京王百貨店 新宿店にて「LOVE LOVE スヌーピー展~Take Care with Peanuts~」を初開催します
自分に、お互いに、そして地球に。PEANUTSの仲間たちと思いやりの輪を広げよう。

【イベント概要】 ■会期:4月21日(金)~5月1日(月) ■会場:京王百貨店 新宿店 7階 大催場 ■開場時間:10時~20時、最終日は17時閉場 ■入場料:一般800円、高校生・大学生600円 ※中学生以下無料 ※前売券の販売はございません。 ※グッズ販売コーナーは入場無料 ※入場は各日閉場の30分前まで 主催:京王百貨店 新宿店 企画:株式会社ムービック・プロモートサービス ©2023 Peanuts Worldwide LLC www.snoopy.co.jp |
株式会社京王百貨店(本社:東京都新宿区、社長:仲岡一紀)新宿店では、4月21日(金)~5月1日(月)の期間、7階大催場にて「LOVE LOVE スヌーピー展~Take Care with Peanuts~」を開催します。「自分に、お互いに、そして地球に。PEANUTSの仲間たちと思いやりの輪を広げよう。」をコンセプトに、作者チャールズM.シュルツ氏が伝えたかった「Take Care(思いやり)」と「Love(愛)」をテーマに展開する人気イベント。2021年の初開催以降、日本各地で開催され、新宿地区では初開催となります。本展では、「TAKE CARE OF YOURSELF(自分を愛する)」「TAKE CARE OF EACH OTHER(お互いを思いやる)」「TAKE CARE OF THE EARTH(地球を大切に)」の3つのテーマに分けて展示し、「スヌーピー」や「ウッドストック」などおなじみのキャラクターと写真が撮れるフォトスポットや仕掛けなどが楽しめます。そのほか「ハートフルマーケット」では、イベント記念グッズを含め、約800種類がそろいます。
- 3つのテーマに沿って楽しめる会場展示~「YOURSELF(自分を愛する)」・「EACH OTHER(お互いを思いやる)」・「THE EARTH(地球を大切に)」~
2、「YOURSELF(自分を愛する)」
3、「EACH OTHER(お互いを思いやる)」
4、「THE EARTH(地球を大切に)」
5、やさしさの木
- イベント記念グッズがそろう「ハートフルマーケット」
●やさしさの木 アクリルキーホルダー(約タテ7.0×ヨコ6.7cm※パーツ含まず) 770円
●アクリルキャラクターチャーム (約タテ3.4×ヨコ2.2cm以内※パーツ含まず、全4種) 各693円
●メモパッド(A6サイズ) 715円
●Yourself ハートソープ 1,265円 (8.5×4.5×2cm)
●Yourself オーガニックコットンTシャツ (全3種) 各5,280円 SML 各3サイズ展開
TAKE CARE of EACH OTHER~誰かに、自分に贈りたいギフト
●Each Other スープマグ (全2種) 各1,100円 (10.5×6.3cm※持ち手含まず)
●Each Other フェアトレードコットントート 1,540円 (37×38cm※持ち手含まず)
TAKE CARE of THE EARTH~環境にやさしい素材のグッズも~
●The Earth リサイクルコットンエコバッグ (全2種) 各1,650円 (30×35cm※持ち手含まず)
●ファブリックポーチ (全2種)各3,960円 (20×13×7cm)
●お買い上げプレゼント
期間中、会場にて1レシート税込5,000円以上お買い上げの各日先着50名様に「ポケットミラー(全4種)」を日替わりで1点プレゼント
※お一人様1日1点限り・絵柄はお選びいただけません
※レシート合算不可
※なくなり次第終了
【参考】
「ピーナッツ」とは
「ピーナッツ」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、Peanuts Worldwideが所有し、WildBrainが41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが 20%を保有しています。チャールズ M.シュルツ氏が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年。「ピーナッツ」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。Apple TV +で親しまれているピーナッツの番組や特番に加えて、世界中のファンの皆様には、多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。さらに2018年、「ピーナッツ」は、NASA とスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査と STEMへの情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けてデザインされたプログラムです。
■関連URL
・日本のスヌーピー公式サイト https://www.snoopy.co.jp/
・日本のスヌーピー公式Facebook ページ「Snoopy Japan」 https://www.facebook.com/SnoopyJapan
・日本のスヌーピー公式twitter アカウント「Snoopy Japan」 https://twitter.com/snoopyjapan
■掲載原稿確認のお願い
・ご掲載いただく際は、事前に原稿を確認させていただきますようお願いいたします。
・また、当社からお送りする画像をご利用の際は、必ず下記クレジットを表記してください。
© 2023 Peanuts Worldwide LLC
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 百貨店・スーパー・コンビニ・ストア
- ダウンロード