プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

セイコーエプソン株式会社
会社概要

2023年度『日本機械学会賞(技術)』を受賞

「高精度振動センサと精密リサージュ図形描画法の開発」

セイコーエプソン㈱

セイコーエプソン株式会社(以下 エプソン)の社員3名が、このたび、一般社団法人日本機械学会の2023年度『日本機械学会賞(技術)』を「高精度振動センサと精密リサージュ図形描画法の開発」技術で受賞し、4月18日に本賞の贈賞式が明治記念館にて開催されました。

             受賞者:写真左から、大戸 正之、佐藤 健太、轟原 正義


「日本機械学会賞」は本会創立60周年(1957年)記念事業の一つとして、「日本の機械工学・工業の発展を奨励する」ことを目的に1958年に設けられ、毎年、優秀な技術や論文などが表彰されています。

『日本機械学会賞(技術)』は、機械工業に関して数年以内に完成した新技術で、その独創性、新規性、品質または性能の相対的優秀性、生産性の向上を通した経済・社会への貢献などの評価項目において優秀と認められた技術に贈られるものです。


【受賞概要】

■日本機械学会賞(技術)

・受賞技術:高精度振動センサと精密リサージュ図形描画法の開発

・受  賞 者:佐藤 健太(さとう けんた)     セイコーエプソン株式会社

                  轟原 正義(とどろきはら まさよし) セイコーエプソン株式会社

                  大戸 正之(おおと まさゆき)    セイコーエプソン株式会社      

                  瀧谷 俊夫(たきや としお)               日立造船株式会社

                  北村 暁晴(きたむら たかはる)     日立造船株式会社

・主な評価内容:

  近年、深刻化が進む労働力不足、また、社会インフラ用大型装置のメンテナンス時期を逃さずに装置の長寿命

  化を図りたいという要請や入れ替え時期の正確な把握など、装置状態を定量的に把握する装置診断技術

 (Machine Condition Diagnosis Technique)への関心が高まっています。

  これら関心の高まりを踏まえ、従来の装置診断技術である振動強度や周波数解析による振動周波数やピーク値の

  解析に加えて、これまで使われていなかった振動の位相情報を積極的に活用して振動状態を精密に可視化する装

  置診断技術を開発しました。

  高精度3軸同期およびデータ処理アルゴリズムの開発といったハードとソフト両面を一体化した開発により、装

  置の振動を3次元の精密リサージュで観察・分析することを可能とした点が、今回高く評価されました。


本技術により実現できること、ならびに用途例は下記の通りです。

【実現できること】

エプソンの3軸振動センサと雑音低減のためのデータ処理の組み合わせによって、3軸振動センサの設置時の作業負荷を大幅に軽減し、これまで時間領域や周波数領域の信号処理では困難であった振動の対称性の変化を簡便に可視化ができるようになりました。


【用途例】

治水に関わる堰(せき)、水門、ダムゲート、開閉用モーターなどの各種大型モーター


                                          モーターの振動変化と有効な評価方法 


                    3軸振動センサ M-A542


エプソンは、今回受賞した技術の特長である「振動の位相変化で装置の変化を早く捉える」、「低周波の振

動形状から状態変化の原因の詳細解析を行う」ことにより、これからもお客様の装置メンテナンスや振動解

析業務に貢献してまいります。


【参考】

■精密リサージュ図形を用いた振動解析デモンストレーション動画

 https://www.youtube.com/embed/VIBt0c8LdVU

■技術論文

「高精度振動センサの開発と精密リサージュ図形描画に基づく状態監視/診断技術への応用」

  https://www.epson.jp/prod/sensing_system/pdf/technical_paper_01.pdf


以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
関連リンク
https://www.epson.jp/prod/sensing_system/?fwlink=productstop_28
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

セイコーエプソン株式会社

31フォロワー

RSS
URL
https://corporate.epson/
業種
製造業
本社所在地
長野県諏訪市大和3-3-5
電話番号
-
代表者名
小川 恭範
上場
東証1部
資本金
532億400万円
設立
1942年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード