プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社パステルコミュニケーション
会社概要

隠れギフテッドの才能を見つける夏休みに。問題児だった子がギフテッドになった遊び体験を記した小冊子無料配布開始 

『夏休みにピッタリ!賢いけど、気難しいギフテッド男子の才能が見つかる遊び~オススメスポット情報付き~』

株式会社パステルコミュニケーション

株式会社パステルコミュニケーション(本社:東京都豊島区、代表取締役吉野加容子)代表の吉野加容子が開発した、親子のコミュニケーションをスムーズにして子どもの発達を加速させる「発達科学コミュニケーション」講師・神山彰子による、「夏休みにピッタリ!賢いけど、気難しいギフテッド男子の才能が見つかる遊び~オススメスポット情報付き~」無料配布開始しました。ダウンロードはこちら<https://www.agentmail.jp/lp/r/6820/64043/



はじめまして。発達科学コミュニケーショントレーナー神山彰子です。ギフテッド男子の才能をごきげんで伸ばす専門家として活動しています。 

この度は、賢いけど、気難しい、ちょっとしたことに感情的に反応してしまうギフテッド男⼦の才能が⾒つかる遊びについて解説した⼩冊⼦をリリースいたしました。

ギフテッドについては、⽂部科学省が学校での学習⽀援を来年度予算に組み込むために動き出したこともあり、やっと議論がされるようになってきました。しかし、我が⼦がそうだったように、ギフテッドということにさえ気がついてもらえずに問題児として扱われている⼦がたくさんいます。

また、⼤事なのはギフテッドの子が周りに合わせられるようになることではなく、その⼦本来の良さが活かせる環境を用意してあげることだと私は考えています。

ギフテッドの子について書かれている本のイメージから、ギフテッドの⼦たちは、⼩さな頃から、数学や物理など⼤⼈でも理解するのが難しいことに興味を持ち、きらりと光る才能を⾒せるというイメージがありますが、そんな⼦ばかりではありません。実際は、優れた才能を持っているのに、それを伸ばすきっかけをつかめずにいる⼦がほとんどです。

活動的で周りを気にしていない、マイペース・⾃⼰中⼼的と思われがちですが、完璧にできて当たり前だと考えていて、完璧にできない⾃分はダメだと勝⼿に⾃信を失ってしまう。すると、ちょっとしたことを否定されたと捉えるようになります。そして、気難しさは悪化し、集団にいることにストレスを感じ、メンタルの不調を引き起こす⼦もいます。

すると、ママは必然的に⼦どもの癇癪や気難しさに振り回されることが増えます。なので、才能を伸ばすために何かをするどころか毎日を平穏に暮らすことで手一杯になってしまいます。

しかし、ギフテッド男⼦は、特別なことをしなくても、遊びの中から、才能を伸ばすきっかけを⾃ら⾒つけ、伸ばしていけることが実際にギフテッドの⼦を育てている経験や発達科学コミュニケーションを伝えたギフテッド⼦育て中のママたちの経験からわかりました。

そこで、ギフテッド男⼦の才能を伸ばしたい、大好きなお友達の中で育って欲しい、というママの願いを遊びというギフテッド男子が大好きなもので叶える方法を本にしました。

お子さんとの時間が増える夏休みだからこそ、この⼩冊⼦でお伝えしている情報を活⽤し、お⼦さんに才能を伸ばすきっかけを手に入れ、お子さんの才能を伸ばすママが増えることを願っています。

 
【目次】
  1. はじめに
  2. ギフテッド男子の才能が見えにくい理由
  3. ギフテッド男子の才能が見つかる遊び
  4. ギフテッド男子の才能が遊びで開花した話
  5. 夏休みは、ギフテッド男子の才能が見つかるチャンス!
  6. 夏休みオススメスポット情報
  7. 編集後記

  【ダウンロード方法】 こちらより、メールアドレス・お名前をご登録してお受け取りください。

 
【著者プロフィール】


発達科学コミュニケーショントレーナー 神山彰子
賢いけど、気難しいギフテッド男子の感情に巻き込まれなくなるから、子育てが楽になる。私の育て方が悪かったと子育てに自信をなくしているママへ、ギフテッド男子に振り回された経験を生かし、笑顔と希望をお届けします。こちらにて詳しい情報をお届けしています。 http://desc-lab.com/kamiyamaakiko





 

■発達科学コミュニケーションとは
発達科学ラボ主宰の吉野加容⼦が、臨床発達⼼理⼠として15年間⾏ってきた発達⽀援の実績と経験、および脳科学・⼼理学・教育学の知識をベースに独⾃にまとめた、科学的根拠に基づいた、脳の成⻑・発達を促すコミュニケーション法です。⼦どもの特性を理解し、⼦どもの良さを引き出す⽇常のコミュニケーション術です。発達科学コミュニケーションをマスターすれば、お⼦さんと会話するだけで、お⼦さんの困った⾏動が減り、意欲や能⼒が伸びます。



 


【会社概要】
社名:株式会社パステルコミュニケーション
代表者:吉野加容子
所在地:〒170-6045 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階
事業内容:子育て講座の運営/発達に関するリサーチ・開発/起業支援事業
URL: https://desc-lab.com/




「すべての子どもが健やかに育つ社会」の実現を目指し、関係するすべての人々、関連機関・団体が一体となって取り組む国民運動、「健やか親子21」応援メンバー

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
ビジネスカテゴリ
出産・育児旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社パステルコミュニケーションのプレスキットを見る

会社概要

株式会社パステルコミュニケーション

20フォロワー

RSS
URL
https://desc-lab.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都豊島区東池袋サンシャイン60 45階
電話番号
-
代表者名
吉野 加容子
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード