プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ギブリー
会社概要

ギブリー、包装資材を扱う江戸川物産株式会社に、ChatGPT活用プラットフォーム「法人GAI」を提供。200種類以上の新商品の案内文作成に活用、メルマガ作成工数は50%以上削減。

〜今後は製造過程で発生する仕様や素材に関する質問応対での活用も検討〜

株式会社ギブリー

法人・行政向け業務改善ツール、AIチャットボット、AI-FAQなどを提供する株式会社ギブリー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:井手高志、以下当社)は、江戸川物産株式会社(本社:愛知県春日井市、代表取締役社⻑:朝倉英太郎 以下、江戸川物産)に法人向けChatGPT活用プラットフォーム「法人GAI powered by GPT-4(法人・ジーエーアイ、以下法人GAI)」の提供を開始したことをお知らせいたします。


■ ギブリーが提供する「法人GAI」とは

法人GAIは、法人向けのChatGPT活用プラットフォームです。自社専用環境で情報漏えいを抑止しながらChatGPTを利用できます。

機密情報のマスキング機能の他、ボタン一つで簡単に業務効率化できる「プロンプトレシピ」機能を搭載。

その他にも、プロンプトエンジニアリング研修や生成AI活用コンサルティング、企業独自の生成AI環境構築を支援する「『X-GAI』開発支援サービス」を提供しています。

https://hojingpt.pep.work/




■ 江戸川物産の「法人GAI」導入経緯

江戸川物産は、創業50年を越える包装資材商社です。創業以来、その柔軟な発想から創造される折箱や簡易食器、カトラリーなどのワンウェイ商品や行楽用品を数多く取り扱い、様々なヒット商品を市場に送り出しています。


江戸川物産では、毎年、最大200種類に及ぶ新商品を発表しており、その案内文などの文書作成業務や、メール作成業務の効率化を検討していました。以前から自社でChatGPTを活用していたものの、新商品に関する情報などを扱う都合上、よりセキュアな環境で大規模言語モデルを使用できるソリューションを模索。そこで「法人GAI」の情報漏えいを抑止する機能が評価され、導入が決定しました。


「法人GAI」を使用するとメールマガジンの作成にかかる時間が従来の50%以下になるなど、すでに効果を実感されています。




■ 江戸川物産による「法人GAI」の主な活用方法

下記の用途で「法人GAI」を活用いただいております。


  • 〈文書作成〉

メルマガの作成や案内文の作成、その他SNSに掲載する文書作成


  • 〈新商品のアイデア出し〉

新商品に関するアイデアの取得


  • 〈製造に関する質問回答〉

素材の耐熱温度など、商品に関する詳細な質問について法人GAIを使い回答




■江戸川物産(ご担当者様)のコメント

  「新しい技術はどんどん取り入れていく姿勢を取っているため、法人GAIに関しても活用の幅を広げていきたいと思っています。文書作成などで役立てるだけではなく、データの整理等も法人GAIを活用して行っていきたいです。また、テンプレートに関しても、もっと活用できればと感じます。

「法人GAI」を使いこなすことができれば、営業のスタイルも変化していくのではと考えています。営業やお客様対応窓口が顧客から尋ねられる質問に対しても、法人GAIで回答を作れるようになりたいです。」




■ 「法人GAI」の今後の展望

今後も、様々な業種・職種における「法人GAI」の利用ニーズへ対応するため、機能開発を進めてまいります。


すでに、ボタンひとつで業務効率化できる機能「プロンプトレシピ」の開発を進めております。

AIに適切な指示を与えるために必要なプロンプトは不要、1クリックでChatGPTを活用した業務効率化が可能となります。議事録などのテキストを入力して好きなボタンを選ぶだけで、要約・評価・提案など、求める結果を簡単に得ることができ、ITリテラシーを問わず、誰でも業務効率化ができます。



今後、100種類のプロンプトレシピ実装を計画しており、この機能を通じて企業の業務効率化を飛躍的に進めることを目指しております。

当社は引き続き、「法人GAI」を始めとするDXソリューションを積極的に開発して参ります。




■株式会社ギブリーが提供する業務自動化ソリューションについて

  • 「行政GAI powered by GPT-4(行政・ジーエーアイ)」

行政GAIは、行政機関向けChatGPT活用プラットフォームです。専用環境で情報漏えいを抑止しながらChatGPTを利用できます。機密情報の入力に対するアラートやマスキング機能を搭載。行政機関でも利用しやすい「定額制」プランが特長です。

https://gpt.pep.work/gyousei/


  • 「PEP(ペップ)」

PEPは、繁雑な業務上の問い合わせ応対を自動化し、組織内外のコミュニケーションの生産性向上を図るAIチャットボット作成ツールです。これまでヘルプデスク・カスタマーサポートに多大な工数やコストをかけていた間接部門側はもちろんのこと、お客様・社員側のコスト/工数/負担の削減にも寄与いたします。

https://pep.work/


  • 「PEP AI-FAQ(ペップ・エーアイ・エフエーキュー)」

PEP AI-FAQは、管理者側・ユーザー側双方の工数を圧倒的に削減する最新のAI-FAQサービスです。Q&AのExcelをアップロードするだけで簡単にすぐに作成、質問予測のパターンや検索タグを自動生成するため、ユーザーにとっても探しやすいFAQを生成できます。

GPT-4と連携して、PDFなどの社内ドキュメントからFAQを自動生成する機能「AI-QAメーカー」を搭載。

https://faq.pep.work/




■江戸川物産株式会社について

〈会社概要〉

社 名 :江戸川物産株式会社

所在地 :愛知県春日井市牛山町溝端1600-1

代表者 :朝倉 英太郎

設 立 :1968年11月

事業内容:

 ・雑貨、包装資材、行楽用品、バンケット商品の輸入製造販売

   ・各種OEM製造




■ 株式会社ギブリーについて

ギブリーは「すべての人が物心豊かな社会を実現する」をビジョンに掲げ、

HR Tech/Marketing DX/Operation DXの3事業を柱に、

「世界で必要とされる、本質価値を生むテクノロジー企業体」として、

“世界標準”のサービスを生み出し続け、日本の再生に寄与します。

https://givery.co.jp/


〈会社概要〉

社 名 :株式会社ギブリー

所在地 :東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル8階

代表者 :井手 高志

設 立 :2009年4月

事業内容:

 ・HRテック事業(Track)

 ・マーケティングDX事業(DECA)

 ・オペレーションDX事業(PEP/法人GAI /行政GAI)


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ギブリー

83フォロワー

RSS
URL
http://givery.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル8F
電話番号
03-5489-7188
代表者名
井手高志
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2009年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード