プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人越前町観光連盟
会社概要

【福井県越前町】越前町の新たなグルメコンテンツとして「越前NEW舟盛」を販売開始!

カニが旨いまちは、魚も旨い!

一般社団法人越前町観光連盟

【販売開始】2021年4月14日より販売開始
【販売時期】毎年4月~10月
【参画店舗】越前町内の6事業者

 

 
福井県越前町とは
福井県越前町はご存じの通り、「越前がにのまち」で全国的に知られ、冬場のカニシーズンに多くのお客様が訪れます。一方、越前がに以外のコンテンツが弱く、一年を通しての集客に弱点をかかえていました。

 

越前がに越前がに

魚を活かすコンセプト
そこで、越前町観光連盟では、観光コンセプトとして「カニが旨いまちは、魚も旨い」をキャッチコピーに「Sea to Table」のコンセプトを掲げ、冬の「越前がに」だけでなく、春から秋の越前町の魚にスポットを当てた取り組みを開始し、魚さばき体験や競り見学などの体験メニュー、教育旅行向けコンテンツなどの整備を進めてきました。

Sea to table ロゴSea to table ロゴ

 

コンセプトポスターコンセプトポスター


越前NEW舟盛の誕生
そして今回、新たなグルメコンテンツとして、舟盛を活かした「越前NEW舟盛」の販売を開始いたします。

2019年より事業者の方や専門家とワークショップを何度も行い、「越前町らしさ」は何かと検討を重ねた結果、昔なつかしさが逆に新鮮で、使う食材も旬に合わせて提供できる「舟盛」を軸に、新鮮なお刺身はもちろん、味変をして食べることができる体験型グルメコンテンツとして提供するスタイルといたしました。


定められたルールは、5つ
① 越前産の魚介類を7種類以上使用します
② 刺身を「味変」で味わえます
③ 食の「体験」ができます
④ お米は福井米を使用します
⑤ 4月~10月限定の提供します

越前NEW舟盛の楽しみ方
 

 

 

STEP① まずは刺身で味わう。
    越前町産の新鮮でおいしい魚介類を刺身でまずは味わおう!
STEP② 次は「味変」タイム
    お鍋や陶板焼き、洋風などお刺身以外でお魚を堪能。
STEP③ 食の「体験」を楽しむ
    マイ海鮮丼や手巻き寿司づくりなど、自分なりにアレンジ。
STEP④ Myレシピをシェア!
    豪華な舟盛や楽しかった体験などを写真に撮って思い出をシェアしよう。

提供店舗

 

 

 

 

 


越前町は舟盛りの"聖地"
江戸時代、福井藩主をもてなすために、越前海岸で生まれたといわれる舟盛。
新鮮な魚を華やかに盛り込む舟盛りは地元で話題となり、越前町でもお客様に提供するメイン料理に。
多種多様の魚が揚がり、鮮度を重視する漁師町越前にとって舟盛はもってこいの提供スタイル。
昔も今も、形を変えて受け継がれる名物料理です。

問い合わせ先
一般社団法人越前町観光連盟
TEL:0778-37-1234
Mail:contact@town-echizen.jp

=============================
≪情報発信元≫
一般社団法人越前町観光連盟
〒916-0422 福井県丹生郡越前町厨71-335-1
TEL:0778-37-1234
FAX:0778-37-1805
E-mail:contact@town-echizen.jp
URL:https://www.town-echizen.jp/
=============================
★福井県越前町の観光情報は
えちぜん観光ナビ https://www.town-echizen.jp/
★最新情報はSNSで!
facebook ー いいね!越前ロコ旅~地域密着観光情報 
https://www.facebook.com/echizenkankou/
twitter ー いいね!越前ロコ旅@越前町観光連盟(@e_kankou)
https://twitter.com/e_kankou
LINE ー 越前町観光連盟公式LINE@
http://www.town-echizen.jp/news/detail.php?127
Youtube ー Tourism Echizen JAPAN Channel
https://www.youtube.com/channel/UCQ6AB8hiRizn0QOQ-Cj7unA
=============================

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
旅行・観光ホテル・旅館
関連リンク
https://www.town-echizen.jp/funamori/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人越前町観光連盟

6フォロワー

RSS
URL
http://www.town-echizen.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
福井県丹生郡越前町厨71-335-1 道の駅越前内
電話番号
0778-37-1234
代表者名
青柳良彦
上場
-
資本金
-
設立
2015年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード