プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 新社会システム総合研究所
会社概要

「ドコモのFinTech戦略」と題して、(株)NTTドコモ 江藤 俊弘 氏によるセミナーを2018年12月20日(木)アーバンネット神田カンファレンスにて開催!!

新社会システム総合研究所(東京都港区 代表取締役 小田中久敏 以下SSK)は、2018年12月20日(木)にアーバンネット神田カンファレンス(東京都千代田区)にて下記セミナーを開催します。

株式会社 新社会システム総合研究所

ドコモのFinTech戦略~「決済・送金」「保険」「投資」「レンディング」の取組みと今後の展望~ と題して、(株)NTTドコモ 江藤 俊弘 氏によるセミナーを2018年12月20日(木)アーバンネット神田カンファレンスにて開催いたします!!
セミナー詳細
http://www.ssk21.co.jp/seminar/S_18417.html

[講 師]
株式会社NTTドコモ スマートライフビジネス本部
金融ビジネス推進部 FinTech推進室長
江藤 俊弘 氏

[日 時]
2018年12月20日(木) 午後3時~午後5時

[会 場]
アーバンネット神田カンファレンス
東京都千代田区内神田3-6-2 アーバンネット神田ビル

[重点講義内容]
2018年、グローバルにおいてFinTech領域ではさまざまな技術やアイデアを活用した新しいサービスが生まれるなか、いかに顧客に寄り添うUI/UXを構築できるかが差別化の鍵になっています。単なる支払い体験の向上を超えた金融決済イノベーションを起こすには、今後どのような取り組みが必要になるのでしょうか?
ドコモでは、2017年7月にFinTech推進室を設置、「決済・送金」「保険」「投資」「レンディング」の4つの分野で新たなFinTechサービスの提供を目指しております。今回は、提供にあたっての基本的な考え方や具体的なサービス内容などを分かり易くご紹介致します。

1.ドコモの中期戦略
2020beyond宣言とFinTech領域における取組みの全体像

2.「決済・送金」分野の取組み ~キャッシュレスに向けて

3.「保険」分野の取組み ~InsurTechとAI活用

4.「投資」分野の取組み ~「ポイント投資」と「THEO+docomo」

5.「レンディング」分野の取組み ~「ドコモレンディングプラットフォーム」

6.今後の可能性と方向性

7.質疑応答/名刺交換


【お問い合わせ先】
 新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@ssk21.co.jp
 TEL: 03-5532-8850
 FAX: 03-5532-8851
 URL: http://www.ssk21.co.jp

 

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
モバイル端末
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 新社会システム総合研究所

39フォロワー

RSS
URL
https://www.ssk21.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F 
電話番号
03-5532-8850
代表者名
佐久間 健光
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1996年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード