プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アイグッズ株式会社
会社概要

廃棄物を51%再利用したエコノベルティ 『SUS CYCLE stacking mug』販売開始

〜もみ殻・卵の殻などを再利用 同廃棄物によるコースターも販売中〜

アイグッズ株式会社

オリジナルグッズを製作するアイグッズ株式会社(本社:東京都渋谷区)は、もみ殻、帆立の殻、卵の殻など日本各地の食品廃棄物を再利用した『SUS CYCLE stacking mug(サスサイクルスタッキングマグ)』を、2023年5月に販売開始しました。オリジナルの名入れが可能で、ホテルなどの客室備品としてもオススメです。また、自社で出た廃棄物を回収しオリジナル製品として生まれ変わらせるサービスもご提供しています。



 ▼製品詳細ページ
 https://sus.i-goods.co.jp/item/oem/stacking-mug


  • 廃棄物再利用率51%!オリジナルロゴ挿入でPR効果も叶える『SUS CYCLE stacking mug』


 SUS CYCLE stacking mugは、もみ殻・帆立の殻・卵の殻など、日本各地で廃棄される食品廃棄物を51%再利用した、積み重ね可能なマグカップです。収納場所を取らないため室内でのご使用はもちろん、キャンプなどアウトドアでの持ち運びにも便利です。廃棄物51%は、当社の過去20商品以上のサステナブルグッズの中でも最も多い含有率であり、環境にやさしい製品となっています。さらに割れづらい特性も兼ね備えており、耐久性の面でも安心してご使用いただけます。


コンパクトで積み重ねができ、持ち運びに便利コンパクトで積み重ねができ、持ち運びに便利


 製品をよく見ると、廃棄物をほのかに感じるつぶつぶとしたデザインが見受けられます。環境に優しく、かつ陶器のような風合いを持つオシャレな当製品は、マグの表面上部にオリジナルの名入れが可能です。印刷方法はパットと回転シルクの2種があります。一風変わった話題性のある製品として、ブランドのプロモーション・ブランディングに貢献するため、サステナブルなノベルティやホテルの客室内備品としてご利用が可能です。


2種の印刷方法が可能2種の印刷方法が可能


 さらに、当社が持ち合わせている再利用素材以外に、企業や自治体で出た廃棄物を素材として再利用し、スタッキングマグに生まれ変わらせるサービスもご案内しています。アップサイクルのわかりやすいストーリー性から消費者からの注目度も高く話題性抜群です。多様な廃棄物の取り扱いが可能なので、まずはお気軽にご相談ください。

 また、スタッキングマグと相性の良いコースターも販売中です。スタッキングマグと同じく、もみ殻・帆立の殻・卵の殻などの食料廃棄物を51%再利用しています。マグとセットで使用することで、よりおしゃれな空間を演出。小皿としても使えるため、単体でもご使用いただけます。


スタッキングマグと相性のよいコースタースタッキングマグと相性のよいコースター

製品中央にパット形式でオリジナルで名入れが可能/小皿としても使用可能製品中央にパット形式でオリジナルで名入れが可能/小皿としても使用可能


  • オリジナルのSDGsグッズ製作を実現するSUSPRO(サスプロ) 無償サンプルも提供中


 近年、消費者のサステナブル意識が向上していることに伴い、長く愛用できるもの・土に還るもの・身近なものを再利用したものなど、環境にやさしいグッズが数多く生まれています。一方、多くの企業様から「何が自社に合うかわからない」「予算や体制など、制限が多く手を出せない」「本当に消費者に受け入れられるか不安」といった声も上がっています。

 創業以来、完全特注のオリジナルグッズづくりを行う当社だからこそ、このような「SDGsに取り組みたいけど難しい」というお客様のお悩みを解決できないか思いを巡らせた結果、2021年9月にSUSPROブランドが立ち上がりました。SUSPROでは、食品廃棄物や脱プラスチック素材などエコ素材を利用したサステナブルな生活雑貨を企画生産・販売しています。

▼サステナブルグッズ特設サイト SUSPRO
https://sus.i-goods.co.jp/


(左)SUSPROサイト/(右)OEMではロゴ入れが可能(左)SUSPROサイト/(右)OEMではロゴ入れが可能


 さらに当社は「業界・企業に合わせた製品提案」「他社と差別化を図るオリジナルデザイン」に強みを持っています。現在展開している20種類以上のSUSPRO製品もすべてオリジナルロゴが挿入可能なため、簡単に独自性を出したい企業・ブランドにオススメです。他にも12種類以上のエコ素材を取り扱っており、完全特注でサステナブル製品を企画・製造できます。オリジナルのSDGsグッズをつくりたい企業様はお気軽にご相談ください。


ホテルのアメニティやコーヒー粉を再利用したオシャレなキッチン雑貨も展開中ホテルのアメニティやコーヒー粉を再利用したオシャレなキッチン雑貨も展開中


 当社は今後も、世の中に寄り添ったエコなものづくりを通して、SDGsなものづくりに取り組むすべての企業を支援してまいります。

【製品概要】
・『SUS CYCLE stacking mug(スタッキングマグ)』
https://sus.i-goods.co.jp/item/oem/stacking-mug

商品名(素材:品番)

SUS CYCLE stacking mug(もみ殻:IGS-110-03)

SUS CYCLE stacking mug(帆立殻:IGS-111-03)

SUS CYCLE stacking mug(卵殻:IGS-112-03)

本体サイズ

直径83×64㎜

素材

①もみ殻+PP

②帆立殻+PP

 ③卵殻+PP

出荷単位

100個

包装形態

小箱


・『SUS CYCLE coaster(コースター)』
https://sus.i-goods.co.jp/item/oem/coaster

商品名(素材:品番)

SUS CYCLE coaster(もみ殻:IGS-114-03)

SUS CYCLE coaster(帆立殻:IGS-115-03)

SUS CYCLE coaster(卵殻:IGS-116-03)

SUS CYCLE coaster(コーヒー豆の皮:IGS-117-03)

本体サイズ

直径97×97㎜

素材

①もみ殻+PP

②帆立殻+PP

③卵殻+PP

 ④コーヒー豆の皮+PP

出荷単位

100個

包装形態

個包装(バイオマスOPP袋)


【会社概要】
社名:アイグッズ株式会社
代表者:代表取締役  三木 章平
設立:2016年1月20日
資本金:3,000万円
HP:www.i-goods.co.jp
本社所在地:東京都渋谷区恵比寿1丁目23−23 恵比寿スクエア6F
TEL:03-6447-7742
事業内容:フルオーダーメイドのオリジナルグッズ、ノベルティのデザイン・製造・販売及び輸出入

【アイグッズとは】
フルオーダーオリジナルグッズの企画生産がコア事業。百貨店外商・アパレル・化粧品・コンサート業界の販売用雑貨、ノベルティや製品用資材を製造してきた当社ですが、コロナウイルスの感染拡大に伴い、創業以来培ってきた輸入・生産管理技術を活用し、2020年2月から業界に先駆けて様々なウイルス対策グッズの製造やグッズ情報を積極的に発信しています。さらには、高まるSDGs需要に対し、企業のサステナブルな取り組みを後押ししたいと考え、サステナブルなOEM事業・SDGsに関する情報発信を開始しました。他にも消費者に直接サステナブルな選択肢を提供したいという思いから、コーヒー粉を再利用した「SUS coffee」ブランドの立ち上げも行っています。このように、社会の要請を敏感に察知し、スピーディーに事業展開を行うことで斜陽化著しいものづくり業界にありながら、安定成長を実現。『アジア太平洋地域の急成長企業ランキング』では、対象企業100万社以上の中、2021年に総合45位、2022年には総合39位、国内製造業では日本1位にランクインするなど、国内外で高い評価を受けています。


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://sus.i-goods.co.jp/item/oem
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アイグッズ株式会社

12フォロワー

RSS
URL
http://www.i-goods.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿1丁目23−23 恵比寿スクエア6F
電話番号
03-6447-7742
代表者名
三木 章平
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2016年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード