Z世代にも人気! 大人から子供まで楽しめる名作アニメ「パンダコパンダ」の決定本がついに登場

『パンダコパンダ ファンブック』2025年4月15日発売

株式会社玄光社

株式会社玄光社(本社:東京都千代田区)は、書籍『パンダコパンダ ファンブック』を2025年4月15日に発売します。

子供や子育て世代が飛びついた! あの「パンダコパンダ」再び

コロナ時の配信の影響などで、1972年公開「パンダコパンダ」の作品人気が再燃しています。全国巡回予定の「パンダコパンダ展」には現在も各所で大勢の来場者が集まっております。

本書はそんな「パンダコパンダ」のファンに向けた決定本です。

「パンダコパンダ」は、高畑 勲、宮﨑 駿、大塚康生、小田部羊一という70年代からずっと第一線を走り続けたアニメ界の名スタッフがタッグを組んで作ったアニメーションです。

本書では、画面を添えたストーリー説明はもちろん、制作当時の資料やスタッフのコメント、アンソロジーイラストなどでその作品の魅力を存分に伝えます。

【内 容】

●グラビアで見るストーリーダイジェスト

『パンダコパンダ』『パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻』

●カラーイラスト集 大塚康生ほか

●イメージボード

●キャラクター設定/大塚康生・小田部羊一

 新規発見の設定画を掲載‼︎

●『パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻』レイアウト

●公開時ポスター、グッズ・ソフト・書籍紹介

●最新グッズカタログ

●イラストガイド「ミミちゃんクッキー・トラちゃんクッキーをつくろう!」「タケノコをほろう!」「タケノコをゆでてたべよう!」/東京造形大学 叶ゼミ

●メインスタッフ4人の言葉[再録]

 高畑 勲(演出)

 宮﨑 駿(原案・脚本・画面設定・原画/脚本・美術設定・画面構成・原画)

 大塚康生(作画監督・原画)

 小田部羊一(作画監督・原画)

●インタビュー 佐藤允彦(音楽・主題歌作曲)

●コメント 中山千夏(作詞)

●幻の企画書公開

●制作の経緯/叶 精二

 企画から完成、後続作品への影響に至るまでの解説。

●アンソロジー新作描き下ろしイラスト集

 日本を代表するアニメーター・絵師が集結!!

安藤雅司、井上俊之、後藤隆幸、佐藤好春、清水 洋、友永和秀、ふーみ、本田 雄、望月けい、若見ありさ、わたなべさちよ(50音順)

●「パンダコパンダ展」紹介

現在開催中の「パンダコパンダ展ー静岡・新静岡セノパの巻ー」で4月3日より先行販売を開始。

会場:新静岡セノパ5F セノパひろば

会期:〜5月6日まで


【本書概要】

タイトル : パンダコパンダ ファンブック

発売日 : 2025/4/15

判型 : A4判 128ページ

定価:本体2,400円+税

ISBN-13 : 9784768330074

出版社 : 株式会社 玄光社

販売ページ:https://amzn.to/42jSGFI

【会社概要】

商号 : 株式会社玄光社

所在地 : 〒102-8716 東京都千代田区飯田橋4-1-5

設立 : 1931年

事業内容 : 出版

URL : https://www.genkosha.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社玄光社

11フォロワー

RSS
URL
https://www.genkosha.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区飯田橋4-1-5 玄光社ビル
電話番号
03-3263-3515
代表者名
勝山俊光
上場
未上場
資本金
1500万円
設立
1931年09月