プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

第一園芸株式会社
会社概要

凛とした姿で花と向き合う第一園芸デザイナー 志村紀子がデザイン 濃厚な色合いの花々で都会の深まる季節を表現した「Noriko Shimura」の新作

オンライン限定で2023年10月2日(月)から期間限定で販売スタート

第一園芸株式会社

花と緑に関する事業を展開する第一園芸株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:山村勝治、三井不動産グループ)は、「Noriko Shimura」新作の販売を2023年10月2日(月)から第一園芸のオンラインショップ限定で開始いたします。

  • 秋冬にぴったり!シックで大人色の花々をセレクトした期間限定「ノアール」シリーズ


今回販売するノアール シリーズは、深まる季節の中、日が落ちて夜色が深まる街を表現したコレクションです。

7月に花の世界大会出場のため渡仏した志村が、パリで感じたイメージを反映させました。

エスプリを利かせたスイートな花々を、夜の帳(とばり)をイメージしたノアールカラー(黒色)のラッピングでまとめています。

この秋、スイート&ビターなフラワーギフトをお探しの方に。志村のサインタグを付けてお届けします。

12月下旬までの販売ですのでぜひこの機会にお買い求めください。

  • モダンで都会的な花合わせとダイナミックな色使いが特徴の「Noriko Shimura」

ラグジュアリーブランドのパーティー装飾から、帝国ホテルプラザロビー装飾、VIP向けの商品デザインまで手掛ける、第一園芸を代表するフラワーデザイナーの一人である志村紀子。

モットーは、“自分がうけて気持ちの良いサービス”と“ヒールで臨む、凛とした花生けのスタイル”。そこから生まれるエレガントでリッチなデザインには女性ファンも多く、華やかなシーンには欠かせません。

志村のデザインの特徴はモダンで都会的な花合わせとダイナミックな色使いです。そんな志村のデザインに欠かせないものは9cmのヒール。一つ一つの仕事に丁寧に向き合いたい。そのスイッチを入れてくれるのがヒールだと言います。凛とした姿でそう話す姿は、志村の花との向き合い方や信念も感じさせてくれます。


  • 商品ラインナップ ノアールシリーズ

①ブーケ「ノアール」

ギフトの定番ブーケを、志村がチョイスしたシックな花々で仕上げました。

パリでもトレンドのラフでナチュラルにまとめたスタイルでお届けします。


販売価格:11,000円(税込)



②ブーケ「ショコラ ノアール」

深まる季節にぴったりの花々を選び、柔らかくナチュラルに束ねました。

優しい雰囲気の中にもラグジュアリーなクラス感が漂うゴージャスなブーケです。



販売価格:22,000円(税込)


③アレンジメント「ピノ・ノアール」

様々な角度から志村ならではのダイナミックな色使いの表情豊かな花が楽しめるラウンドスタイル。

名前の通り赤ワインのような芳醇な色合いの花々を集めました。

そのまま飾ることが出来るので場所を選びません。


販売価格:11,000円(税込)


④アレンジメント「テ ノアール」

ミルクティーのような甘くて優しい雰囲気の中にもラグジュアリーなクラス感が漂うゴージャスなアレンジメントです。

そのまま飾ることが出来るので場所を選びません。


販売価格:22,000円(税込)



  • 大人気のマリポサも引き続き発売!

 昨年の販売開始以来、大好評のピンクの花々が華やかなマリポサも引き続きラインナップ。


こちらは色とりどりの花が咲き乱れ、月明かりに導かれた蝶が飛んでくるようなナイトガーデンをイメージしたデザインです。


ゴージャスに、美しく咲き誇るカラフルな花々をセレクトし、都会の片隅に一匹の蝶が舞い降りてくる奇跡のような瞬間を切りとったブーケやアレンジメントに仕上げています。


  • 志村紀子プロフィール

東京生まれ。

国内を代表するホテル、外資系大手ラグジュアリーホテルのウェディングやパーティー装花に携わり、帝国ホテルプラザ店オープニングスタッフとして店舗部門に異動、2014年より同店店長として活躍。2022年4月よりフラワーデザイン課課長に着任。会社を代表するデザイナーとして、第一園芸アカデミーの講師から、対外的なワークショップ講師、ノベルティの商品提案、空間装飾のデザインなど手掛けている。2023年7月フランスで行われたアート・フローラル国際コンクールにチームメンバーとして参加、世界5位。


  • 「Noriko Shimura」販売チャネル

販売開始日:2023年10月2日(月)10:00~

URL: https://www.daiichi-engei.co.jp/ec/CSfDaiDispListPage_101.jsp?DEPTH=2&DISP_NO=010101

※表示価格に送料は含まれておりません。


  • 第一園芸オンラインショップについて

第一園芸が自信を持ってお薦めするフラワーギフトをWEBからも簡単にご注文いただけます。誕生日や記念日の贈り物からご自宅用まで、様々なシーンにご利用いただける商品を豊富にご用意しております。

URL:https://www.daiichi-engei.co.jp/


法人向けオンラインショップ「DAIICHI-ENGEI.biz」もございます。

URL:https://www.daiichi-engei.biz/


  • 第一園芸株式会社 概要

第一園芸は、花と緑のプロフェッショナルとして創業125年を迎える、三井不動産グループの企業です。店舗やオンラインショップでの個人/法人向け商品の販売、婚礼装花、オフィスビルや商業施設などの都市緑化や公園・庭園などの造園・管理を手がける緑化事業、季節の空間装飾事業など、幅広い事業を展開しています。今後も第一園芸は花と緑に囲まれ豊かで潤いのある、そして持続可能な社会の実現を目指して挑戦しつづけます。


所在地:東京都品川区勝島1丁目5番21号 三井物産グローバルロジスティクス勝島20号館

代表者:代表取締役社長 山村勝治

創業:1898年(設立1951年)

資本金:4億8千万円

株主:三井不動産株式会社(100%)

URL: https://www.daiichi-engei.jp/


  • 三井不動産グループの SDGs への貢献について

https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/esg_csr/

三井不動産グループは、「共生・共存」「多様な価値観の連繋」「持続可能な社会の実現」の理念のもと、人と地球がともに豊かになる社会を目指し、環境(E)・社会(S)・ガバナンス(G)を意識した事業推進、つまりESG 経営を推進しております。当社グループの ESG 経営をさらに加速させていくことで、日本政府が提唱する「Society5.0」の実現や、「SDGs」の達成に大きく貢献できるものと考えています。また、2021年11月には「脱炭素社会の実現」、「ダイバーシティ&インクルージョン推進」、2023年3月には「生物多様性」に関し、下記の通りグループ指針を策定しました。今後も、当社グループは街づくりを通じた社会課題の解決に向けて取り組んでまいります。


【参考】

・「脱炭素社会実現に向けグループ行動計画を策定」

https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2021/1124/

・「ダイバーシティ&インクルージョン推進宣言および取り組み方針を策定」https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2021/1129_02/

・「グループ生物多様性方針を策定」

https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2023/0413/


 ※本リリースはSDGs(持続可能な開発目標)の目標12「つくる責任つかう責任」の達成に貢献しています。








《本件に関する報道関係からのお問い合わせ》第一園芸株式会社 ブランド推進部 谷中

Tel:03-6404-1501 / Mail:info_pr@daiichi-engei.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ギフト・花
関連リンク
https://www.daiichi-engei.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

第一園芸株式会社

14フォロワー

RSS
URL
https://www.daiichi-engei.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都品川区勝島1丁目5番21号  三井物産グローバルロジスティクス勝島20号館
電話番号
-
代表者名
山村勝治
上場
未上場
資本金
-
設立
1951年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード