プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社SKIYAKI
会社概要

アーティストとファンの新たな架け橋、“SKIYAKI VR”始動!

11/22(水)のageHaにてVR技術の特別体験会を実施!最新のVR配信技術で「リアルタイム」と「ビデオ」2通りの楽しみ方を可能にし、離れていても身近に感じられる新たなライブ体験をご提供。

SKIYAKI

アーティスト・クリエイターのファンクラブ、ファンサイトの企画・制作・運営を行う、“FanTech”分野(※1)のパイオニア、株式会社SKIYAKI(本社:東京都渋谷区、代表取締役:宮瀬卓也、以下「SKIYAKI」)は、2017年11月16日(木)に、VR映像をリアルタイムに再生できる「ライブ配信」と、後日再生できる「ビデオ配信」の2通りの楽しみ方を可能にした「SKIYAKI VR」(URL:https://vr.skiyaki.tokyo)の再生専用アプリをリリースしました。2017年11月22日(水・祝前日)には、新木場のageHaにて開催されるアニメソングを使ったDJイベント「Re:animation 11 in ageHa」内の特設ブースで、当サービスに導入しているリアルタイムVR LIVE配信技術の特別体験会を実施いたします。


チケットが入手できず会場に行けなくても、遠くにいても、ライブ会場の最前列からの景色をお楽しみいただけるSKIYAKI VRの再生専用アプリをリリースしました。当サービスでは、最新のVR技術の導入により「ライブ」と「ビデオ」の2種類の配信方法でファンの皆様に届けることが可能になりました。

「ライブ」では、リアルタイム配信されるVR映像で、迫力のステージやメンバーの表情をじっくり楽しむことができ、会場でも味わえない全く新しいライブ体験をファンにお届けいたします。「ビデオ」では、撮影したVR映像を後日配信することで、これまでその日限りだった感動のライブ体験を、ライブ後に何度でも繰り返しお楽しみいただけるようになりました。当サービスをご利用いただくと、購入したお気に入りのライブ体験を、そのライブに行けなかった友人と後日共有することも可能になります。

2017年11月22日(水・祝前日)には、SKIYAKI VRに導入しているリアルタイムVR LIVE配信技術を体験できる場としてVR技術の特別体験会を、新木場ageHaで開催されるアニメソングを使ったDJイベント「Re:animation 11 in ageHa」(入場無料、別途ドリンク代が必要)の会場内にて実施いたします。

特別体験会は、SKIYAKI VRで導入しているリアルタイムVR LIVE配信技術を使った没入感あるVJの映像を体感いただける特別企画となっています。VR技術の体験は、1回(10分間)800円。事前の申し込みは必要ありません。体験を希望される方は、直接会場内のブースにお越しいただき料金をお支払いください。その他のイベント概要については、下記またはRe:animation オフィシャルサイト(URL:https://reanimation.jp/)をご確認ください。

当サービスより配信を予定しているVRコンテンツの内容や価格などの詳細は、発表時期が決まり次第改めてお知らせいたします。SKIYAKI VRの再生専用アプリは、下記URL内のリンクよりダウンロードいただけます。その他、当サービスの詳細は下記URLよりご確認ください。

▼「SKIYAKI VR」オフィシャルサイト
URL:https://vr.skiyaki.tokyo


【 SKIYAKI VR 詳細】

■サービス名
SKIYAKI VR(スキヤキ ブイアール)

■URL
https://vr.skiyaki.tokyo
※VR映像を再生いただくには、上記URL内のリンクより 、SKIYAKI VR再生専用アプリをダウンロードしてください。

■お支払い
VRコンテンツのご購入には、「クレジットカード決済」「コンビニ支払い」がご利用いただけます。

■SKIYAKI VRとは?
最新のVR技術を導入し、これまでにない新しい体験をファンへご提供いたします。チケットが入手できなかった方、遠方のためライブに来られない方にも専用アプリでリアルタイムな最前列でのコンサート体験をお届けします。

■SKIYAKI VR の特徴
「ライブ」と「ビデオ」2つの楽しみ方をご用意しております。「ライブ」では、当日しか見られない熱気あふれる会場からのリアルタイム配信を激レアコンテンツとしてお届けいたします。「ビデオ」では、いつでもどこでもアーティストをより身近に感じられる収録作品をお楽しみいただけます。

■VR映像の楽しみ方
<コンテンツをGET>

お目当てのコンテンツをWEB上で購入しよう
PC・スマホどちらからでもOK!

<アプリを起動>
SKIYAKI VRアイコンをタップ!
VRの世界がスタートします!

<ゴーグルセット>
VR専用ゴーグルにスマホをセット!
ヘッドホンの装着もお忘れなく!

<あとは楽しむだけ>
ゴーグルをかければ、準備完了!
自由なスタイルで映像を楽しみましょう!


【 Re:animation 11 in ageHa イベント詳細】

■日程

2017年11月22日(水・祝前日)

■時間
23:00 開場 - ISLANDのみアクト開始
24:00 全館開演、06:00 終演予定
※クラウドファンディング支援者の優先入場あり

■入場料
無料
※入場時に1DRINK分の料金をいただきます。
※VR技術の特別体験会には、別途1回(10分間)800円の料金が必要です。

■主催
リアニメーション11実行委員会

■制作
株式会社リアニメーション

■協力
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
株式会社バンダイナムコスタジオ
株式会社マザーエンタテインメント
株式会社セブンレイズ

■その他
コスプレ可
※場内に更衣室とクロークを設けます。詳細は後日発表いたします。

■注意事項
※20歳未満入場不可
※入場時に年齢確認を行います。公的機関が発行した顔写真付きの本人確認資料をご持参ください。
※内容は予告なく変更される場合があります。予めご了承ください。

■Re:animation オフィシャルサイト
URL:https://reanimation.jp/


【会社概要】
社名:株式会社SKIYAKI
所在地:​東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル 3F
代表者:宮瀬 卓也
資本金:450百万円
事業内容:プラットフォーム事業、コンサート・イベント制作事業、旅行・ツアー事業

■Corporate:https://skiyaki.com/
■Facebook:https://www.facebook.com/SKIYAKIInc
■twitter:https://twitter.com/SKIYAKI_pr

当社は、クリエイティブクラスの代表であるアーティストやクリエイターの活動によって世の中がさらに豊かになると考え、その活動を支援するファンクラブ公式サイト制作、運営及び公式グッズECサイト、電子チケットサービスなどの開発を手がけております。当社がアーティストやクリエイター、企業、およびファンの皆様から必要とされる存在であるために、私たち自身もクリエイティブクラスでありたいという想いから、「創造革命で世界中の人々を幸せに」という企業理念のもと、全員が働きがいを感じ、成長し続けることができる環境づくりを推進しております。


(※1)“FanTech”とは、“Fan×Technology”を意味する造語。時代にあったテクノロジーを用い、ファンとアーティスト、クリエイター、企業など創造主との新しい関係を生み出し、これまでにない付加価値を生み出す動きのことを指します。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://vr.skiyaki.tokyo
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社SKIYAKI

69フォロワー

RSS
URL
https://skiyaki.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル3F
電話番号
03-5428-8378
代表者名
小久保 知洋
上場
マザーズ
資本金
5億9318万円
設立
2003年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード