九州をゲン気に!タンスのゲンが始める“地域特産リデザイン”。第1弾は、福岡の蔵元と取り組む「日本酒の飲み比べセット」を展開
デザインの力で、地域社会の活性化を目指すタンスのゲン発の地域貢献型の製品開発。家具にとどまらず、九州の地域特産品を発掘し全国・世界に届けるチャレンジを開始!

家具・インテリアのEC事業を展開するタンスのゲン株式会社(以下、タンスのゲン、本社:福岡県大川市、代表取締役:橋爪裕和)は、新たな取り組みとして九州の地域特産品を再構築して日本国内・世界へ届ける「地域特産リデザイン」プロジェクトを始動し、その第1弾として福岡県の酒造メーカーと提携して日本酒の飲み比べセット「日本酒 飲み比べセットKAWA」を発売することをお知らせいたします。
タンスのゲンが、新たに掲げる「地域貢献型の製品開発」プロジェクト

タンスのゲンが新たに立ち上げたプロジェクト「地域特産リデザイン」は、九州・福岡県を拠点に事業展開するタンスのゲンの地域貢献型の製品開発です。
家具の町として名高い福岡県大川市を拠点に、これまでもタンスのゲンでは「地方を元気にしたい」という思いから大川市の地場企業と、家具・インテリア領域でモノづくりを行ってまいりました。
一般的にインターネット販売に向けてプロデュースされた地域特産品はあまり多くはありません。
タンスのゲンではインターネット販売用に地域の特産品をリデザインすることで、ECを通して地方の特産品と日本全国・世界が繋がることができると考えています。
EC・インターネット市場での製造販売で20年以上のノウハウをもつタンスのゲンならではの強みを活かして、家具・インテリア領域に留まらず、九州の地域特産品を発掘し、プロデュースすることで日本全国・世界に届ける取り組みを新たにプロジェクト化いたしました。
プロジェクト第1弾「日本酒 飲み比べセット 720ml 5本セット KAWA」
◇製法の違いによる飲み比べセット

第1弾となる「日本酒 飲み比べセット 720ml 5本セット KAWA」は、日本の酒どころとして有名で酒造数も県内に58を有する福岡県の日本酒の蔵元とタッグを組み、「銘柄」の違いでなく、「製法」の違いで5本のセット商品を企画したものです。
インターネット上で販売されている日本酒の飲み比べセットの多くは、銘柄や蔵元別に組み合わせた商品となります。
今回、インターネット販売用に同一銘柄で「製法」の違う日本酒をセットに商品化することで、製法による違いを味わうことができます。
飲んで味わって、比較することで、より日本酒の製法ついて知ることができ、ご自身の好みやお酒選びの基準など新たな発見に繋がることができます。
◇日本酒の名産地、福岡県の老舗酒造メーカーとの共同開発
日本酒の名産地といえば、寒冷の地方が多い印象がありますが、実は福岡県は、日本でも有数の日本酒どころに数えられます。



福岡県は、現在、日本酒の蔵元が58蔵と全国5位を誇り、酒造好適米の王様といわれる山田錦の生産量が全国2位である他、比較的冷涼な九州北部に位置しているため古くから日本酒造りに適した環境・気候風土を有しています。
加えて県南部には、豊富な水量を誇る筑後川があり、その流域には日本酒に適した口当たり柔らかな良質の軟水が湧くことから、多くの蔵元が立ち並び、旨い酒造りが行われておりました。
そうした地元の蔵元の中から130年を誇る老舗蔵元とタッグを組み、今回のインターネット販売向けの特別企画「日本酒 飲み比べセット 720ml 5本セット KAWA」は開発されました。
◇製法の違いがわかる5つの日本酒ラインナップ

「日本酒 飲み比べセット 720ml 5本セット KAWA」のラインナップは、地元福岡の山田錦と夢一献という酒米を丁寧に仕込み、華やかな吟醸香とまろやかな味わいが特徴の純米大吟醸を始め、香りと旨味のバランスに優れた「純米吟醸」、酵母を残すことでライトでフルーティーなテイストの「純米吟醸うすにごり」、火入れをせずに瓶詰めすることでフレッシュな軽やかさが特徴の「吟醸生酒」、厳選された米の旨味と風味をしっかり感じることのできる「純米酒」と製法の異なる5本のラインナップとなっております。 またセットには、読みながら味わうことで日本酒の世界を楽しむことができる解説リーフレットもついております。






◇企画開発者コメント

私自身、長年にわたり日本酒の世界に関わり、その魅力を多くの方々と共有したいという想いを抱いてきました。
近年、お酒を楽しむ機会が減少していると感じますが、日本酒は私たちの食生活に深く根付いたお酒です。日本の食材と調和するこのお酒の魅力を、ぜひ再発見していただきたいと願っています。
私たちが提供する日本酒飲み比べセットは、それぞれ異なる味わいや香りを持っており、その違いを存分に楽しんでいただけるよう工夫を凝らしています。例えば、磨き抜かれた純米大吟醸はフルーツのような芳醇な香りと甘美な味わいが特徴です。純米酒は常温や少しぬる燗にすることで、食事をしっかりと受け止め、旨味を引き立てます。また、生酒は火入れを行わないため、お米本来の風味がより鮮明に感じられます。
日本酒の奥深い味わいや製法の違いによる微妙なニュアンスを、ぜひお楽しみください。違いを感じていただくことで、お酒を選ぶ座標軸が育まれることでしょう。
私たちは、九州の地元企業様と共に、素晴らしい日本酒を日本国内外にお届けするべく、心を込めて取り組んで参ります。この日本酒飲み比べセットが、皆様に新たな発見と喜びをもたらすことを心より願っております。
◇製品情報

商品名 |
福岡日本酒KAWA飲み比べセット |
内容量 |
720ml×5本セット |
原産地 |
福岡県 |
原材料 |
[純米大吟醸]米(国産)、米麹(国産米) |
アルコール度数 |
[純米大吟醸]15度 [純米酒]15~16度 |
精米歩合 |
[純米大吟醸]50% |
酸度/アミノ酸度 |
[純米大吟醸]1.4/1.3 |
日本酒度 |
[純米大吟醸]±0 [純米吟醸]+2 [純米吟醸うすにごり]-3 [吟醸生酒]+4 [純米酒]+4 |
梱包サイズ |
27×19×31cm |
現在、タンスのゲン楽天市場店、タンスのゲン本店を始め、タンスのゲン運営のECショップで取扱しております。
▼商品ページ
【本店サイト】
https://www.tansu-gen.jp/collections/liquor/products/8700000100
【楽天市場店】
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像