トミー ジーンズが、ロサンゼルスを拠点とするSupervsn Studiosとのコラボレーションを発表

アメリカに息吹く次世代のクリエイティビティを称えるコラボレーション

合同会社 PVHジャパン

トミー ヒルフィガーは、ロサンゼルスを拠点とするSupervsn (スーパービジョン) とトミー ジーンズのコラボレーションを発表しました。日本国内では7月14日に発売するTommy x Supervsnは、両ブランドに共通するコミュニティに根差した原点に敬意を表し、多様な文化・価値観が共存しあうアメリカで次世代を担うクリエイター達への支持を具現化したコラボレーションです。Supervsnの創設者であるGavin Mathieu(ギャビン・マチュー)によって、これまで機会に恵まれなかったコミュニティが持つクリエイティビティを支持するために立ち上げられたSupervsn Studios。これはあらゆる立場の人々が集まり、ファッション、アート、音楽、エンターテインメントを一緒に楽しめる場所として、トミー・ヒルフィガーが最初にオープンしたストアPeople’s Place(ピープルズ プレイス)から掲げ続ける、インクルーシブなビジョンと重なる価値観です。


「私は、すべての人を受け入れるという’インクルーシビティ’を軸にブランドを立ち上げました」と語るトミー・ヒルフィガー。「Supervsnが様々なクリエイターを支持し続ける姿は未来に向けて大きな希望を与えてくれます。コミュニティと力強く前へ進み続けるオプティミズムによって実現した今回のコレクションを誇りに思います」


今回のコレクションとキャンペーンでは、「Tapestry of Americana (アメリカーナのタペストリー)」と題して、コミュニティが集うことで出来上がるカルチャーの素晴らしさを表現しました。希望に満ちたアメリカの姿、クリエイターが見たい世界を描き続けることの素晴らしさを投影しています。

「Tommy x Supervsnはアメリカのマルチカルチャリズム(多文化主義)を讃えるコレクション」と表現するギャビン・マチュー。「アメリカを築いた有色人種へのトリビュート(賛辞)であり、変化を生み出す唯一の方法は、個々が持つクリエイティビティを調和し、互いに支え合うことだと思っている」と付け加えました。


オーバーサイズや洗いざらし等、ロサンゼルスという街の特徴が落とし込まれた9ピースで構成されるコレクション。カモフラージュ柄とタイダイをブレンドしたショーツをはじめ、色落ち感がありつつも鮮やかな色彩で彩られたアイテムが、レイドバックしたオプティミズムを表現していますジャケット、Tシャツ、フレンチテリーフーディーでは、アメリカを象徴する赤と白、青のペイズリーからなるトミーロゴとパン・アフリカンフラッグをリミックスした、新しいアメリカーナともいうべきシンボルをフィーチャー。「Trust The VSN, Not The Algorithm (アルゴリズムではなく、ビジョンを信じよ)」のメッセージに代表される、クリエイターそれぞれが成長を楽しみ、雑音に惑わされることなく自信を持って創造する、ボールドであり続けることの価値を、デザインを通して随所に散りばめました。

このキャンペーンでは、Supervsnのクリエイティブ・ファミリーに加えて、コレクションにインスピレーションを与えたコミュニティやカルチャーに光を当て、「Tapestry of Americana」の制作に携わった人々も起用。Cole Santiago(コール・サンティアゴ)とGavin Mathieu自らが撮影したフィルムでは、その舞台裏として、スクリーンプリンター、縫製スタッフ、サインペインターやフォトグラファーなど、今回のプロジェクトに携わったすべての人の手で、ビジョンが現実のものとなるその様子を捉えました。Jack Bool(ジャック・ブール)による写真は、Supervsnの並外れたクリエイティブ・コミュニティのレンズを通して見える、多文化な世界に焦点が当てられています。


このコレクションは、トミー ヒルフィガー表参道店とtommy.com、UNION TOKYO、UNION OSAKAにて販売されます。

@TommyJeans  @Supervsn  #TommyJeans  #TommyxSupervsn


SUPERVSN STUDIOS

Supervsn Studiosは、クリエイティビティを刺激するアイテム、コンテンツ、体験の創造に焦点を当てたクリエイティブ・スペース/集団です。CREATIVITY(創造性)とREALITY(現実)の交差点、ENERGY(エネルギー)がIDEA(アイデア)となり、IDEA(アイデア)がREALITY(現実)となる時、SUPERVSN STUDIOSは定義されます。


【発売日】

2023年7月14日(金)


【ブランド表記】

英 : Tommy x Supervsn

日:トミー x スーパービジョン


【取扱店舗】

-トミー ヒルフィガー 表参道店

- 公式オンラインストア特設サイト 7月10日(月) 11:00より公開  ※販売開始は7月14日(金)から

http://tom.my/6003PDAX5

- UNION TOKYO(ユニオン・トーキョー)

- UNION OSAKA(ユニオン・オオサカ)

- UNION TOKYO ONLINE STORE https://www.uniontokyo.jp/


【お問い合わせ先】

トミー ヒルフィガー カスタマーサービス  TEL: 0120-266-484

〒100-0011東京都千代田区内幸町2-1-6 日比谷パークフロントビル 16F

http://tom.my/6003PDAkW

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

合同会社 PVHジャパン

26フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区内幸町2-1-6 日比谷パークフロントビル 16F
電話番号
-
代表者名
アレキサンダー・トーマス・チュー
上場
未上場
資本金
-
設立
-