「HADO WORLD」のリーグが中国で開幕!

株式会社meleap

新ARスポーツ「HADO WORLD」の初のリーグ「HADO Premier League(HPL) 」が中国で開幕しました。これは中国におけるARスポーツのプロ化に向けた重要な一歩となります。

株式会社meleap(本社:東京都港区、代表取締役:福田浩士) とテレビ局「SMG・五星体育」が共同で主催するHPLは、プロフェッショナルな競技システムを構築し、競技のテレビ放送を実施。ARスポーツを一般に広め、業界の成長を牽引しています。

さらに、このリーグは選手育成の役割も担い、中国の競技力向上を目指し、WORLD CUPなどの世界の大会で活躍することを支援します。

2025年大会スケジュール 

 ステージ1:2025年8月10日 ~ 2025年10月20日

 ステージ2:2025年11月1日 ~ 2026年1月12日

オータムカップ全国オープントーナメント

10月26日グランドオープン

 部門:ルーキー/エリート

 ポイント制:勝敗に応じてポイントが加算され、昇格と脱落が並行して進行

 会場:HADO ARENA 上海・星輝支店

HADOについて

「HADO」は、頭にヘッドセット、腕にセンサーを装着し、エナジーボールやシールドを駆使して戦う日本発の次世代ARアクティビティです。ルールはシンプルで分かりやすいが、戦略は無限大。仲間との連携が鍵をにぎるため、年齢・性別・運動能力を問わず楽しめます。世界39カ国で展開されており、 “次世代のスポーツ”として注目されています。

株式会社meleapについて

「誰もが楽しく身体を動かし、心も体も健康になる社会」の実現を目指し、AR(拡張現実)技術を活用したアクティビティ「HADO(ハドー)」を開発・運営しています。テクノロジーの力で「魔法のような体験」を生み出し、子どもから大人まで年齢や運動能力に関係なく夢中になれる新感覚アクティビティを世界39ヵ国以上で展開中です。

私たちは、「身体を動かす楽しさ」「人とつながる喜び」「ワクワクと感動」を誰もが味わえる社会を目指し、今後もエンターテインメントとスポーツの可能性を広げてまいります。

https://meleap.com/meleap/public/index.php/jp

本件に関するお問い合わせ

株式会社meleap

https://meleap.com/meleap/public/index.php/jp/contact

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツアーケードゲーム
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社meleap

25フォロワー

RSS
URL
http://meleap.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区台場1丁目7-1 アクアシティお台場5階
電話番号
-
代表者名
福田浩士
上場
未上場
資本金
8億1338万円
設立
2014年01月