プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ことりカフェ
会社概要

こだわりのたまご!インコオムライス「ことりカフェ」登場♪

オムライス専門店「ポムの樹」コラボメニュー!オリコン日本顧客満足度第1位の味を「ことりカフェ」で♪

株式会社ことりカフェ

「小鳥たちを眺めながら、まったりコーヒータイム♪」をコンセプトにした「ことりカフェ表参道」(http://kotoricafe.jp/) を運営する株式会社ことりカフェ(本社:東京都港区 代表取締役 川部志穂)は、日本中でオムライスを提供している株式会社ポムフード(本社:鹿児島県姶良市 代表取締役社長 出原孝雄)とのコラボ企画として、創作オムライス「ポムの樹」のオムライスを小鳥モチーフにした「インコオムライス」を、2016年9月26日より「ことりカフェ」限定メニューとしてご提供いたします(スープとのセットメニューで税別800円)。今回の「ことりカフェ特製インコオムライス」は、オリコン顧客満足度2年連続NO.1に選ばれた「ポムの樹」のロングセラーメニュー、「定番ケチャップオムライス」を使用。こだわりの、ふわ巻きたまごにオリジナルトマトケチャップで可愛いインコをデザイン。お子様からご年配のお客様まで広く愛されているオムライスを、専門店の味でお召し上がりいただけます。

                           ※インコオムライスイメージ
■創作オムライス「ポムの樹」について
約40種類のオムライスを全国約130店舗で提供。常に新しいオムライスの開発に力を入れ、期間限定でオムライスフェアやスイーツフェアを開催。洋食レストランメニューの充実度において、オリコン日本顧客満足度2年連続第1位を受賞。オムライスのリーディングカンパニー。公式サイト:http://www.pomunoki.com/

■「ことりカフェ」とは?
2014年2月に「ことりカフェ表参道」を南青山に、6月に「ことりカフェ吉祥寺」を「三鷹の森ジブリ美術館」目の前に、2016年4月に「ことりカフェ心斎橋」(監修:株式会社ことりカフェ/運営:株式会社エクシードジャパン 代表取締役 嘉康一http://www.exceedjapan.co.jp/)をオープン。各店内には、インコをはじめ、カナリヤ、オウム、文鳥など、人気の小鳥たち約25羽が勢揃い。衛生面やニオイについては、小鳥スペースをガラス張りのケージで完全に区切るなど徹底配慮。表参道店は野菜スイーツ専門店「パティスリーポタジエ」(本店:目黒区 オーナーパティシエ 柿沢安耶)、およびインコケーキで話題の「パティスリースワロウテイル」(本社:豊島区)と、吉祥寺店は地元人気スイーツ店「パティシエ ジュン ホンマ」(本社:武蔵野市 オーナーパティシエ 本間淳)と、それぞれ小鳥をモチーフにしたオリジナルスイーツを共同開発。また、店内には全国各地から取り寄せた“ことりグッズ”も販売。癒しのひとときと空間を提供する話題の“鳥カフェ”。

■「ことりカフェ表参道」アクセス
〒107-0062 東京都港区南青山6-3-7(表参道駅徒歩8分)
営業時間:11:00~19:00(定休日:不定休)
■「ことりカフェ吉祥寺」アクセス
〒181-0013 東京都三鷹市下連雀1-14-7(吉祥寺駅・三鷹駅徒歩15分)
営業時間:10:30~18:00(定休日:不定休)
■「ことりカフェ心斎橋」アクセス
〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4-14-1 南船場BRICK3F(心斎橋駅徒歩8分)
営業時間:11:00~19:00(定休日:不定休)

【本リリースに関するお問い合せ】
株式会社ことりカフェ
担当:川部・矢島
TEL:03-6427-5115/FAX:03-6427-5122
MAIL:info@kotoricafe.jp URL:www.kotoricafe.jp

 

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://kotoricafe.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ことりカフェ

27フォロワー

RSS
URL
http://kotoricafe.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都港区南青山6-3-7
電話番号
03-6427-5115
代表者名
川部志穂
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード