12/26日は今年最後の最強開運日。開運日限定2025年のラッキーカラー”グリーン”の巳年・干支ミニ財布が登場です。
12月26日は一粒万倍日・天赦日・天恩日が重なるトリプル開運日。

大阪府茨木市で革小物の製作・販売をするクアトロガッツ(代表:中辻大也 ナカツジヒロヤ)は、巳年ヘビをデザインした「小さいふ」開運日限定カラー「ライムグリーン」を12/15日発売。2サイズ展開で小サイズが12,800円(税込14,080円) 大サイズが16,700円(税込18,370円) 詳細はこちらhttps://quatrogats.com/?mode=grp&gid=2931765
12月26日は今年最後の最強開運日
2024年の締めくくりにふさわしい最強の開運日が「12月26日」にやってきます。
この日は、「一粒万倍日」「天赦日」に加え、「天恩日」が重なる特別な日。新しい年に向けて運気を高める絶好のタイミングです。

開運日にお財布を新調したり、使い始めるのは特に縁起が良いとされています。2025年の運気アップを願いながら、新しいお財布をこの機会に選んでみませんか?


開運日限定カラー 2025年のラッキーカラー”グリーン”の干支財布
毎年クアトロガッツでは新年の干支ロゴをデザインしています。2025年は巳年ということで”蛇”のロゴの小さいふが登場しました。
さらに開運日限定カラーとして、2025年の干支”ヘビ”をデザインし、来年のラッキーカラーであるグリーンの干支財布が発売します。


アメリカ生まれ 馬具にも使われる堅牢なハーネスレザーで仕上げました
鉱夫、木こり、ハンター、冒険家など厳しい自然環境に挑む人々から愛されてきた「ウィケット&クレイグ社」のハーネスレザーで仕上げました。
馬具の「ハーネス(手綱)」にも使われるほど堅牢で、革らしいワイルドな表情と使い込むほど味うことができる経年の変化が魅力です。


Wickett & Craig(ウィケット&クレイグ)
ウィケット&クレイグは世界初の植物タンニン鞣しのタンナーとして1867年に設立された150年以上の歴史を持つ名タンナー。
熟練した職人の手によって、最高級の北米ステアハイドを「フルベジタブルタンニンなめし」で仕上げ、オイルを浸透させることで防水性、耐久性を実現しています。


使ってみてわかる本物の革
革本来の紋様であるトラやキズのような風合いが残っているのがフルベジタブルタンニンなめしの革です。
革の表面を顔料で塗って一見綺麗に仕上げているものも多くありますが、こうした仕上げの革とは違って使うほどにエイジングを楽しめます。
本物の革とは革本来の紋様であるトラやキズがある革。それが革本来の姿であり「革の良さ」なのです。


JAPAN MADEにこだわり、革職人がすべてハンドメイド
小さいふ専門店クアトロガッツの職人が本物の革とJAPAN MADEにこだわり、大阪にある革工房ですべてハンドメイド。
「旅、アート、遊び」をコンセプトに「小さいふ」をはじめ、アイデアと遊び心を大切にしたモノづくりをしています。


他にもある巳年モデルのミニ財布
革本来の風合いを一番楽しめる栃木レザー素上げのヌメ革100%のレザーや、革の名産地イタリアのトスカーナ地方で作られたヴォルピ社の最高級ヌバックレザーを使用したモデルも発売中です。
他カラーはこちら
https://quatrogats.com/?mode=grp&gid=3035702

お札・コイン・カード全て収納 -選べる2サイズ-
・コンパクト重視「ペケーニョ」
収納
お札:約10~20枚
コイン:約20~30枚
カード:約4~6枚

・コンパクトでもしっかり収納「コンチャ」
収納
お札:約10~20枚
コイン:約20~30枚
カード:約6~9枚

自分たちのモノづくりに対する想いや取り組みを広めたいと思いリリースさせていただきました。よろしくお取り計らいのほど、お願いいたします。
2024年12月26日は”今年最後”の最強開運日!
開運におすすめのミニ財布「小さいふ」はこちら
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像