プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社松屋フーズホールディングス
会社概要

【松屋】幻のごろチキカレーシリーズ「ごろごろチキンのトマトカレー」復刻

昨年の復刻メニュー総選挙第2位!「ごろトマ」が約3年ぶりに登場 夏野菜もチキンも“ごろごろ”の大満足メニューで5月病を吹っ飛ばす~5月18日(火)午前10時より全店販売~

株式会社松屋フーズホールディングス

 このたび松屋フーズ(本社:東京都武蔵野市、代表取締役社長:瓦葺一利)では、牛めし・カレー・定食・その他丼の「松屋」におきまして、2021年5月18日(火)より「ごろごろチキンのトマトカレー」を販売いたします。


■たっぷりトマトの酸味とスパイスの辛味+とろけるチーズが至極の逸品 
 本格的な夏の訪れの前に…夏野菜とチキンでエネルギーチャージ

 根強いファンが多い大人気のあの“場1ァンが多いあのごろごろ煮込みチキンカレー”から「トマトカレー」が登場!
今や通販でしか買うことのできない「トマトカレー」。そんな幻のカレー「トマトカレー」が令和仕様にアップデートして期間限定で復刻します‼
トマトの酸味とスパイスの辛味がたまらない「トマトカレー」に、鉄板でジューシーに焼き上げた鶏もも肉をプラスした「ごろごろチキンのトマトカレー」は、その名の通りごろごろ感たっぷりの食べ応え満点な人気メニュー。また、今回は夏野菜もごろごろ入った贅沢仕上げで、旬の野菜をたっぷりお召し上がりいただけます。さらに、とろ~りチーズをたっぷりトッピングした「ごろごろチキンのチーズトマトカレー」も同時発売。チーズとトマトカレーの相性は抜群で一度食べたらやみつき必至です。
 2018年から発売を開始した「ごろごろチキンのトマトカレー」は、「2020年第2回松屋復刻メニュー総選挙」にて激戦の末、1位のシュクメルリに惜しくも「僅差」で敗れたものの、多くのお客様からの熱い想いを受け、この度復刻を遂げました。是非この機会にパワーアップした松屋の「ごろトマ」をご賞味ください。

(参考)第2回松屋復刻メニュー総選挙:https://www.matsuyafoods.co.jp/sousenkyo2020/menu03.php
 

 

商品名    ごろごろチキンのトマトカレー              並690円/大盛790円
       ごろごろチキンのチーズトマトカレー           並790円/大盛890円
※お持ち帰りいただけます。持ち帰りの場合、みそ汁は別途60円頂戴します。
※全て税込価格です。また、店内・お持ち帰りの税込価格は同一です。                  

発売日    2021年5月18日(火)午前10時 ~
対象店舗   一部店舗を除く全国の松屋

 

■お待たせすることなくスムーズに商品が買える「松弁ネット」
テイクアウトの際は、松屋のお弁当WEB予約サイト「松弁ネット」からご注文いただくと、ご来店時の商品受け渡しがスムーズになり、店舗での待ち時間が短縮されます。また、10%ポイント還元中につき、券売機でお買い求めいただくよりもお得となっております。ぜひご活用・ご登録いただきお買い求めください。

【詳しくはこちら】https://bento.matsuyafoods.co.jp/matsuben-net/search

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://bento.matsuyafoods.co.jp/matsuben-net/search
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社松屋フーズホールディングス

56フォロワー

RSS
URL
-
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都武蔵野市中町 1-14-5
電話番号
-
代表者名
瓦葺 一利
上場
東証1部
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード