
URL
https://www.needswell.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニ ガーデンコート13階
電話番号
03-6265-6763
代表者名
船津 浩三
上場
東証プライム
資本金
9億815万円
設立
1986年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード