プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

SBテクノロジー株式会社
会社概要

「縦書きWebデザインアワード」公式サイトにFONTPLUS採用

美しい縦書きWebフォントを利用して、縦書きWeb普及委員会の想いを公式サイトに表現

SBテクノロジー

ソフトバンク・テクノロジー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:阿多 親市、以下SBT)は、優れた縦書きWebデザインを選考する「縦書きWebデザインアワード」(主催:縦書きWeb普及委員会)に協賛しますので、お知らせします。また、本アワードの公式サイトには、SBTが提供する「FONTPLUS(フォントプラス)」のWebフォントが採用されています。
縦書きWebデザインアワード ~ 縦書きの美しさをWebの世界に ~

縦書きWeb普及委員会は、日本語独特の表現、特に縦書きの表現がWebブラウザや電子書籍できちんと表現できるように、Webに関する国際標準化団体であるW3C(World Wide Web Consortium)において標準化の活動を進めてきました。このような活動の結果、現在主要Webブラウザにおいて縦書きが表示できるようになってきており、Webにおける縦書き利用のさらなる普及促進を図るため、本アワードの開催に至りました。

 SBTは、閲覧者のデバイス環境に依存することなく、指定したフォントをWebサイト上に表示できる、Webフォントサービス「FONTPLUS」を本アワードの公式サイトに提供しています。
 

 

▼    FONTPLUSの詳細はこちらをご覧ください。
http://webfont.fontplus.jp/


縦書きWeb普及委員会について

縦書きWeb普及委員会(正式名称:次世代Webブラウザのテキストレイアウトに関する検討会)は、電子書籍端末メーカー、印刷事業社、通信事業者などの民間企業等により構成される組織で、Webにおける縦書きやルビ等の日本語固有の表現の実現に関し、国際標準化や普及促進に関する活動を行っています。

Webに関する国際標準化団体であるW3Cでは、Webページの記述方式であるHTMLやCSS等の標準化作業が進められていますが、縦書きテキストレイアウトの表示機能についてもWebブラウザの基本機能となるよう標準化議論が進められています。縦書きWeb普及委員会はW3Cでの標準化議論に日本から貢献を行うとともに、縦書き等の日本語固有の表現を利用したWebコンテンツの普及促進に取り組んでいます。

縦書きWebデザインアワード開催概要

 文字表記の方向(縦横)を指定するCSS要素を利用した縦書きWebサイトを募集し、優れた縦書きWebデザインを選考する「縦書きWebデザインアワード」の詳細は下記のとおりです。
募集内容 CSS Writing Modes(文字表記の方向(縦横)を指定するCSS要素)を使用した縦書き作品。
①表現的に優れた実用性の高い縦書き
②Webの新たな可能性を見せてくれるような縦書き

■自由部門:
 CSS Writing Modesを使用した自由な縦書きWebコンテンツ。素材は問わない。
■課題部門:
 主催側で提示した素材(テキスト・画像)に対し、CSS Writing Modesを使用して縦書き化。
■高校生以下の部:
自由部門、課題部門で応募頂いた高校生以下を特別枠で審査。
募集対象者 一般、Webクリエイター、学生などの個人またはチーム※法人単位での応募は対象外
応募方法 応募期間中に用意する応募フォームから、部門ごとに作品URLを応募
審査スケジュール 応募期間:2016年1月~2月初旬
表  彰:2016年3月 表彰式(都内)およびWebサイトにて発表。
①自由部門、②課題部門のそれぞれに最優秀賞、優秀賞を設定。賞金または副賞あり。
審査委員 委員長:中村修(W3C/慶應義塾大学)委員:瀧田佐登子(Mozilla Japan 代表理事)、永原康史(グラフィックデザイナー/多摩美術大学)、鷹野雅弘(株式会社スイッチ)、カワセ タケヒロ(グラフィックデザイナー/musubime代表)
主催 縦書きWeb普及委員会
事務局 イースト株式会社
公式URL http://tategaki.github.io/awards/

 

SBTは今後も、Webフォントの提供を通じて、表現豊かで美しいWebサイトを実現するため、より有益なサービスへと発展させてまいります。

※ 本リリースに記載されている会社名、製品名、サービス名は、当社または各社、各団体の商標もしくは登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://www.softbanktech.co.jp/corp/news/press/2015/089/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

SBテクノロジー株式会社

16フォロワー

RSS
URL
https://www.softbanktech.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区新宿六丁目27番30号 新宿イーストサイドスクエア17階
電話番号
-
代表者名
阿多 親市
上場
東証プライム
資本金
12億7000万円
設立
1990年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード