「歯を磨いてから飲む」とよりおいしく感じる!?口臭予防歯みがき「ブレスラボ」と人気銭湯「黄金湯」による『いい風呂の日』(11月26日)1日限定コラボイベント「わるいが今日は歯みがき牛乳をどうぞ」開催

~ブレスラボ牛乳チャレンジ 第2弾~

第一三共ヘルスケア株式会社

第一三共ヘルスケア株式会社(本社:東京都中央区)は、口臭予防歯みがき「ブレスラボ」ブランドとして、2025年11月26日(水)の「いい風呂の日」に、人気銭湯「黄金湯」(所在地:東京都墨田区)にて、1日限定のコラボレーションイベント「わるいが今日は歯みがき牛乳をどうぞ」を開催します。

本イベントは、「歯みがき後の飲食がもっと美味しくなる」という「ブレスラボ」の新しい価値を体験いただけるPRイベントです。口臭ケアの特徴を持つブレスラボは「歯みがき後の爽快感が飲食時の味覚を引き立てる」 ことに着目。銭湯での入浴後の定番である牛乳を、「ブレスラボ」で歯を磨いた後に、スッキリしたお口で味わっていただくことで、牛乳のコクやあまさ、すっきりとした本来のおいしさをより一層楽しんでいただくユニークな体験を提供します。

歯みがき前と歯みがき後の牛乳の味の違いを実感してもらうチャレンジとして、2025年7月28日〜8月25日に第1弾Xキャンペーン「森永のおいしい牛乳」と異色のコラボレーションプロジェクト『本当においしい牛乳を飲む準備はできているか?』を実施。“歯を磨いてから牛乳を飲む”という意外な組み合わせが「面白い」「やってみたい」とSNSで話題を集めました。続く第2弾キャンペーンとなる本イベントでは、昭和創業の老舗銭湯を現代風にリノベーションした人気施設「黄金湯」(東京都墨田区)とコラボ。お風呂上がりの至福の一杯をさらに美味しく飲んでいただくために、来場者にはブレスラボ歯みがきセットと、吉祥寺で100年続く牛乳屋が始めた「武蔵野デーリー CRAFT MILK STAND」セレクトのこだわり牧場牛乳を提供します。

■イベント「わるいが今日は歯みがき牛乳をどうぞ」概要

本イベントは、「いい風呂の日」(11月26日)に合わせ、銭湯での入浴後の定番である「牛乳」に着目。「ブレスラボ」で歯みがきをし、お口をスッキリさせた状態で牛乳を飲むと、その牛乳本来のコクやあまさ、すっきり感をより一層楽しめることを体験いただけます。

また、来場者には先着で500名の方に「ブレスラボ歯みがきセット」をサンプリング予定です。

お楽しみいただく牛乳は、吉祥寺で100年続く牛乳屋が始めたミルクスタンド「武蔵野デーリーCRAFT MILK STAND」がセレクトした、こだわりの牧場牛乳を試飲提供します。

開催日時

2025年11月26日(水) 11:00~21:30(ブレスラボ歯みがきセット及び牛乳提供時間)

※上記はイベント特別時間。通常時の黄金湯の営業時間は 6:00-9:00 / 11:00-24:30 です。

会場:黄金湯(所在地:東京都墨田区太平4丁目14-6)https://koganeyu.com/

アクセス:JR錦糸町駅(北口)より徒歩6分 https://koganeyu.com/#information

内容
1・「ブレスラボ歯みがきセット」のサンプリング

ご来場の方に「ブレスラボ歯みがきセット(歯ブラシ&ブレスラボマルチ+美白ケア9g

【販売名:DS薬用イオン歯磨きPW1】[医薬部外品](試供品)」を500セット限定で提供します。

2・こだわりの牧場牛乳の試飲体験

吉祥寺で100年続く牛乳屋が始めたミルクスタンド「武蔵野デーリー CRAFT MILK STAND」

がセレクトした、こだわりの牧場牛乳「3種飲み比べセット」を試飲提供します。

「ブレスラボ」で歯を磨いた後、スッキリしたお口で牛乳の美味しさをお楽しみください。

3・オリジナルステッカーをプレゼント

イベントに参加していただいた方にSNSで感想を投稿いただくと、

「わるいが今日は歯みがき牛乳をどうぞ」のイベントオリジナルステッカーをプレゼント

ブレスラボ歯みがきセット
オリジナルステッカー
「武蔵野デーリーCRAFT MILK STAND」こだわりの牛乳3種飲み比べセット

■会場:黄金湯(こがねゆ)

昭和創業の老舗銭湯を現代風にリノベーションした、錦糸町のデザイン銭湯。麦飯石サウナや超軟水の水風呂のほか、湯上がりには自家醸造クラフトビールが楽しめる番台バーも併設。カルチャー感度の高い若者やサウナーが集まる場として人気を博しています。

 <公式サイト> https://koganeyu.com/

黄金湯外観
フロント
サウナ

■牛乳提供:武蔵野デーリー 

 CRAFT MILK STAND

吉祥寺で100年続く牛乳屋が始めたミルクスタンド。
国内150ヵ所以上の牧場を巡って集めた、放牧ミルクを中心にこだわりの牧場牛乳(シングルオリジン)をセレクト販売しています。

<公式サイト> https://musashino-dairy.com/

武蔵野デーリー CRAFT MILK STAND外観

■ブレスラボ牛乳チャレンジ 第1弾

「森永のおいしい牛乳」×ブレスラボ 「本当においしい牛乳を飲む準備はできているか?」概要

歯みがき前と歯みがき後の牛乳の味の違いを実感してもらうチャレンジとして、2025年7月28日〜8月25日に第1弾Xキャンペーン「森永のおいしい牛乳」と異色のコラボレーションプロジェクト『本当においしい牛乳を飲む準備はできているか?』を実施。開始からわずか数週間で7,000件を超える投稿・反応が寄せられるなど、大きな話題を集めました。“歯を磨いてから牛乳を飲む”という意外な組み合わせが「面白い」「試してみたい」と共感を呼び、SNS上で急速に拡散しました。

ニュースレター:口臭ケアの「ブレスラボ」が「森永のおいしい牛乳」と異色のコラボプロジェクトを実施https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/content/000140758.pdf

Xでのキャンペーン結果:https://x.com/breathlabo_pr/status/1988517117885558980

■「ブレスラボ」について

■製薬会社の口臭研究から生まれた薬用歯みがきと洗口液ブランド「ブレスラボ」

ストレスや生活習慣、歯周病・・・多様な要因に合わせた大人の口をマルチにケアする「ブレスラボ」シリーズは、製薬会社の第一三共ヘルスケアが「口臭の発生メカニズム」について研究、開発しました。薬用歯みがきは“口臭の原因物質を吸着※1”、“口臭の原因菌を殺菌※2” 、“口臭の発生原因※3を予防”するトリプルブロック処方で、2大口臭※4の原因を除去し、口臭を多方面からケア。さらに口臭だけでなく、薬用歯みがきは、口臭を伴う諸症状(歯周病、むし歯)をマルチケア、薬用洗口液は歯肉炎と歯垢付着をそれぞれケアします。

※1 ゼオライト ※2 CPC(塩化セチルビジリニウム)、LSS(ラウロイルサルコシン塩) ※3歯周病、むし歯

※4 口中が原因の生理的口臭と病的口臭                   歯周病とは、歯肉炎・歯槽膿漏(歯周炎)の総称です。

「ブレスラボ®」製品一覧

 (左から)ブレスラボ マルチケア クリスタルクリアミント/マイルドミント(販売名:DS薬用イオン歯磨きM1/DS薬用イオン歯磨きM2)、ブレスラボ マルチ+美白ケア クリスタルクリアミント/マイルドミント(販売名: DS薬用イオン歯磨きPW1/DS薬用イオン歯磨きPW2)、ブレスラボ マルチ+歯周ケア クリスタルクリアミント/マイルドミント(販売名:DS薬用イオン歯磨きPP1/DS薬用イオン歯磨きPP2)、ブレスラボ マウスウォッシュ マルチケア ダブルミント/シトラスミント(販売名: DS薬用イオン洗口液LM/DS薬用イオン洗口液LC )。いずれも[医薬部外品]
<ブレスラボ> https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/site_breathlabo/

 

■ 第一三共ヘルスケアについて

第一三共ヘルスケアは、第一三共グループ※ の企業理念にある「多様な医療ニーズに応える医薬品を提供する」という考えのもと、生活者自ら選択し、購入できるOTC医薬品の事業を展開しています。

 現在、OTC医薬品にとどまらず、機能性スキンケア・オーラルケア・食品へと事業領域を拡張し、コーポレートスローガン「Fit for You 健やかなライフスタイルをつくるパートナーへ」を掲げ、その実現に向けて取り組んでいます。

 こうした事業を通じて、自分自身で健康を守り対処する「セルフケア」を推進し、誰もがより健康で美しくあり続けることのできる社会の実現に貢献します。

※第一三共グループは、イノベーティブ医薬品(新薬)・ワクチン・OTC医薬品の事業を展開しています。

<第一三共ヘルスケア> https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

第一三共ヘルスケア株式会社

53フォロワー

RSS
URL
https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区日本橋三丁目14番10号
電話番号
03-5255-6222
代表者名
内田高広
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2005年12月