【世界バラ会議開催記念】精密部品メーカーが、髪の毛より細い世界最小!?のバラを作ってみた

超微細3Dプリント技術で作った、世界に一つだけの「The smallest rose」。ばらのまち福山で開かれる世界バラ会議福山大会2025に合わせ、福山ばら祭会場で展示します!

株式会社キャステム

精密部品メーカーの株式会社キャステム(本社:広島県福山市、代表取締役:戸田拓夫)は、各国のバラ関係者が一同に集う「第20回世界バラ会議福山大会2025」の地元開催を盛り上げようと、京都先端科学大学と共同研究を進める超微細3Dプリント技術を用い、世界最小!?髪の毛より細いミニミニミニバラを作りました。

キャステムは「ばらグッズふくやまフレンズ」として、バラをモチーフにした商品づくりに取り組んできました。この度は、福山市最大のイベントである福山ばら祭2025及び世界バラ会議福山大会開催記念のバラの博覧会「Rose Expo FUKUYAMA 2025」に合わせ、

2025年5月17日(土)~19日(月)に、広島県福山市の緑町公園プロムナード《ばらグッズミュージアム》のキャステムブースにてミニミニミニバラを展示します。

茎は髪の毛より細い
米粒が巨大に見える

超微細3Dプリントサービスとキャステム

照明を受けてはかなげに輝く、一輪のバラ。

中心をよーく見てみると…

実物のバラを3Dスキャンしたデータで作ったミニミニミニバラの大きさは、高さ、幅約0.5㎜。

樹脂で造形した後、白金(プラチナ)でコーティング。極薄の花びら一枚一枚を繊細に表現しました。

花びらや葉も精巧に再現

世界最小のバラとされるリトルウッズの開花時の花の直径が約10㎜。ミニミニミニバラはその20分の1以下の大きさです。

ちなみに、米粒(約5㎜)の10分の1のサイズ。パソコンのキーボードの上に置くと、なんとなく目視はできるものの、埃と見間違うような大きさです。

埃?いいえ、バラです。

商品開発を可能にしたのは、キャステムと京都先端科学大学で共同研究を進めている世界最高精度の3D光造形装置Nanoscribeシステムを活用した超微細3Dプリント。積層2光子重合の3D造形技術とサブミクロンの分解能を持つIP樹脂を用いることで、従来の製法では不可能な形状や精度の製品を製造することが可能なシステムとなっています。
メカトロニクス、バイオテクノロジー、マイクロエレクトロニクス、光学、医療、材料工学などの研究、産業分野で活用される技術です。

2022年には、このNanoscribeシステムを活用して地元福山市のシンボル・福山城の築城400年を記念した「1/170,000スケール福山城」(全長0.2㎜)を製作し、福山市に寄贈しました。

髪の毛の横の福山城
あまりの小ささに翻弄されるメディアの方々

キャステムとバラ商品

福山市は1945年の福山空襲で市街地の約8割が焼失しました。戦災で荒廃した町に潤いを与え、人々の心に和らぎを取り戻そうと市民が公園にバラを植えたのが「ばらのまち福山」の始まりです。

2016年には「100万本のばらのまち」を達成。福山ばら祭が開かれる毎年5月ごろには、市内の公園や店舗、事業所、道端などいたるところでバラが咲き誇ります。

2017年度の認定ばらグッズで、審査員特別賞「世界がおどろくde賞」を受賞した「世界に一つだけの薔薇」

そんな「ばらのまち福山」に本社を構える企業として、キャステムはバラに関する商品づくりを続けています。過去にはロストワックス精密鋳造の技術を用い、本物のバラを精巧に表現した「世界に一つだけの薔薇」や、バラの茎をかたどった「薔薇けない箸置き」などを開発。福山のお土産として楽しいもの、素敵なもの、オリジナリティ等の観点で選考される「ばらグッズ」の認定を受けており、キャステムは、ばらグッズを通して福山のPRやバラの文化の向上を目指す「ばらグッズふくやまフレンズ」のメンバーでもあります。

また、キャステムの毎年恒例の新入社員研修では、新入社員がバラのグッズを製作し、福山ばら祭の会場で販売しています。今年もフレッシュな感性で開発したバラのアイデア商品をキャステムブースで販売します。

今回は、世界バラ会議福山大会に訪れる各国のバラの研究家、生産者、愛好家、芸術家などバラ関係者の皆様や福山ばら祭に足を運ぶ市民の皆様に、超微細3Ⅾプリントで作った「The smallest rose」をお届けします。会場で咲き誇る色とりどりのバラたちとともに、キャステムのす薔薇しい技術を、ぜひご体感ください!

展示情報

展示場所:緑町公園 プロムナード ばらグッズミュージアム内

     キャステムブース(広島県福山市緑町9‐5)

展示日程:2025年5月17日(土)~19日(月) 

展示内容:超微細ミニミニミニバラ

(ブースではキャステムのバラ関連商品も販売します)

【Rose Expo FUKUYAMA 2025】

日程:2025年5月17日(土)~19 日(月)

時間:10:00~20:00 ※5/19(月)は17:00まで

場所福山通運ローズアリーナ(福山市緑町2-2)

【第20回世界バラ会議福山大会2025】

日程:本会議   2025年5月18日(日)~24日(土)

   プレツアー  5月12日(月) ~17日(土)

   ポストツアー 5月25日(日)~30日(金)

概要:

世界バラ会連合が開く、3年に1度のバラに関する国際会議。バラの講義や庭園ツアー、優秀庭園賞の決定、栄誉の殿堂入りのバラの審査・決定などを行い、各国からの参加者・バラ愛好会が交流を深める。長年のバラのまちづくりや“ローズマインド(思いやり・優しさ・助け合いの心)を大切に育んできた取組が認められ、第20回の節目に大会の開催地に、福山市が決まった。(世界バラ会議福山大会HP:https://wrc2025fukuyama.jp/

【株式会社キャステムについて】
ロストワックス精密鋳造・メタルインジェクション(MIM)の技術を用い、電車・工作機械・医療機器等あらゆる産業の精密部品の製造販売を主軸としています。2017年より個人のお客様を対象とした商品の企画・製造・販売を開始。有名スポーツ選手、アイドルの手型の金属オブジェやモンスターボール虫カゴ等、これまでに無いアニメ・漫画・スポーツ関連グッズを次々と生み出し、注目を集めています。折り紙ヒコーキ事業やアグリ事業なども展開。多種多様な3Ⅾプリンターを使った鋳造法「デジタルキャスト」や、カラー3Ⅾフィギュア作りにも力を入れています。(キャステムHP:https://www.castem.co.jp/

【取材に関するお問い合わせ先】
株式会社キャステム担当:石田
TEL:080‐4835‐6664
E-mail:koho@castem.co.jp

【超微細3Dプリントサービスに関するお問合せ先】
株式会社キャステム 大阪支店 仁井本
TEL: 06-6396-1517
E-mail:osaka@castem.co.jp
HP:https://www.castem.co.jp/submicron3dprintinglp/

すべての画像


会社概要

株式会社キャステム

18フォロワー

RSS
URL
http://www.castem.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
広島県福山市御幸町中津原1808ー1
電話番号
084-955-2221
代表者名
戸田拓夫
上場
未上場
資本金
7996万円
設立
1970年02月