みつば スターチャイルドナーサリー 未来の保育士を育む応援プロジェクト

~夏休み、1日保育士体験! 横浜市・さいたま市の6園で実施~

ヒューマン

ヒューマンアカデミー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:新井 孝高)の事業子会社で、保育事業を運営する株式会社みつば(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:古宮 清隆、以下みつば)は、運営する保育園『スターチャイルド』(http://www.starchild.jp/)において、2016年8月1日~8月31日まで、未来の保育士を育むプロジェクトとして、子どもたちによる1日保育士体験プログラム『スタチャ☆キッズ ちいさな保育士体験』を実施します。

 









【目的】
保育士は、子どもの「就きたい職業ランキング」で、常に上位に入る人気の職業です。
そこで「みつば」は、憧れの仕事を実際に体験することで、子どもたちの夢や希望を育み、将来の目標を見つけるきっかけづくりとなるよう、また地域交流の一環として、1日保育士体験プログラムを実施します。
こうした職場体験の機会を通じて、保育士という仕事の楽しさや苦労、命を育む尊さなどを実感してもらうとともに、日頃は経験できない体験をすることで、子どもたちにとって忘れられない夏休みの思い出づくりを応援します。
また、みつばはこの取り組みを通じて、『保育は楽しい!』を子どもたちに伝え、未来の保育士を目指す子どもが増えることを願うとともに、運営する保育園『スターチャイルド』で働く保育士にも、この仕事の素晴らしさや存在意義などを再認識してもらいたいという想いを込めています。


【体験内容】
『スターチャイルド』のスタッフと同じオリジナルエプロンを着用し、園児たちと一緒に遊んだり、着替えの手伝い、絵本の読み聞かせ、お昼寝の寝かしつけなどを体験します。
また、お昼は園児たちにまじって、こだわりの給食を一緒に食べます。体験終了後には、写真入りの修了証を贈呈(後日郵送)します。

タイムスケジュール(予定)
9:00~9:20 オリエンテーション、園内案内
9:20~11:30 午前の活動(水遊び、外遊び、お散歩、製作活動、体操など *各園による)
11:30~12:30 お昼(絵本の読み聞かせ、給食など)
12:30~13:00 午睡(着替えのお手伝い、絵本の読み聞かせ、寝かしつけなど)


【開催概要】

期  間 : 2016年8月1日(月)~8月31日(水)
時  間 : 9:00~12:30 (オリエンテーション含む)
参加対象 : 小学校4年生~中学校3年生
定  員 : 各園 1日3名程度
参 加 費 : 無料 (こだわりの給食付き)

【実施保育園】
金沢文庫ナーサリー 横浜市金沢区谷津町35 VICSビル4階
京急線「金沢文庫駅」徒歩3分
藤が丘ナーサリー 横浜市青葉区藤が丘1-36-3 アポラン藤が丘2階
東急田園都市線「藤が丘駅」徒歩2分
荏田北ナーサリー 横浜市青葉区荏田北1-13-14
東急田園都市線「江田駅」徒歩7分
たまプラーザナーサリー 横浜市青葉区新石川2-4-7
東急田園都市線「たまプラーザ駅」徒歩3分
中山ナーサリー 横浜市緑区中山町673-1
JR横浜線「中山駅」徒歩6分
みなみ保育園 さいたま市南区別所6-15-22
JR武蔵野線・埼京線「武蔵浦和駅」徒歩3分


【お問合せ・お申込み】

株式会社みつば   TEL : 0120-066-619 (平日9:00~18:00)


株式会社みつば 会社概要 -----------------------------
●代表者 :代表取締役 古宮 清隆
●所在地 :神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル 5階
●資本金 :4,000万円
●URL : http://www.starchild.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
保育・幼児教育
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.athuman.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1階(旧 西新宿木村屋ビル)
電話番号
03-6846-8002
代表者名
佐藤 朋也
上場
東証スタンダード
資本金
12億9990万円
設立
2002年08月