MCT、オメガ3のエビデンスを国際脂質学会ISSFALで発表

MCTの脂肪燃焼亢進機能とα-リノレン酸の血管機能改善について世界へ発信

 日清オイリオグループ株式会社(社長:久野 貴久)は、「日清オイリオグループ ビジョン2030」の6つの重点領域の1つに「すべての人の健康」を掲げ、脂質栄養の知見を軸とした商品・サービスの提供により、人々の健康に貢献することを目指しています。
  このたび、当社が独自に取得した、脂質の健康機能に関するエビデンス(MCTの脂肪燃焼亢進機能、α-リノレン酸による血管機能改善)を、国際脂質学会(以下、ISSFAL: International Society for the Study of Fatty Acids and Lipids)にて発表しました。また、MCTおよびその代謝物(ケトン体)の多面的な生理機能と脳の健康に与える影響をテーマとしたスポンサードセッションに協賛しました。

 当社はこれからも、脂質栄養のエビデンス獲得と、その認知・理解を広げるための幅広い情報発信により、人々の健康課題の解決を目指して取り組んでいきます。

当社研究員による発表の様子(左:口頭発表、右:ポスター発表)

【学会大会の概要】

・名称: ISSFAL 2025

・目的: 健康と疾病における食事性脂肪酸と脂質の役割の理解を深めること

・会期: 2025年6月29日(日)~7月2日(水)

・会場: Centre des Congrès de Québec (ケベックシティ、カナダ)

・公式サイト: https://www.issfalcongress.com/

【当社発表】

・発表①: 口頭発表

演題名

Continuous ingestion of medium-chain fatty acids enhances fat oxidation during low-intensity physical activity in sedentary subjects with a Body Mass Index from 25 to less than 30

演者

日清オイリオグループ株式会社:辻野祥伍、野坂直久、定光翔平、安藤菜々花

かとうクリニック:加藤一彦

内容

身体活動時の脂肪酸化(燃焼)を高めることは、肥満を予防・改善し、適切な体重を維持するのに重要である。当社では、MCTの摂取が、BMIが高めで運動習慣のない方の脂肪燃焼能に与える影響を明らかにすることを目的に臨床試験を実施した。その結果、毎日わずか2gのMCTを継続して摂取することによって、食事の質や生活習慣を大きく変えることなく日常活動時の脂肪燃焼が高まることが明らかとなった。

 ・発表②: ポスター発表

演題名

Effects of oral intake of alpha-linolenic acid on blood pressure and vascular suppleness

α-リノレン酸の経口摂取による血圧、血管のしなやかさへの影響

演者

日清オイリオグループ株式会社:安藤菜々花、野坂直久、荒井千恵

かとうクリニック:加藤一彦

内容

循環器機能を正常に保つことは、高血圧や動脈硬化等を予防し、寿命や健康寿命を延伸するために重要である。当社はα-リノレン酸の循環器疾患予防効果に着目し、血圧・血管しなやかさへの影響について研究を進めてきた。研究の結果、諸外国と比較してオメガ3の摂取量が多い日本人集団においても、α-リノレン酸の摂取が血管機能の維持に寄与する可能性が示された。

【スポンサードセッション】

セッション名

MCTs & Ketones

MCTとケトン体

演者

John Newman M.D., Ph.D. (Buck  Institute for Research on Aging, USA)

Mary Newport M.D. (Independent, USA)

Frederic Calon Ph.D. (Axe Neurosciences, Canada)

Stephen Cunnane Ph.D. (Université de Sherbrooke, Canada)

内容

脳のエネルギー代謝は、アルツハイマー病などの神経変性疾患と密接に関わっている。脳の主要なエネルギー源はグルコースであるが、MCTの代謝物であるケトン体も代替エネルギー源になることが知られている。

本セッションでは、MCTとケトン体が持つ多面的な生理機能と脳の健康と代謝に与える影響に着目して、4名の演者から最新知見を紹介した。ケトン体がアルツハイマー病患者の脳に及ぼす影響や、MCTが血中脂質パラメーター改善に及ぼす影響を紹介し、MCTの治療的機能の可能性を示した。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.nisshin-oillio.com/
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区新川一丁目23番1号
電話番号
03-3206-5005
代表者名
久野 貴久
上場
東証1部
資本金
163億3200万円
設立
-