プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

GO株式会社
会社概要

No.1タクシーアプリ『GO』の法人サービス『GO BUSINESS』が「ビジネスにおけるタクシーの複数台手配の実態調査」を実施

イベントでは約7割が複数人で手配し、4台以上の手配も半数近くに

GO株式会社

GO株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:中島 宏、以下当社)が展開するNo.1※1タクシーアプリ『GO』の法人向けサービス『GO BUSINESS』は、全国のタクシー経費利用者およびその経費を管理する実務者、経営者の1,925名を対象に「ビジネスにおけるタクシーの複数台手配の実態調査」を実施しました。本調査では、ビジネスシーンで複数台のタクシー手配が求められるシーンと必要台数、その手配方法などについて、業界別の動向も含めて調査いたしました。

※1 data.ai調べ|タクシー配車関連アプリにおける、日本国内ダウンロード数(App Store/Google Play合算値) 調査期間:2020年10月1日~ 2023年12月31日 

|調査結果ダイジェスト 

1.  2人に1人以上が、タクシーの複数台手配が必要になった経験を持つ

-母集団全体での複数台手配が必要になった体験は63.6%。2人に1人以上が体験している。

-必要となるシーンは、接待・会食とイベント・パーティーの来賓・来客のための手配。

-メーカーや医療系では、他業界よりもイベント・パーティーでの手配が目立つ。

 

2.   シーンによって変化する必要台数。特にイベント・パーティーでは約5割が4台以上を必要とする

-接待・会食では3台までが76.9%。イベント・パーティーでは49.7%が4台以上を必要としていた。

-特に医療業界でのイベント時の4台以上のニーズが高い結果に。リアルでの学会・セミナーや展示会が再開されつつある昨今、改めてこのニーズと向き合うことが求められる。

-金融・保険業界は自社と取引先との移動で25%以上が4台以上を活用。

 

3. 複数台手配方法は、2人までで手配することが多い。イベント時は約7割が複数人で手分けをして手配し、アプリと電話の併用での総力戦も

-接待・会食では約80%が2人までで手配。イベント・パーティー時は67.2%が複数人で手配を試みるが、複数人手配のうち約4割は6人以上での手配。

-アプリでの手配も存在感を示しつつあり、電話等のオフラインとアプリを併用した総力戦のシーンも。

4. 最も気になるのは、「タクシーが来るまでの時間」と「乗車予定の方をお待たせする場所」

-おもてなしの要素が強い複数台手配は、時間を最大限意識した社内外コミュニケーションの大事な勝負どころと想定される。

-到着時間を考慮して、乗車までどこで待つのが良いかを考える関係者の配慮が重要視されている模様。

『GO BUSINESS』 ビジネスにおけるタクシー利用事情調査 第1弾はこちら
『GO BUSINESS』 ビジネスにおけるタクシー利用事情調査 第2弾インボイス篇は
こちら
『GO BUSINESS』 ビジネスにおけるタクシー利用事情調査 第3弾経費篇は
こちら
『GO BUSINESS』 ビジネスにおけるタクシー利用事情調査 第4弾タクシーチケット篇は
こちら


|調査結果1 2人に1人以上が、タクシーの複数台手配が必要になった経験を持つ   

ビジネスパーソンでタクシーの複数台手配が必要になったことがある体験率は63.4%。2人に1人以上の方が、複数台の手配のために、あれこれと方法を模索した事がある計算に。

主なシーンは圧倒的に「接待・会食」で、それに「イベント・パーティーの来賓・来客」のための手配が続きます。展示会、カンファレンス等が開催される食品・日用品系企業や医療・福祉・教育系は他業界よりもイベント・パーティーでの複数台手配が求められるシーンが多い傾向でした。

|調査結果2 シーンによって変化する必要台数。特にイベント・パーティーでは約5割が4台以上を必要とする

台手配時の必要台数は、シーン毎に変わります。特にイベント・パーティー時は、全体の約5割が、4台以上を必要とされていました。特に食品・日用品企業と医療・福祉・教育企業は、招待される関係者も多いと予想されることから、約6割~7割が4台以上必要という結果に。

リアルでのセミナー・学会やコンサートなど様々なイベントの開催が戻りつつある今、GOは改めてこのニーズに向き合ってまいります。

|調査結果3 複数台手配方法は、2人までで手配することが多い。イベント時は約7割が複数人で手分けをして手配し、アプリと電話の併用での総力戦も

複数台の手配は、最も多いシーンの接待・会食で約80%が2人までで手配。4台以上を求められることも多いイベント・パーティー時は、67.2%が複数人で手配を試みています。複数人による手配のうち、約4割はなんと6人以上での手配と、参加者の多いイベント時の複数台手配の大変さが数字でも示される結果となりました。

手配方法は圧倒的に電話でしたが、タクシーアプリでの手配も存在感を示しつつあり、電話等のオフラインとアプリを併用した総力戦のシーンもあるようです。

|調査結果4 複数台手配で最も気になるのは、「タクシーが来るまでの時間」。「乗車予定の方をお待たせする場所」も上位に。 

一度に複数台のタクシーを手配するのに最も気になるのは、「タクシーが来るまでの時間」。「乗車予定の方をおまたせする場所」も上位に上がる結果となりました。

おもてなしの要素が強い複数台手配は、例えばタクシー到着時間を見計らって外に出ていただくか、しばらく室内で待機してからご案内するかなど、お客さまに気持ち良く移動していただくためのコミュニケーションの大事な勝負どころであると、改めて分かりました。

 

|GOの法人向けサービス『GO BUSINESS』であれば10台までアプリから呼べる!

『GO BUSINESS』であれば、同時に10台までのタクシー注文が可能です。即時の手配のみではなく、事前に時間を指定して手配を行なう「AI予約」や、道や乗り場からの乗車時にアプリ内決済「GO Pay」を用いる場合でも、同時または連続して複数台利用ができます。

また、新たにアプリ内に「配車リスト」画面も新設し、各車両の配車の状態をリアルタイムで確認でき、配車の詳細画面と簡単に行き来ができるようになりました。

新年度に向け増える移動ニーズに向け、複数台配車機能の活用をぜひご検討ください。

|参考:全国45都道府県で展開!7,000社以上が導入する『GO BUSINESS』

『GO BUSINESS』は社員のタクシー利用の一元管理を実現する法人向けサービスです。利用状況の可視化の他、請求書払いによる経費精算の効率化、PCブラウザからのタクシー注文など、ビジネス利用に特化したサービスを提供しています。2021年10月の法人向けサービス提供開始から現在まで、全国7,000社以上※2で導入されており、不動産業界において、お客さまの送迎手段を社員の運転からタクシーに切り替え、従業員の事故削減および安心・安全の提供価値向上に取り組まれるなど、様々な活用をいただいています。

※2 2024年1月時点

・機能名             : GO BUSINESS  https://go.goinc.jp/business/

・対応エリア       : 全国45都道府県・『GO』対応エリアに準ずる

・管理機能          : 社員向けビジネスID発行、ビジネスID利用状況の確認、

           ビジネスID利用時の料金請求書払い、

           PCブラウザ上からのタクシー注文、複数台同時注文など

・ユーザー機能  : 『GO』の機能全て、ビジネスID活用によるプライベート利用と

           ビジネス利用時の支払い切り替え

           ※ビジネスIDのご利用は請求書払いのみとなり、車内決済はご利用いただけません。

・利用料金          : 初期費用・月額固定利用料金無料

           サービス利用料としてタクシー利用金額(運賃・迎車料金・その他オプション料金を含む)に対して5%

・お申し込み   : https://go.goinc.jp/business/entry

 

|参考:GO BUSINESS ビジネスにおけるタクシーの複数台手配の実態調査 調査概要

・調査主体:GO株式会社

・調査方法:インターネット調査

・調査対象:直近3ヵ月以内に仕事でのタクシー利用がある全国の有職者1,925名

・調査期間:2023年9月22日(金)〜9月26日(火)

※ご紹介の際には「GO BUSINESS ビジネスにおけるタクシーの複数台手配実態調査」の記載ご協力をお願いいたします。

|参考:移動で人を幸せに。 GO株式会社について

GO株式会社は、「移動で人を幸せに。」をミッションに、日本のモビリティ産業をアップデートする様々なITサービスの提供を行っています。

社名

GO株式会社(英語表記:GO Inc.)

所在地

〒106-0041 東京都港区麻布台1丁目3-1麻布台ヒルズ森JPタワー 23F

設立

1977年8月

事業内容

タクシー事業者等に向けた配車システム提供などモビリティ関連事業

・タクシーアプリ『GO』 https://go.goinc.jp/

・法人向けサービス『GO BUSINESS』 https://go.goinc.jp/business/

・交通事故削減支援サービス『DRIVE CHART』 https://drive-chart.com/

・脱炭素サービス『GX(グリーントランスフォーメーション)』 https://go-gx.com/

・ドライバー求人サイト『GOジョブ』 https://gojob.go.goinc.jp

子会社

・株式会社IRIS https://www.tokyo-prime.jp/

・愛のタクシーチケット株式会社 https://ai-ticke.jp/

サイト

・コーポレートサイト https://goinc.jp/

・採用サイト https://goinc.jp/career/

※記載されている会社名や商品名等は、各社の商標又は登録商標です。(出願中含む)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
https://go.goinc.jp/business/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

GO株式会社

47フォロワー

RSS
URL
https://goinc.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ森JPタワー23階
電話番号
-
代表者名
中島 宏
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1977年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード