【CHUWI AuPad 日本上陸!】10.95インチIPSディスプレイ、Snapdragon 685、Widevine L1、Android 14を搭載し、価格はたったの¥22,999!
驚異の薄さと高い応答性

新型CHUWI AuPadは、10.95インチFHD+(1920×1200)IPSディスプレイを採用し、画面対本体比88%を実現。ストリーミング、ゲーム、ビジネスシーンで鮮やかな映像体験をお楽しみいただけます。洗練されたアルミ合金ユニボディデザインにより、厚さわずか8.0mm、重量493gと、持ち運びも非常に便利です。
Qualcomm Snapdragon 685オクタコアプロセッサとAdreno 610 GPUを搭載することで、シームレスなマルチタスク、効率的なパフォーマンス、そしてスムーズなゲーム体験を実現。最新のAndroid 14が動作し、最新のソフトウェア機能と最適化が施されています。さらに、8GB RAMと128GB UFS 2.2ストレージを搭載し、十分なスピードと容量を確保。必要に応じて、microSDカードにより最大512GBまで拡張可能です。

カメラ面では、13MPの背面カメラ(オートフォーカス搭載)が美しい写真を撮影し、5MPのフロントカメラはセルフィーやビデオ通話に最適です。
また、AuPadには4スピーカーシステムを装備し、Google Widevine L1に対応。これにより1080p HDのストリーミング再生が可能となり、シネマティックな映像体験を実現。16:10のアスペクト比がマルチメディア視聴をさらに引き立てます。
さらに、CHUWI AuPadタブレットは4G LTE、デュアルバンドWi-Fi、Bluetooth 5.0、そしてGPS(GPS、GLONASS、BDS、GALILEO)を搭載。どこにいても快適に接続し、スムーズなナビゲーションが可能です。
寸法は257.3 × 168.9 × 8 mmとコンパクトながら、7000mAhのリチウムイオンバッテリーを搭載し、長時間の使用をサポート。USB-C PD充電に対応し、10Wの電源アダプターが付属しています。
スペック

ディスプレイ(サイズ、解像度) |
10.95-インチ, 1920×1200, 16:10 |
ディスプレイタイプ |
IPS |
OS |
Android 14 |
CPU |
Qualcomm Snapdragon 685プロセッサー |
GPU |
Qualcomm Adreno 610 GPU |
RAM |
8GB LPDDR4 |
ROM |
128GB UFS 2.2 |
カメラ |
13MP AF リアカメラ + 5MP フロントカメラ |
バッテリー |
26.6 Wh (3.8V/7000mAh) |
ワイヤレス |
2.4GHz/5GHz Wi-Fi, Bluetooth 5.0 |
カードスロット |
2× カードスロット: 2× Nano SIM カード; または1× Nano SIM カード + 1× TF カード |
ポート |
1× USB 2.0 Type-C 1× 3.5mm オーディオジャック |
マイク |
1× マイク |
スピーカー |
4× スピーカー |
サイズ |
257.3 × 168.9 × 8 mm |
重さ |
約493g |
その他 |
OTG, Google Widevine L1対応 |
【価格・販売情報】
Snapdragon 685チップセット、Android 14、4G LTE、デュアルSIMスロット、Widevine L1対応のCHUWI AuPadは、¥22,999でご購入いただけます。
楽天:
https://item.rakuten.co.jp/chuwi/hipad-xpro/
アマゾン:
amzn.to/453Yjts
【CHUWIについて】
2004年に設立されたCHUWIは、革新的で高品質な電子製品を手頃な価格で提供するグローバルテクノロジーブランドです。『Smart Technology, Smart Life』の理念のもと、常に革新を続け、ユーザーに驚くべきデジタル体験をリーズナブルな価格で提供することを目指しています。CHUWIおよび製品ラインナップの詳細は、公式サイトをご覧ください。
すべての画像