自然の中で一生使える、アウトドア向けのミニ財布を小さいふ専門店が新発売。山仕事のプロに愛された、耐候性が強く堅牢な「ディップワークハーネス」を使用。
自然を楽しむすべての人へ。アウトドアシーンにぴったりなミニ財布で、革本来のエイジングも楽しめます。

ゴールドラッシュから受け継がれる本格レザー「ディップワークハーネス」
ゴールドラッシュの時代から鉱夫、木こり、ハンター、冒険家など厳しい自然環境に挑む人々から愛されてきた「ウィケット&クレイグ社」のディップワークハーネスレザーで仕上げた本格的なミニ財布です。


野外でも頼れる耐候性&使うほどに深まる味わい
「ディップワークハーネス」は馬具の「ハーネス(手綱)」に使われる強靭な革を、オイルとワックスの混合液に「ディップ(浸して)」仕上げられています。

革の巻紙にも浸透してしまう程の惜しみないオイルを含んでいるので、雨風に耐えられる耐候性が強く水を弾き、アウトドアや自然のフィールドにもフィットする心強い相棒です。


ウィケット&クレイグのハーネスレザーは革らしいワイルドな表情が特徴で、使い込むほどに経年変化を味わえる革に仕上がっています。

Wickett & Craig(ウィケット&クレイグ)
ウィケット&クレイグは世界初の植物タンニン鞣しのタンナーとして1867年に設立された150年以上の歴史を持つ名タンナー。


熟練職人が手掛けたウィケット&クレイグのヌメ革は、分厚い北米ステアハイドをフルベジタブルタンニンなめしで仕上げ、オイルを浸透させ防水性と耐久性を実現。自然な肌目や鮮やかな色、しなやかな手触りを持ち、使い込むほどに豊かな艶が生まれ、経年変化を楽しめます。


使ってみてわかる本物の革
革本来の紋様であるトラやキズのような風合いが残っているのがフルベジタブルタンニンなめしの革です。
革の表面を顔料で塗って一見綺麗に仕上げているものも多くありますが、こうした仕上げの革とは違って使うほどにエイジングを楽しめます。
本物の革とは革本来の紋様であるトラやキズがある革。それが革本来の姿であり「革の良さ」なのです。

選べるカラー Tan&Chestnut
・Tan タン
革のなめしに用いられていたタナム(オークの樹皮)のような明るいブラウン。使うほどに深みのある色艶に経年変化を楽しめます。
・Chestnut チェスナット
栗の実のような赤みがかったブラウン。使うほどに深みのある色艶に経年変化を楽しめます。


お札・コイン・カード全て収納 -選べる2サイズ-
・コンパクト重視「ペケーニョ」
収納
お札:約10~20枚
コイン:約20~30枚
カード:約4~6枚

・コンパクトでもしっかり収納「コンチャ」
収納
お札:約10~20枚
コイン:約20~30枚
カード:約6~9枚

JAPAN MADEにこだわり、小さいふ専門店の革職人がすべてハンドメイド
小さいふ専門店クアトロガッツの職人が本物の革とJAPAN MADEにこだわり、大阪にある革工房ですべてハンドメイド。
「旅、アート、遊び」をコンセプトに「小さいふ」をはじめ、アイデアと遊び心を大切にしたモノづくりをしています。


自分たちのモノづくりに対する想いや取り組みを広めたいと思いリリースさせていただきました。よろしくお取り計らいのほど、お願いいたします。
アウトドアにもおすすめ「ディップワークハーネスのミニ財布」はこちら
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像