できる瞬間は、ここで見つかる。新たな学びで「徹底習得」をめざす高校生向け予備校『河合塾SINKA』誕生
~今冬、世田谷区経堂に新校舎を開設~
河合塾グループの河合塾進学研究社は、高校生向け大学受験塾の新たなブランドとなる『河合塾SINKA(シンカ)』を開発し、第1号校舎を世田谷区経堂に今冬オープンします。一人ひとりに最適化された問題演習を重ねる、アウトプット主体の新たなスタイルの授業で難関大学合格に必要な学力を最短距離で習得します。
■アウトプット主体の新しい学びで「徹底習得」へ
河合塾SINKAは河合塾が提案する新たなスタイルの進学塾です。めざすのは、学んだ内容を「わかる」だけでなく、「できる(=徹底習得)」まで昇華させる新たな学びです。
学びの中心となるAXEL(アクセル)タイムは、高校の授業で学んだ内容をインプットとし、緊張感がある集団教室で、生徒個々の志望校と学力と高校進度にあわせた問題演習(=アウトプット)を主体に取り組みます。疑問はその場で質問・解決できるため、入試で使いこなせるレベルまで効率よく習得できます。

日々の学習は、志望校と現在の学習状況、高校の授業進度などをもとに、単元別・日単位の学習内容まで綿密に作りこまれた合格ロードマップに沿って実行します。高い選抜基準をクリアし、これまで河合塾が積み重ねた学習・進路指導ノウハウを習得したSINKAトレーナー(学生指導員)がAXELタイムでの教科指導に加え、生徒の学習状況を分析。毎月行われる面談で進捗状況を確認しながら、生徒の成長にあわせて、合格ロードマップをアップデート。常に最短距離で第1志望大学合格へと導きます。
新しく、高濃度な学習体験が生徒一人ひとりの学びを加速させ、「できる瞬間」の実感につなげます。
■『河合塾SINKA』誕生の背景
社会の変化が加速する現代、学びのあり方も大きく変容しています。講師による熱い授業といった従来型の授業スタイルは今でも根強い支持が続く一方、「演習を通じて実力を伸ばしたい」という声も増え、学びのニーズの多様化を私たちも実感しています。河合塾では23年から高卒生コースに「完全習得タイム」を設置。授業で習った内容を演習で習得する学習スタイルは生徒から高い評価を得ています。
河合塾SINKAは、「完全習得タイム」を高校生向けに進化・発展させたもの。志望校・学力・学校の進度などにあわせ、個別最適化されたアウトプット主体の授業は、現役生に不足しがちな演習量を補い、習ったことが「できる」ようになる徹底習得を効率よく実現します。

河合塾SINKAは、この冬、世田谷区経堂に第1号校舎を開設。その後、首都圏をはじめ全国に展開する予定です。
■『河合塾SINKA』の概要

開講時期:
2026年1月(経堂校で開講)
対象:
最難関・難関大学を志望する高校生
コンセプト:
自分最適な学びで効率よく学力を伸ばし、志望大学に現役合格できる学力の育成
授業スタイル:
集団対面形式(トレーナーが個別に教科指導を実施)
授業内容 :
河合塾オリジナルの演習問題を一人ひとりに最適化した、問題演習(アウトプット)主体の授業
特色:
-
アウトプット演習で「徹底習得」を実現(AXELタイム)
高校の授業でインプットした内容を、「できる」まで演習を繰り返して徹底習得。学力にあった最適なレベルの問題「考えれば解ける(=考えないと解けない)」で能動的な学習姿勢を育成し、学力向上へと導く -
究極のパーソナルプログラム
日々の授業を支える学習計画は、志望校・学習状況に加え、高校での学習進度にもあわせた*、単元別・日単位で一人ひとり綿密に作成されたもの
(*学校で学んだ内容をすぐにいかせる利点があります) -
SINKAトレーナー(学生指導員)
河合塾が積み重ねてきた教科指導・進路指導のノウハウを習得。答えをすべて教えず、ヒントを出し、自力で解答にたどり着くことを重視して、学習効果を高める存在です。月1回の面談で学習計画をアップデートします
ホームページ : www.kawai-juku.ac.jp/sinka/


事業責任者 河合塾 執行役員 兼 進学教育事業本部本部長 近藤修司のコメント
世界情勢の変化やAIの技術革新など、VUCAと言われる現代は、さまざまな変化に直面する時代です。 これらの変化と向き合い、この先の世の中を支えていく人材を育成するために、「河合塾SINKA」は志望大学合格に必要な学力養成とともに「主体的な学びの習得」にもこだわります。学力もやる気も伸ばすSINKA トレーナーが伴走し、自律的な成長を加速させる仕組みを盛り込みました。自身の成長を体感しつつ、第1志望大学合格を確実にしたいと願う高校生向けの、新たな学び方を提供するプログラムです。
■河合塾SINKA経堂校 概要
開設日:2025年12月中旬
(授業開始は2026年1月を予定)
場所 :東京都世田谷区経堂
(小田急経堂駅から徒歩4分)

【河合塾SINKAイベントのご案内】
校舎開設日に先行して入塾説明会・個別相談会・体験授業を、10月下旬に実施予定です。
詳細は河合塾SINKAホームページ(www.kawai-juku.ac.jp/sinka/)をご覧ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像