最先端XRコンテンツが勢揃い Gugenka「TOKYO DIGICONX」にブース出展
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74603/213/74603-213-ab6774815d7f2a246da236f4b5b1da55-1960x1080.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
株式会社Gugenka(代表取締役CEO 三上昌史)は、2025年1月9日(木)〜11日(土)の期間に東京ビッグサイトで開催される「TOKYO DIGICONX」(TOKYO XR・メタバース&コンテンツビジネスワールド)へ出展することをお知らせいたします。
■出展内容
●AI音声システム「おしゃべんり」
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74603/213/74603-213-21c7f62a959561d04871659927afc387-1920x1080.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
キャラクタービジネスで培ったノウハウを生かし、声優事務所との契約に基づいたAI音声システム「おしゃべんり」を開発しました。入力したテキストをキャラクターの声で発話(Text-to-Speech)させる体験が可能です。
「おしゃべんり」詳細はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000206.000074603.html
●デジタルフィギュアサービス「ホロモデル」
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74603/213/74603-213-863a96444cf1df360830af25a39ef19c-1999x1125.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74603/213/74603-213-d04cee6fc10ea541be81539f082b3ea7-1920x1080.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
スマートフォンAR、Meta Quest3 / 3Sなどクロスデバイスに対応した3DCGデジタルフィギュアです。等身大にしたり、好きなポーズにしたりとデジタルならではの機能も充実しています。
商品としてだけでなく、劇場入場特典としてのホロモデルのダウンロードカードや、アニメ作品やバーチャルアーティストなどのMRコンテンツ(イマーシブバーチャルライブ)等、新しい価値のコンテンツ提供にも活用されています。
「ホロモデル」商品はこちら:https://xr-marketplace.com/holomodels
●ホロモデリンク
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74603/213/74603-213-5d631f1fffda9fbc7d9667d16fdbeef2-1200x675.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74603/213/74603-213-83768ce57277861a9e8fcc465b3a62b4-960x540.png?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
お気に入りのデジタルフィギュアやアバターをいつも側に、常に目に見える場所に置いておけるキャラクター鑑賞に優れたディスプレイです。立てかけたり、壁に掛けたりと、自由なレイアウトでインテリアとして楽しめます。デジタルフィギュアやアバターなどの3Dモデルに限らず、自身で作成したイラストや動画なども映す事ができます。
●イマーシブコンテンツ「センスケープ」
![](https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=74603&t=animationGifImage&f=bde8d240850f9c58e508b8c4a69311c8.gif)
リアルとバーチャルが融合した空間で、キャラクターが楽曲に合わせて歌って踊る姿を楽しんだり、キャラクターに直接会える体験型コンテンツです。本ブースでは、様々なイマーシブデジタルショーやXR技術を用いたコンテンツを体験できます。
Gugenkaが提供する新しい作品展示会のかたち「センスケープ」では、デジタル機器とデジタル技術を組み合わせた魔法のような体験空間を作り上げることが可能です。
●Looking Glass GO
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74603/213/74603-213-3ec6922925e0d15afa1fa51794b0fd0e-1920x1080.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74603/213/74603-213-6a45b144101f5480f4f71c8aaa182f24-1920x1080.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
Gugenkaが提供するデジタルフィギュアサービス「ホロモデル」を、ホログラフィックディスプレイ「Looking Glass Go」上で再現します。専用ゴーグル不要で、まるで実体がそこにあるかのような立体映像を複数人で同時鑑賞可能です。
●ホロアートフレーム
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74603/213/74603-213-5d4571bc1128f6d1b730920491aa4b71-1758x985.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
原画が一定のタイミングで切り替わるなど、コンテンツを時間ごとに変化させることができるデジタルフレームです。電源不要で、場所を選ばず設置することができます。
●XREAL
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74603/213/74603-213-c228f2f0037f377161d1eb0bce0a9ec1-1999x1396.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
デジタルフィギュアサービス「ホロモデル」がスマートフォンやVRデバイスに続き、XREALの「XREAL Air 2 Ultra」に対応しました。ハンドトラッキングで操作し、キャラクターの配置などは「XREAL Air 2 Ultra 」のカメラの平面検出機能を使用します。ARを生かしたこれまでにないフィギュア鑑賞を楽しむことができます。
■イベント詳細
開催日時
<ビジネスデー>2025年1月9日(木)・10日(金)
<一般公開デー>2025年1月11日(土)
※全日10 時~18 時
会場:東京ビッグサイト 南3・4ホール
入場:無料※HPより来場者登録が必要です
TOKYO DIGICONX公式サイト:https://xr-meta-biz.tokyo/
■株式会社Gugenkaについて
Gugenkaは「キャラクター × XR」を世界へ発信するXRクリエイティブスタジオです。
ECサイト「エックスマーケット」ではデジタルフィギュア「ホロモデル」を中心としたデジタルプロダクトを提供する他、様々なXRイマーシブイベントを手がけています。
■株式会社Gugenka
会社名:株式会社Gugenka
本社所在地:新潟県新潟市中央区南出来島1-10-7 出来島第一ビル4F
設立:2005年4月
代表取締役CEO 三上昌史(Masafumi Mikami)
取締役CTO & 海外統括:キラ プーン(Kiral Poon)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像