JAXAベンチャー天地人、「SPEXA-【国際】宇宙ビジネス展-」でカンファレンスに登壇

JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人)は、2025年7月30日(水)〜8月1日(金)に東京ビッグサイトで行われる展示会「SPEXA-【国際】宇宙ビジネス展-」で開催されるカンファレンスに登壇することをお知らせいたします。
天地人は8月1日のカンファレンスに登壇いたします。宮崎県都城市上下水道局水道課 副主幹 山﨑 裕太氏とともに、天地人の副社長 CSTO 百束泰俊と事業開発 自治体応援部の岡田和樹が登壇し、DXと宇宙ビッグデータの社会実装のリアルについて発信いたします。
「SPEXA-【国際】宇宙ビジネス展-」の概要
「SPEXA」は、「宇宙ビジネスに関するすべてが集まる展示会」として、「衛星データ利活用」「打ち上げ」「衛星運用」「地上システム」「製造・開発」「宇宙空間利用」をテーマとした企業が出展し、宇宙活用でビジネスの発展を目指す展示会です。
展示会とあわせ、宇宙ビジネス分野の市場動向や技術動向を発信する場として、「SPEXA カンファレンス」も実施されます。
本カンファレンスは、業界の発展とユーザーの抱える課題解決を目的に、第一線で活躍する講師を迎えたトークセッションをはじめとした、様々なプログラムが予定されています。
開催日:2025年7月30日(水)〜8月1日(金)
場所:東京ビッグサイト 南展示棟
参加費:無料(事前登録制)
詳細・参加ご登録:https://www.spexa.jp/tokyo/ja-jp.html
登壇の概要
日時:8月1日(金)12:00~12:45
会場:東京ビッグサイト 南展示棟 「SPEXA カンファレンス」会場内ステージ
テーマ:水道管の老朽化リスクを可視化する、次世代型インフラDXモデル
〜日本DX大賞 殿堂入り自治体に学ぶ、宇宙ビッグデータの社会実装とは〜
登壇者:宮崎県都城市上下水道局水道課 副主幹 山﨑 裕太氏
株式会社天地人 取締役副社長 CSTO 百束 泰俊
株式会社天地人 事業開発 自治体応援部 岡田 和樹
天地人コンパス 宇宙水道局について

「天地人コンパス 宇宙水道局」は、衛星データを活用し持続可能な水道事業の実現を支援する水道DXソリューションです。主に以下の機能を提供しています。
1. 漏水リスク診断に基づく音聴調査支援
衛星データを活用し、約100m四方のメッシュ単位で漏水リスクを5段階で診断。管路ごとのリスク診断をおこなう「管路単位のリスク診断」を組み合わせることで、水道インフラの状態をより細かく把握し、より効率的な維持管理が可能になります。
2. 地域特性に応じた水道管の管路の更新計画策定を支援する機能
管路診断結果に基づく「健全度」(漏水リスク診断結果)と、一般住宅から重要給水施設(病院、学校、避難所など)まで、あらゆる施設や暮らしへの影響を包括的に考慮した「重要度」を組み合わせて評価することで複数の「更新優先シナリオ」を作成します。平時の漏水リスクを重視するシナリオや、災害時の社会的影響を重視するシナリオなど、地域課題や目的に応じた柔軟な設定が可能です。環境の変動を考慮したシナリオを通じて、各管路の更新優先順位を合理的かつ透明性をもって決定することで、有用性の高い計画策定を支援します。
技術力の高さと導入ハードルの低さが評価され、厚生労働省、国土交通省、総務省などの各省庁が実施する「第7回インフラメンテナンス大賞」では厚生労働大臣賞を受賞。
2023年4月のサービス提供開始から、累計契約自治体数*が40を突破しました(2025年7月現在)。
*契約更新含む
天地人コンパス 宇宙水道局 特設サイトhttps://suido.tenchijin.co.jp/
■会社概要
会社名:株式会社 天地人
所在地:東京都中央区日本橋1丁目4−1日本橋一丁目三井ビルディング5階
代表者:代表取締役 櫻庭 康人
事業内容:衛星データを使った土地評価コンサル
サイトURL:https://tenchijin.co.jp/
Twitter:https://twitter.com/tenchijin_pr
Linkedin:https://www.linkedin.com/company/tenchijin/
「天地人コンパス 宇宙水道局」マガジン(公式note記事):https://note.com/tenchijincompass/m/mcf0244155615/hashtag/580375
すべての画像