プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

クリプトン・フューチャー・メディア株式会社
会社概要

【ボーカロイド音楽専門レーベル『KARENT』配信情報】5月11日(木)~5月17日(水)に3作品の配信をスタート!

クリプトン・フューチャー・メディア株式会社

クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:伊藤博之)が運営するボーカロイド音楽専門レーベル『KARENT(カレント)』の、最近の配信情報をお知らせいたします。今回は5月11日(木)~5月17日(水)に新しく配信を開始した3作品の情報を、クリエイターさんのコメントと共にご紹介いたします。どうぞご注目ください!


『KARENT』公式WEBサイトhttps://karent.jp/


  • 5月11日(木)リリース

■配信アルバム:『スターダストメドレー』

■クリエイター:きさら / ボーカル:初音ミク

■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/3579


第15回プロセカNEXT採用曲。

夢の国を駆け抜けるようなキュート&アップテンポな心躍るサーカスマーチ!

表情豊かなミクの歌声がとても魅力的な1曲です。


【クリエイターコメント】

自分の音楽ルーツである吹奏楽曲の雰囲気をイメージして作りました。

にぎやかで可愛いサウンドとボーカルをお楽しみください。


  • 5月17日(水)リリース

■配信アルバム:『Burial-Marker』

■クリエイター:すこやか大聖堂 / ボーカル:KAITO、がくっぽいど、氷山キヨテル

■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/3588


KAITO、がくっぽいど、氷山キヨテルの3名の男性VOCALOIDによる歌声のハーモニーが美しい透明感のあるエレクトナンバー。

「忘れられたくない」と願い歌うVOCALOIDたちの切実な祈りが込められた1曲です。


【クリエイターコメント】

曲を作る人がいて、発表する場があって、それを聞いてくださる人がいて、そうして初めて成り立つVOCALOIDの「命」について一曲考えてみました。



■配信アルバム:『Counter-Attacker』

■クリエイター:すこやか大聖堂 / ボーカル:KAITO、がくっぽいど

■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/3589


KAITOとがくっぽいどによるデュエットで強いメッセージが紡がれるエレクトナンバー。

クールな曲調ながら、「抗え」「戦え」「叫び続けろ」と熱く鼓舞する歌詞に心打たれます。


【クリエイターコメント】

逆風の中でも立ち向かい続ける、そんな格好いい彼らを曲にしました。

絶え間なく畳みかける2人のボーカルに注目頂けると幸いです。



『KARENT』では、新しく配信を開始した楽曲の情報をクリエイターさんのコメントつきで、毎週水曜日にまとめてお知らせいたします。来週もご期待ください!


『KARENT』公式WEBサイト   :https://karent.jp/

『KARENT』 公式Twitter   :https://twitter.com/KarenT_Crypton



【お問い合わせ先】
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 KARENT担当
E-mail:karent@crypton.co.jp

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

<参考情報>


▼『KARENT』とは       https://karent.jp/
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が運営するボーカロイド音楽専門レーベル。iTunes StoreやAmazon music、Spotifyをはじめとする配信ストアで、音楽ダウンロード販売やストリーミング配信を行っている。
楽曲はアルバムページの「配信サイト一覧」から、お気に入りの配信サイトを選択してすぐに購入することができる。また、クリプトン公式イベントで使用された楽曲の紹介や、キャラクターの誕生日ごとの配信特集の公開を行っている。

▼『初音ミク』とは       https://piapro.net/
歌詞とメロディーを入力すると歌わせることができる歌声合成ソフトウェアとして、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が2007年に開発。大勢のクリエイターが『初音ミク』で作った音楽をインターネット上に投稿したことで一躍ムーブメントとなり、今では「バーチャル・シンガー」としても多方面で活躍している。

2014年から展開している初音ミクの世界ツアーシリーズ「MIKU EXPO」は、世界30都市にて計68公演を実施。また、3DCGライブと創作の楽しさを体験できる企画展を併催した国内最大規模のイベント『初音ミク「マジカルミライ」』は、2022年に10回目を迎えた。他にも国内外で様々な関連イベントが実施されており、冨田勲の「イーハトーブ交響曲」「ドクター・コッペリウス」にプリマドンナとして出演、レディー・ガガの2014年北米ツアーでオープニングアクトを担当するなど、著名なアーティストとのコラボレーション実績もある。

さらに、歌舞伎や人形浄瑠璃といった伝統芸能への出演、文化財修理プロジェクトへの支援を目的とした〈冬木小袖〉〈見返り美人図〉とのコラボレーションなど、日本伝統文化を広める活動にも寄与。東京国立博物館の「150年後の国宝展」では「150年後の国宝候補」に選出された。

※ 『鏡音リン』『鏡音レン』『巡音ルカ』『MEIKO』『KAITO』もクリプトン・フューチャー・メディア株式会社が展開するバーチャル・シンガーです

※「VOCALOID(ボーカロイド)」および「ボカロ」はヤマハ株式会社の登録商標です


------------------------------------------------------------------------------------------------------------


<会社概要>


サウンド素材を輸入販売する「音の商社」として創業。得意分野の「音」を探究しながらデジタルコンテンツに関わる事業を展開する中、2007年に歌声合成ソフトウェア『初音ミク』を企画開発した。掲げるミッションは、クリエイターが物事を「ツクル」ための技術やサービス、つくった物事を発表する場を「創る」こと。北海道札幌市から国内外に向けて、3,000万件以上のサウンドコンテンツのライセンス販売をはじめ、音声技術開発、音楽配信プラットホームの開発・運営、キャラクターライセンス事業、ライブ・イベント制作事業、地域を応援するローカルプロジェクトの企画・運営など、多岐にわたるサービス構築・技術開発に取り組んでいる。

会社名:クリプトン・フューチャー・メディア株式会社
代表者:代表取締役 伊藤博之
所在地:〒060-0003 北海道札幌市中央区北3条西4丁目1-1 日本生命札幌ビル11F
設 立:1995年7月

コーポレートサイト:https://www.crypton.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
音楽EC・通販
関連リンク
https://karent.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

クリプトン・フューチャー・メディア株式会社

33フォロワー

RSS
URL
https://www.crypton.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
北海道札幌市中央区北三条西4丁目1-1 日本生命札幌ビル11F
電話番号
-
代表者名
伊藤博之
上場
未上場
資本金
-
設立
1995年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード